816962 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Haute Sweets

Haute Sweets

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月07日
XML
あ~、また前回の日記更新から一週間経っちゃいました、、。

今日も今週作ったフォンダンフィギュアの画像を紹介しようと思います。
今週は先週程忙しくなくて家で作ったフォンダンモチーフも2種類だけでした。

まず最初がこちらの直径10cm位のゴーカート3台です。レーストラックに見立てたハーフシートサイズのバースデーケーキの上に乗る予定。

GO-KART 1

このゴーカートはお客さんが持ってきたローカルのレジャー施設のパンフレットに載っていた小さな写真一枚だけを頼りに作ったので大変でした。

とにかく資料の写真が小さくてですね~(汗)4cm四方位の写真に5台位写ってるんだけど、まともに形が分かるのが手前の2台だけ、みたいな(笑)しかも人が乗ってるから座席とか車体の中がどうなってるのかも分からないし、後方のエンジンの形も全く見えない訳で、、。

ネットで同じ形のゴーカートを探したけどよっぽど型が古いのか1つも似た様なのさえ無く、
仕方ないので半ば想像も入れて勝手に作りました。
シートベルトもよく分かんないけど車のと同じでいっか、みたいな。ハンドルの部分も見えないけどきっと速度メーターとか付いてるんだろうな、赤いボタンも何かのスイッチって事で、、という感じで、、、(笑)


GO-KART 2

こういう細い部品がやたら多い物をフォンダンで作るのはかなり無理があるな~と思いました。
フォンダンだけで車軸やハンドル下のパイプを作ったら絶対壊れると思ったので、そういう所は細めのスパゲティや針金を芯に入れて補強しました。

車体を囲むバンパーは芯に何も入れなかったんで、ここを力をいれてグッと掴んだりしたら間違い無く壊れます(笑) 
そうそう、バンパーの下に見える小さなスチロール片ですが、これらはバンパー部分が乾いて固まるまでの支えです。

GO-KART CLOSE-UP


そして次の画像がこれもハーフシートサイズのケーキトッパーの2Dロゴです。

Carollina Tarheels logo

「カロライナ・ターヒールズ」はノースカロライナ大学のカレッジフットボールチームだそうです。 

この前ローカルのコンピューター専門学校の2Dロゴを作った時にロゴのデザインがかなりショボクて「うわ~、誰がデザインしたにしろこれは無いでしょ!」と思ったんですが、
大学のアメフトチームともなるとやっぱりロゴがカッコイイですね~。

この眼光鋭いアグレッシブな感じの羊(何で羊w)が強そうな感じで好きなんですが、目の部分のフォンダンの切り込みをちょっとでも間違えると一転してイヤラシイおじさんみたいな目付きになっちゃうのでそこだけ気をつけました(笑)

来週は今のところ3Dのフォンダンワークは無いんだけど、21日に締め切りの3Dワークが2つあってどちらも結構大きな物なので、後で時間が無くなってやっつけ仕事にならないように早めにとりかかろうと思ってます。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月07日 13時06分49秒
コメント(15) | コメントを書く
[フォンダン(シュガーペースト)作品] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ゴーカート/カロライナターヒールズの2Dロゴ(03/07)   marielilie さん
最初はプラモデルかと思いましたよ~~。
そんな写真を見てつくって、これが作れるなんて・・
wild bambiさんの頭の中見てみたいです~~。

(2009年03月07日 13時10分16秒)

 Re:ゴーカート/カロライナターヒールズの2Dロゴ(03/07)   ☆楽豆☆ さん
良くそんな小さい写真だけ見てこれだけの立体のものが作れますね~~~♪
感心感心♪驚き!
こういうところに使ってる時間相当でしょう??
家事は??だんなさんとか何か言わないの??
エネルギー相当使いそうです~~
あ!若いんだ!!(~_~;)
私とは違ってお若いのね~~~(^^ゞきっと。
私ならグロッキーだわ~~~はっはっは(~皿~;)

本当に起用で上手!!センスも抜群です~~~♪
お菓子だけの世界にいちゃもったいないかもですよ~~!!ヽ(^o^)丿♪ (2009年03月07日 15時06分48秒)

 ドキドキ   あぼかど さん
えぇ?想像で作ったの?そりゃスゴイわ~!
てっきり前回のように、調べまくって本物そっくりに作ったんだろうなーと思いきや!

