5026035 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

Freepage List

Rakuten Card

June 26, 2007
XML
カテゴリ:楽天オークション
その後の進展が中々見られない「秋葉原OG商会」事件ですが、全ての被害者宛への連絡ではないようですが、被害者の方で楽天に内容証明を送った方への楽天の回答文が載っていましたので、その内容を一部転載します。

-------

楽天市場は、お客様にショップでのお買い物の「場」を提供するものでございます。

お客様が楽天市場で行なうお買い物は、すべてお客様とショップとの間で直接行なっていただくものでございます。

弊社は、お買い物の当事者とはならないため、お買い物に関する責任は負いません。

したがいまして、万一お買い物に関してトラブルが生じた際には、原則としてお客様とショップとの間で直接解決していただくこととなりますので、現状では貴請求には応じかねますことを悪しからずご了承くださいますようお願い申し上げます。


-------

お決まりのテンプレメールですね、これは。
上記の内容が楽天の公式見解ということなんだと思いますが、これじゃ救済措置も建前だけということだろうし、過去の詐欺被害と同様の対応でウヤムヤにしようということなんでしょう。

それにしても、対応の悪さは勿論ですが、酷い内容です。

「秋葉原OG商会詐欺被害者の会」の掲示板などを見て、個人的に感じたことですが、ヤフーと楽天との補償について書かれる被害者の方が多くいらっしゃいますが、以前から再三ここでも書いてきましたが、この補償については

楽天オークションの改悪 その後103 各オークションの補償について、ちなみに楽オクは全くなし

でも書いたように、ヤフーの場合は被害が発生したのはヤフオクで、補償制度として「年1回に限り・5千円以上の商品に対して最高50万円まで、商品代金の80%の金額(振込み手数料は対象外)が保証。ただし、出品者が個人の場合、その出品者が10個以上出品していたら対象外」という補償がありますが、楽天については、補償制度はなし。

この楽天の補償がない点についても、当ブログで何度も書いてきていますが、ヤフーの場合は上記の補償制度があるので、被害額の80%が保証されるということは当然で、楽天が特例としてヤフーに合わせる保証をするかどうかというところでしたが、どうやら上記にも書いた楽天からの回答を見るかぎりでは難しいでしょう。

また、過去の楽天での詐欺被害については、ここでも何度も書いてきていますが、「モンクレール詐欺事件」があり、この詳細については、先日書いた

楽天の様々なニュース一覧

での「MONCLERモンクレールネット予約通販詐欺情報交換板」で、情報交換から弁護士を通したやり取りも読むことができますが、この被害でも100%の代金は戻ってきていません。また、被害者の方はこの内容も全て読んでおいた方がいいとも思います。

そして個人的には、この「秋葉原OG商会」事件は僕自身は被害者ではありませんし、公開されている掲示板などは情報交換が中心となっているので、意見の書き込みも控えていますが、被害者の方々で集団訴訟を検討してもいいのではないでしょうか?

リンク先などが掲示板では見かけませんでしたから、被害者の方でも知らない人がいるとも思うのですが、かつてネットオークション(ヤフオク)での大きな詐欺被害があった際に、被害者達が一致団結して

ヤフオク詐欺、被害者原告団募集

というサイトを立ち上げ、裁判経緯と共に詳細に記載されていますから、こちらも目を通しておくべきとも思いますし、「秋葉原OG商会」事件の被害者の数から、個人で楽天相手に補償を求めても埒があかないでしょうし、集団訴訟で楽天の責任を社会に求めるという動きにもっていってもいいのではないかと思います。

ちなみに、こうした集団訴訟の動きがあれば、

オークション詐欺の被害者572人、ヤフーに損害賠償を求める集団訴訟

という記事のように、大きく取り上げられることは間違いないでしょうし、そろそろこうした動きを複数名が中心となって起こすことも検討されればと思います。



ここで再度「秋葉原OG商会」取り込み詐欺についての、各掲示板やまとめ先、ならびに楽オクでのトラブルが相次いでいることもありますので、テンプレートとして情報先などを貼っておきます。

【被害者の会】

秋葉原OG商会詐欺被害者の会

秋葉原OG商会被害者の会(予備)

仮設:「秋葉原OG商会」被害者の会

【楽天市場】秋葉原OG商会【対策部屋】

【被害状況オークションサイト】

秋葉原OG商会 楽天市場お買い物レビュー

秋葉原OG商会 ヤフオク評価

【秋葉原OG商会サイト】

秋葉原OG商会 楽天市場店

秋葉原OG商会 自店サイト


「楽天オークション」の数多くの問題点については、

楽天オークションの改悪シリーズ

ウィキペディア(Wikipedia)「楽天オークション」

楽天オークション<まとめサイト>

楽天オークション出品の手引き

楽天オークション落札の手引き

楽天オークション お客様の声

被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」

楽天オークション トラブル

楽オク 改悪

を始めとして、数多くのブロガー達も問題点を数多く指摘しています。

また、楽天オークションは出品・落札するにも一般的なオークションサイトとはシステムや仕組みが大きく異なるため、規約やQ&Aなども理解していないとトラブルに遭う可能性が高くなります。

楽天オークションQ&A

楽天オークションご利用ガイド

楽天オークション利用規約

最低限どうしても楽オクに参加したいというなら、これらに目を通しておくべきでしょうし、楽天は「楽オク」についても説明不足ならびに、非常に分かり難い説明をしています。

楽オクで例えトラブルや被害に遭い、楽天に問い合わせをしても

楽天オークションはお客様同士の取引を提供する場であって、トラブルについては対応いたしかねます。
まことに心苦しいのですが、お客様同士の話し合いで 解決して下さい。


という無責任な対応しかしませんので、自己責任ならびに自己防衛も非常に大事です。

そして楽オクでの被害やトラブルの際には

国民生活センター(消費者センター)

ECネットワーク

日本消費者協会

通販110番

消費者の窓(内閣府)

などへの通報もお忘れなく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2007 09:33:21 AM
コメント(10) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

Headline News

Category


© Rakuten Group, Inc.