2655918 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

ボケ防止に最適な株… New! コウちゃん9825さん

今考えていること(… くま塾長さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2009.08.25
XML
カテゴリ:会社経営のこと
当社埼北店のグリーンカーテンでできたゴーヤです。斎藤さんが佃煮を作ってくれました。
先週の木曜日、埼北店から帰って来ると
私の机の上にゴーヤが置いてありました。

あれ?と思って聞いてみると、埼北店のグリーンカーテンでできた
ゴーヤとのこと。皆で分けたいと思って相談したところ、
斎藤さんがゴーヤの佃煮を作ってくれました。それが上の写真です。

今日、昼食時に事務所のスタッフ一同で食べましたが
苦味も少なく、大変美味しかったです。
斎藤さん、ありがとうございました。
また、埼北店の皆さん、ごちそうさまでした。

埼北店のグリーンカーテンは道路沿いにあります。
できたゴーヤは「ご自由にお取りください」
となっていて、埼北店のお客様にも食べていただきました。
「皆で分け合う」姿勢があっていいですね。

それにひきかえ、北本事業本部のグリーンカーテンからは
いつのまにかゴーヤが姿を消してしまいました。
花が咲いていたので、実もできたと思うのですが、
「皆で分け合う」ことができなかったのが大変残念です。

できたゴーヤを分け合うことができる会社にしなければならない・・・。
ゴーヤの実がとられてしまったグリーンカーテンを見て、そう思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.25 13:32:19
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ぶどうも取られちゃいましたから   sennjyou3033 さん
 木村さん こんにちは
今日のお昼のニュースで 農家がせっかく育てたぶどう1500房が盗難にあったと伝えていました。
ゴーヤは・・・・? そんなことはないでしょうか?

それにしても ゴーヤが佃煮になるなんて知りませんでした。 (2009.08.26 15:11:07)

senniyou3033さん   本物大好き さん
人通りのない場所なので、盗難ではないと思います。
私もゴーヤが佃煮になるとは知りませんでした。
美味しかったですよ。 (2009.08.26 22:33:33)


© Rakuten Group, Inc.