スピードメーターや、シートの模様みたいなの、シートベルトにエンジン、すっごい可愛くリアルに作ってあるじゃん!!


いやらしいオジサンの目って(笑)一瞬、志村けんのコントを思い出しちゃったよ←年齢バレバレ。
フットボールチームのロゴ、カッコいいね♪
お店で、ベースからの注文は無いの?
アボカドの個人的な希望ですがww、カッコいい戦闘機のフォンダント、あれフォンダンって言うんだったっけ?が見たいなぁ!!
戦闘機って書くだけで、ちょっと心臓がバクバクしてしまう、プリンスって書くと、更に心臓がバクバクしてしまう、最近はイーストとか強力粉、って聞いただけでドキドキしてしまう(笑) (2009年03月07日 23時25分37秒)

 追伸   あぼかど さん
ゴーカートのタイヤに使用感があるのをハッケーン!!アクセル・ブレーキのペダルにも細かく線が入ってるし!すごいなぁ、子供達も旦那様もお店の人もお客さんも、皆、ビックリクルリだろうなぁ♪♪ (2009年03月07日 23時32分34秒)

 Re:ゴーカート/カロライナターヒールズの2Dロゴ(03/07)   ぴちよぉ さん
旦那に砂糖菓子ですごいの作る人がいるんだよ!ってこのブログを見せたら、「ぴちよぉも手先は器用だけどこの人にはかなわないね」ってあっさり言われちゃいました(笑
wild bambiさんの作品って最終的にはやっぱり食べられちゃうんですか・・・?食べるのももったいないけど、食べないのももったいないなぁ。。。 (2009年03月08日 01時32分07秒)

 Re[1]:ゴーカート/カロライナターヒールズの2Dロゴ(03/07)   wild bambi さん
marielilieさん
>最初はプラモデルかと思いましたよ~~。
>そんな写真を見てつくって、これが作れるなんて・・

写真にかぶさる様にもう少し大きめのゴーカートのイラストがあったんで(でもそれも写真のゴーカートとちょっと違うんですよね、、)そちらも参考にしながら作りました。
エンジンは全く形が分からないのでイーベイに出ていたゴーカート用のエンジンの写真を見て適当に、、(笑)

>wild bambiさんの頭の中見てみたいです~~。

最近物忘れが酷いのできっとクモの巣が張ってるかも、、(笑)
(2009年03月08日 08時27分36秒)

 Re[1]:ゴーカート/カロライナターヒールズの2Dロゴ(03/07)   wild bambi さん
☆楽豆☆さん
>良くそんな小さい写真だけ見てこれだけの立体のものが作れますね~~~♪
>感心感心♪驚き!
>こういうところに使ってる時間相当でしょう??
>家事は??だんなさんとか何か言わないの??
>エネルギー相当使いそうです~~

今回のはネットで調べてもあんまり情報が出てこなかったので、下調べが無い分時間短縮出来ました(笑)
「家事も放り出して一日中これを作るのにかかりきり」という状態では無かったです。
、、というのも、こういう形の物は作った部分のフォンダンが乾かないと次の工程に進めないから、1日で集中して作るのは無理なんです。

、、という訳で日中にちょこちょこ小さなパーツを作っては乾かしてる間に家事をしたりお茶飲んだりって感じで、数日で仕上げました。

>あ!若いんだ!!(~_~;)
>私とは違ってお若いのね~~~(^^ゞきっと。
>私ならグロッキーだわ~~~はっはっは(~皿~;)

いや、ブログ読んでる限り私なんかより楽豆さんの方が毎日元気にエネルギッシュに暮らしてる感じがします。歳も多分私と変わらないと思います、、(笑)

>本当に起用で上手!!センスも抜群です~~~♪
>お菓子だけの世界にいちゃもったいないかもですよ~~!!ヽ(^o^)丿♪

あら~、どうもありがとうございます。どんな世界に行けば良いんでしょうね、私、、(笑)
-----
(2009年03月08日 08時41分07秒)

 Re:ドキドキ(03/07)   wild bambi さん
あぼかどさん
>えぇ?想像で作ったの?そりゃスゴイわ~!
>てっきり前回のように、調べまくって本物そっくりに作ったんだろうなーと思いきや!

