816455 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Haute Sweets

Haute Sweets

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年10月05日
XML
カテゴリ:焼き菓子とパン
あー、あっと言う間に10月4日ですねえ。何だか10月に入ってから一日が過ぎるのが早い気がするのは私だけ??
カレンダーを見てみたら引越しの日までもう2週間ちょっとしか無いし~!


いや~、のんびり屋さんの私も流石に焦っちゃうなあ、、等と言いながら今日もお菓子作り。
引越し目前なのに呑気に何をやっとるんだ!と言われそうですが、このハウジングを出る前に要冷蔵・冷凍及び既に開封済みの製菓材料を使わないと全部捨てる事になっちゃうんですよね~。なので今日は冷凍保存していたアーモンドプードル、開封済みのマロンクリーム、自家製栗のシロップ煮等を使って栗のタルトを焼く事にしたというわけ。はいはい言い訳ご苦労さん(笑)


Tarte Aux Marrons 2
Tarte Aux Marrons 2 posted by (C)bittle


タルトの表面に挿してあるのはココアのチュイール。水飴を煮詰めている時に温度計の目盛りを間違えて読んでいて125℃まで煮詰めてしまった失敗作(汗)
でもまあ捨てるのは勿体無いし家用の試作品だからいっかー、と使っちゃいました。


Tarte Aux Marrons 3.
Tarte Aux Marrons 3. posted by (C)bittle


タルト生地の表面に溶かしたチョコレートを薄くハケで塗ってからアーモンドクリームベースのフィリングを詰めて焼いてあります。タルト生地が固すぎないか心配だったけど一応大丈夫だったので良かった。


Tarte Aux Marrons 4
Tarte Aux Marrons 4 posted by (C)bittle


うちの専属試食係(タリーク)からは一応合格点を貰いましたが、タルト生地とアパレイユを少し変えて明日もう一度作ろうと思ってます。他にも抹茶や粒餡など同じく冷凍保存してある食材を使ってシフォンかパウンドケーキを焼いて、明後日あたりにここのベース界隈に住む日本人のお友達で欲しい人達に持って行ってもらおうと画策中。


Tarte Aux Marrons 1
Tarte Aux Marrons 1 posted by (C)bittle


今日も私のブログに遊びに来ていただきありがとうございました~。
ブログランキングに参加していますのでお帰りの際?に下のバナーをポチッとクリックして頂けると嬉しいです♪


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


ご協力感謝です。それではまた次回お会いしましょう♪




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月05日 10時39分03秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:こんにちは♪   nohara さん
うふふ、今日は有休で庭仕事に精を出そうと思っていたら雨降りになって、不本意ながら…のんびりしてまぁす。
お菓子作りの季節になったのですがまだ私のスイッチは入らず…。(笑)
今日のタルトも私好み(^-^)
冷凍庫に眠ったままのタルト生地と今年初の紅玉リンゴがあります。アーモンドの作り置きがあればやる気になれそうなのにな。うー-むむ。
これからまだまだケーキたくさん焼かれる予定ですね。忙しかったら説明なしでよいから写真豪快にUPしてほしいなぁ。(^^) (2011年10月05日 11時17分17秒)

 追記・・・   nohara さん
失敗してしまった。ちゃんと読み返してからぽちっとやってくださぁい…ってところかしらん。
えっと、わかったかもしれませんが、アーモンド → アーモンドクリームと言いたかったわけです。(笑) (2011年10月05日 11時20分17秒)

 栗の季節   punch8392 さん
開封済みのマロンクリームがあったのが、マロンタルトを作るきっかけになったにせよ、最近ぐっと涼しくなりはじめて(CA)、栗のお菓子、いい季節ですね!

お引越し準備、頑張って下さい。 (2011年10月05日 13時33分23秒)

 Re[1]:こんにちは♪(10/05)   wild bambi さん
noharaさん

こんにちは~♪ そちらはもうかなり寒くなってきてますか?
ノースカロライナも最近朝夕はめっきり冷え込むようになって来ましたよ~。

リンゴとアーモンドクリームのタルト、良いですね~!
あ、「アーモンド(クリーム)の作り置き」ってちゃんと分かりましたよ、きちんと脳内で訂正しました(笑)

引っ越す前にちょっと凝ったデコのお菓子を作りたいけど、もう来週には引越し屋さんが来て荷物を持って行っちゃう事になったのでお菓子を作れる日がホントにあと数日しか残ってないです~。週末はダンナと一緒にガレージの整理に追われそうです(汗)

>うふふ、今日は有休で庭仕事に精を出そうと思っていたら雨降りになって、不本意ながら…のんびりしてまぁす。
>お菓子作りの季節になったのですがまだ私のスイッチは入らず…。(笑)
>今日のタルトも私好み(^-^)
>冷凍庫に眠ったままのタルト生地と今年初の紅玉リンゴがあります。アーモンドの作り置きがあればやる気になれそうなのにな。うー-むむ。
>これからまだまだケーキたくさん焼かれる予定ですね。忙しかったら説明なしでよいから写真豪快にUPしてほしいなぁ。(^^)
-----
(2011年10月07日 15時01分51秒)

 Re:栗の季節(10/05)   wild bambi さん
punch8392さん

CAももう涼しくなってきてるんですね~、そちらの方はスーパーで生の栗手に入ります?NCではあまり見かけた事が無いんですよね。サンクスギビングの頃にチラッと売ってた事があるけど、、。

ただでさえ整理整頓が苦手なので引越しの度に気が重いですが、そろそろ現実逃避も厳しくなってきたので真面目に用意を始めたいと思います(笑)

>開封済みのマロンクリームがあったのが、マロンタルトを作るきっかけになったにせよ、最近ぐっと涼しくなりはじめて(CA)、栗のお菓子、いい季節ですね!

>お引越し準備、頑張って下さい。
-----
(2011年10月07日 15時05分47秒)

 Re[1]:