1465201 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クラシック音楽は素敵だ!!

クラシック音楽は素敵だ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

私の「2003年度ベストCD・交響曲篇」


私家版 知られざる交響曲ベストテン


初心者様向け お勧めCD


初心者様向け お勧めCD2


初心者様向け お勧めCD 3


初心者様向けお勧めCD 4


上級者様向け お勧めCD 1


名曲ってなに?やさしい名曲入門


超独断!有名交響曲ベストテン!


指揮台の神々/カラヤン


ジュゼッペ・シノーポリ


ヴィルヘルム・フルトヴェングラー


アルトゥーロ・トスカニーニ


レナード・バーンスタイン


小澤征爾


サイモン・ラトル


ダニエル・バレンボイム


ジョン・バルビローリ


エフゲニー・ムラヴィンスキー


朝比奈 隆


サカリ・オラモ


エリアフ・インバル


CMで使われているクラシック


作曲家 豆知識:マーラー


作曲家 豆知識:ブルックナー


作曲家 豆知識:ブラームス


ワースト交響曲はこれだ!


聴くとやばい!?官能的な名曲はこれだ!


華麗なるピアノ協奏曲ベストテン


マーラー:交響曲全集


ブラームス交響曲全集


カラヤン My Best5


「のだめカンタービレ」の音楽世界


ベートーヴェン:交響曲全集


おさるのイタリア漫遊記


おサルのイタリア漫遊記・2


2004年4月のお勧め盤


5月のお勧め盤


6月のお勧め盤


7月のお勧め盤


8月のお勧め盤


9月のお勧め盤


10月のお勧め盤


11月のお勧め盤


12月のお勧め盤(2004年まとめ)


ブルックナー交響曲全集


吉松隆の世界(制作中)


フルトヴェングラー作品集


2004年ベストディスク


2005年ベストディスク


2005年1月のお勧め盤


チャイコフスキー交響曲全集


シベリウス交響曲全集


エルガー交響曲/管弦楽曲集


私の漫画ベストテン・第一位:火の鳥


第二位:ポーの一族


第三位:カムイ伝


第四位:2001夜物語


第五位:ブラックジャック


アストル・ピアソラ


2006年1月のお勧め盤


ケシカラン音楽は素敵だ!


幻想交響曲はけしからん!


同志を騙したショスタコはけしからん!


国まで潰したワーグナーはけしからん!


官能的なスクリャービンはけしからん!


知られざる名交響曲:パリー交響曲1番


ドホナーニ:交響曲第1番


グリエール:交響曲第1番


ワーグナー親子の交響曲


フルトヴェングラー:交響曲第2番


知られざる名協奏曲:モシュコフスキ


フバイ:ヴァイオリン協奏曲第1番


三枝成彰:ヴァイオリン協奏曲


スタンフォード:ピアノ協奏曲第2番


オットマール・シェック:チェロ協奏曲


ジュゼッペ・マルトゥッチ:ピアノ協奏曲


知られざる名曲シリーズ


2006年04月27日
XML
カテゴリ:その他の話題
 先日の柏崎トルコ文化村に関するニュースを掲載し、私もちょっと勉強してみた。
どうもこの問題は、当地では市長派対追及派の泥試合になってしまっているようだが、まぁ第三者の立場から見ればやはり柏崎市長は日本の恥を振りまいていると云わざるを得ないだろう。

 この問題を追及している三井田市議のHPに詳しいが、この件でトルコ大使は市長に対し3回も書簡を送っている。なのに市側はその最初の二通が届いていないと云っている。PDF形式のファイルが市議のHPにあるので読めば分かるが、最初の二通を含め明らかにトルコ大使館から正式に送られたものだ。

 なのに市側は届いていないか途中で紛失したかと曖昧な答弁に終始している。
私は柏崎市民でも新潟県民でもないのでトルコ文化村の帰趨について語る立場にない。また、この問題に関して三井田市議に対する嫌がらせや市議会に報告しないなどの行動も(極めて不自然だとは感じるが)それは柏崎市の問題であろう。しかし、トルコ大使に対する無礼な行為は、明確に国益を損ない、我々日本国民の品位を損なうものなので抗議しても差し支えないと考える。
その呆れた行為を列挙すると、


