2656351 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

日銀の植田総裁が、7… New! コウちゃん9825さん

今考えていること(… くま塾長さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2013.09.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
伊藤忠建材さんのTさんとYさんが来社しました。

Yさんはバンクーバー在住で、製材の現場(特にカスタムカット)を担当しています。

カスタムカットとは、日本の要望に合わせて生まれた製材方式です。
(以下、ウェスタンフォレストプロダクツジャパン社のサイトより引用)

お客様からの要望に応じて、丸太の選定
(お客様のご要望に見合う幅広い等級の丸太を供給できる体制を整えております)
       ↓
バンクーバーにてお客様と丸太の検品
       ↓
製材方法の決定・製材工場の選定
       ↓
現地からの価格提示
       ↓
     価格合意
       ↓
顧客によるカット立会い
       ↓
   船積・入港・通関

(ここまで、ウェスタンフォレストプロダクツジャパン社のサイトを引用)


上記の中に顧客によるカット立会い と書かれていますが、
毎回日本から立会いに行くのは大変なことなので、バンクーバー在住の
日本人に立会いをお願いすることがよくあります。それをバンクーバーで
担当しているのがYさんです。

Yさんはこの道20年以上の大ベテランです。
カスタムカットの生き字引といっても過言ではありません。

そのYさんが、カスタムカット製品を使っている当社を見学したいと
いうことで来社されました。
木取りについての説明や

超仕上げについての説明、

サンダー、塗装工程についての説明を

聞いていただいたところ、

「普段接している材料が、こんなに長く、細い状態で使われているとは
 思わなかった。仕上げした材料は本当にきれいだ。
 事務所だけでなく、現場を見せていただくのが一番いい」

と言っていただきました。

最後に玄関前で集合写真です。



Yさん、ご来社ありがとうございます。
今年はYさんと入れ違いで、バンクーバーでお会いすることはできませんが
今度お会いするときには、バンクーバーの製材工場でYさんが働いている
ところでお目にかかりたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.14 00:07:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.