う~ん、想像とか、後は違う形のゴーカートの写真も参考にしたかな。

>スピードメーターや、シートの模様みたいなの、シートベルトにエンジン、すっごい可愛くリアルに作ってあるじゃん!!

本当のゴーカートはこうじゃないかも知れないけどね~(笑)
でも私、車とかエンジンで動く物にホント疎くてさ~、「自分の人生の中でこういう物に向き合わなきゃいけない時がこんな形で来ようとは、、!」って感じだよ(笑)

>いやらしいオジサンの目って(笑)一瞬、志村けんのコントを思い出しちゃったよ←年齢バレバレ。

志村けんで思い出したけど、美遊が日本語でしゃべる時に「美味しいね」の事を何度注意しても「これおいしいだよね~」って言うのがバカ殿の話し方にソックリでいつも笑っちゃうんだよ(笑)

>お店で、ベースからの注文は無いの?
>アボカドの個人的な希望ですがww、カッコいい戦闘機のフォンダント、あれフォンダンって言うんだったっけ?が見たいなぁ!!

戦闘機、実はもう話が来てるんだけどね、、第二次世界大戦の時の戦闘機(笑)で、例によって資料が新聞の切り抜き以外全然無い訳(笑)
「これを作って」って指定して来る割にはみんな資料がトホホなのは何故なんだ~!

>戦闘機って書くだけで、ちょっと心臓がバクバクしてしまう、プリンスって書くと、更に心臓がバクバクしてしまう、最近はイーストとか強力粉、って聞いただけでドキドキしてしまう(笑)

プリンスといえば26日に3枚組の新譜が出るんだったね~。
イーストと強力粉でドキドキって(笑)
本当にすっかりパン作りにはまっちゃったんだね~。良い事だ(←そうなのか!?w)
私も明日は久しぶりにパンを焼くじょ~!

(2009年03月08日 09時04分20秒)

 Re[1]:ゴーカート/カロライナターヒールズの2Dロゴ(03/07)   wild bambi さん
ぴちよぉさん
>旦那に砂糖菓子ですごいの作る人がいるんだよ!ってこのブログを見せたら、「ぴちよぉも手先は器用だけどこの人にはかなわないね」ってあっさり言われちゃいました(笑

あはは(笑)でもぴちよぉさんも出来るんじゃないかな~、今度マイケルズのケーキ用品売り場でフォンダン買ってきて(ウォルマートでも売ってます)チャレンジしてみては?

>wild bambiさんの作品って最終的にはやっぱり食べられちゃうんですか・・・?食べるのももったいないけど、食べないのももったいないなぁ。。。

いや、これは「針金入ってるから絶対食べちゃ駄目です」ってお客様に言ってあります(笑)
基本的にフォンダンのケーキトッパーは飾り用なんで食べる人は居ないと思うなあ。
でも若いマリーンとかだとお酒の勢いで大騒ぎしながら食べちゃったりしそうだよね(笑)
(2009年03月08日 09時09分37秒)

 Re:ゴーカート/カロライナターヒールズの2Dロゴ(03/07)   ガレット(gateau2006) さん
タイトル見て「何だろう~?」って全然想像できませんでしたよ!こんなすごいものができているとは~☆

足りない所は想像で補うって、それもすごいですね。
なんか、どんなものでも作ってくれるwildbambiさん、っていう評判が、作品を見た人たちの間のクチコミでぶわ~っと広がりそう。本当によくできている!!!

羊…。
これもフォンダンで作ったなんてすごすぎます。「目」がポイントなのね。。。 (2009年03月09日 10時30分03秒)

 Re[1]:ゴーカート/カロライナターヒールズの2Dロゴ(03/07)   wild bambi さん
ガレット(gateau2006)さん
>タイトル見て「何だろう~?」って全然想像できませんでしたよ!こんなすごいものができているとは~☆

えへへ、どうもありがとうございます(照)

>足りない所は想像で補うって、それもすごいですね。
>なんか、どんなものでも作ってくれるwildbambiさん、っていう評判が、作品を見た人たちの間のクチコミでぶわ~っと広がりそう。本当によくできている!!!