(1)大使館から郵送された書簡三通のうち二通を紛失または届いていないと述べていること.
あまつさえ大使館側の責任を匂わせていること。

(2)問題が表面化するまで大使館に連絡を取った形跡が全くないこと。競争入札の中止要請に対   してもまともな回答をしていないこと。

(3)同国一等書記官が現地視察に訪れた際にも、アテンドを一担当者に任せて高位の者が応対し   ていないこと。

(4)入札リストの中に、トルコの国父像が含まれていること。


 等々、書いていて全く赤面するようなことばかり。

 一国を代表して赴任している大使と、市町村の長とどちらが高位にあたるか、どちらが礼を尽くすべき立場にあるかこの市長は全く分かっていないらしい。しかも昨日今日誕生した新興国の大使ではない、実に100年以上も国交のある大国の大使である。その大使が送った書簡が二通も届いていないなど、わが国の郵便事情を鑑みて全く有り得ないではないか。

 そしてとにかく恥ずかしい、国父像まで売却リストに乗っける無神経さ。もしこれがイランやイラクなどのもっと過敏な宗教観を持った国だったら、一体今頃どうなっていただろうか。 太平洋戦争中、天皇の写真は「御真影」と呼ばれ、命をかけて死守し決して敵軍に渡してはならないとされた。今の日本人にはそうした意識が薄れてしまったが、他国の旗や像を粗末に扱うことは、それだけで外交問題に発展したり戦争に繋がったりするのだ。柏崎市が国父像を売却リストに載せたことは、トルコ人の尊厳を土足で踏み躙ったに等しい。

 友人に聞いた話だが、ヨーロッパ旅行でトルコに行った人達は皆口々に同国を誉めるのだという。理由はもちろん様々だが、一致しているのはとにかくトルコ国民が日本人に対して非常に敬意を持って接してくれるということ。地球上にそんな国は他に殆ど存在しないよ・・・
 

 とにかく市長は柏崎市議会においてこの問題をきちんと説明し、トルコ大使に対する非礼を公式に詫びるべきだ。やってしまったことはもとに戻らないが、せめてきちんと詫びることで、これ以上の非礼と恥の上塗りを防いでいただきたい、と切に願う。







にほんブログ村 クラシックブログへ
こちらもクリックいただけましたら幸いです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月27日 16時06分06秒
[その他の話題] カテゴリの最新記事


カレンダー

プロフィール

会長0804

会長0804

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月

カテゴリ

お気に入りブログ

日米半導体交渉-米… New! カーク船長4761さん

☆乃木坂46♪与田祐希… New! ruzeru125さん

ブログ考 24/06/02 New! alex99さん

スピリチュアルとの… 美紀@フィレンツェさん

ようこそ ばあこ … ばあこ5577さん
シネマラムール本日… kurawanさん
ひよっこキルターの… msaquaさん
ちゃれの雑談ルーム ちゃれ3さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
「のり2・クラシカ… のり2さん

コメント新着

 u★u@ Re:ボクもピアニストになりたい!(11/25) 打ちましょう!ぜひ熱いうちに!!!(o^-^…
 はざくら2005@ Re:ボクもピアニストになりたい!(11/25) うちの息子なんて、なにかになりたいと言…
 会長0804@ Re:私もやり直したいっ♪(11/25) nouhime2000さん >こんにちは。ピアノの…
 nouhime2000@ 私もやり直したいっ♪ こんにちは。ピアノの練習はとてもしんど…
 会長0804@ Re[1]:ボクもピアニストになりたい!(11/25) Maria♪さん >楽しくお稽古できると…
 会長0804@ Re[1]:ボクもピアニストになりたい!(11/25) MusikMusiqueMusic!!!音楽留学生の日常さ…
 会長0804@ Re[1]:ボクもピアニストになりたい!(11/25) ちゃれ3さん >のだめ旋風、こどもだけ…
 Gumnut@ Re:ボクもピアニストになりたい! 嬉しい限りのお話ですね。 小学生にも、…
 Maria♪@ Re:ボクもピアニストになりたい!(11/25) 楽しくお稽古できると良いですね♪ 私の生…

© Rakuten Group, Inc.