2656379 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

日銀の植田総裁が、7… New! コウちゃん9825さん

今考えていること(… くま塾長さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2013.09.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
早起きにベストシーズンがあるとすれば、今の時期ではないでしょうか。
省エネのために、冷房の設定温度は28度と言われていますが、
私個人としては29度、30度くらいのほうが過ごしやすいです。

今の時期は、朝起きて自分の部屋に入ると、室温は約30度。
窓を開ければ室温はすぐ28度に下がるのですが、室温が高めで
薄着でいるほうが好きなので、そのままにしています。

断熱・気密性の低い我が家にとっては、薄着でこの時間に動くことが
できる、今の時期は貴重なベストシーズンです。

来週日曜日からカナダ・バンクーバーへ行きます。
カナダへ飛ぶ日は、0時起きと決めています。
東京とバンクーバーの時差はマイナス16時間ですので、
東京の0時は、バンクーバーの朝8時になります。

初めて日本からバンクーバーへ行った人の大半は、最初の晩に
まず寝られません。寝不足のまま仕事に、観光に動きまわり、
時差ぼけが解消したころ日本に帰国するという人が多いです。

私も初めてバンクーバーへ行ったときには、最初の晩に
寝られませんでした。朝5時頃、ホテルの窓から夜が白々と
明ける様子を見ていたことを思い出します。

時差にどう対応するか。私が考えたのは、日本にいるうちから
バンクーバーの時間にあわせて行動することでした。

0時起きをするようになってからは、バンクーバーに飛んだ
最初の晩に寝られるようになりました。それでも、日本にいる
ときよりはかなり夜更かし気味にはなりますが。

0時起きへの移行をするため、今週は3時台に起床しています。
目覚まし時計はかけていません。前の晩に9時台に寝ると
自然と3時台に目が覚めます。

逆に、日本に帰ってきたときには、意識しなくても早朝に目が覚めます。
早起きをするには楽な環境だと思えば、苦になりません。

お彼岸くらいまでの、早起きのベストシーズンは貴重です。
有効に使いたいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.04 04:53:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.