いや~、どんな物でも作れると思われてしまうのは辛いです(汗)
お店で乾かしてるフォンダンワークを見たお客さんからよく「もし私が○○を頼んだら作れる?」とか訊かれるんですけど、その時に「360度どんな形かハッキリ分かる資料を頂ければ」と答えています(笑)
やっぱり資料不足だと作るのに余計時間がかかっちゃって大変なので、、。


>羊…。
>これもフォンダンで作ったなんてすごすぎます。「目」がポイントなのね。。。

これをクラフトナイフで作ってる時に「ああ、良く切れる彫刻刀があれば楽なのになあ」と思いました(笑) 今度作る時は本当に彫刻刀でやるかも(笑)
(2009年03月09日 14時22分31秒)

 Re:ゴーカート/カロライナターヒールズの2Dロゴ(03/07)   みーちょこ さん
つい動かして遊びたくなるような
本物のラジコンみた~い♪
半ば想像で作ったって信じられないです~☆
メーターのメモリのところまで細か~い!
(2009年03月09日 14時47分18秒)

 Re[1]:ゴーカート/カロライナターヒールズの2Dロゴ(03/07)   wild bambi さん
みーちょこさん
>つい動かして遊びたくなるような
>本物のラジコンみた~い♪
>半ば想像で作ったって信じられないです~☆
>メーターのメモリのところまで細か~い!

えへへ、実はタイヤも本当に回るんですよ~。
でも調子に乗ってコロコロやってると空中分解する恐れありです(笑)

想像で作ったのは座席の所とハンドルの上面と車体の後ろ部分だけです。あとは写真でも大体分かりました。
(2009年03月10日 05時29分55秒)

 Re:ゴーカート/カロライナターヒールズの2Dロゴ(03/07)   nohara さん
すごいですねぇ♪
ケーキというより、匠の技だーて言いたいくらいです。ものすごく時間かかるんでしょうね。
そうそう、話しは変わるけどちょっと早いホワイトデイに夫からマカロンを買ってもらいましたー。wild bambiさんの話ししながら、今日も1個大事に食べました。マカロンは私の永遠の夢のお菓子って感じです。夫は一口かじって「高級なものがぎゅーっと凝縮されたようなお菓子だねぇ…。」と感想を述べていました。私もそう思います♪♪これがあんなにきれいに作れるって素敵ですー! (2009年03月11日 21時29分44秒)

 Re[1]:ゴーカート/カロライナターヒールズの2Dロゴ(03/07)   wild bambi さん
noharaさん
>すごいですねぇ♪
>ケーキというより、匠の技だーて言いたいくらいです。ものすごく時間かかるんでしょうね。

どうもありがとうございます♪

実はこのゴーカート、ケーキを買ったお客さんから「子供達がバンパーの所を持って遊んでいたら壊れちゃったから直してくれ」って3個とも再度お店に持ち込まれて来たんです(笑)
あくまでも鑑賞用に作ったわけで遊ぶ目的で使ったらそりゃ壊れますよ、砂糖で出来てるんだから(笑)

「今度は乱暴に扱わず飾っておく」という事なので長持ちするように補強してお渡しする予定です。
まさかアフターメンテまでお願いされると思って無かったのでビックリしましたよ(笑)

>そうそう、話しは変わるけどちょっと早いホワイトデイに夫からマカロンを買ってもらいましたー。wild bambiさんの話ししながら、今日も1個大事に食べました。マカロンは私の永遠の夢のお菓子って感じです。夫は一口かじって「高級なものがぎゅーっと凝縮されたようなお菓子だねぇ…。」と感想を述べていました。私もそう思います♪♪これがあんなにきれいに作れるって素敵ですー!

初マカロン召し上がられたんですね。きっとお店で買ったものは美味しかった事でしょう。

私のマカロンはまだまだですよ~(照)もっと根本的に「どの混ぜ具合や火加減でどう状態が変化する」とか、そういう事が分かって無いと毎回同じ物を作るのは難しいんでしょうね~。

私は素人で本の通りにやってるだけだから、説明どおりにやっても上手く行かないとそこから先に進めないんですよね、、。

最近はクオカ等でマカロン用のキットが出ているようですね~。レヴューを見るとかなり評価高いようなんで、自分でスクラッチから作ったのとどんな違いがあるのかちょっと試してみたい気もします。
(2009年03月13日 02時00分57秒)


© Rakuten Group, Inc.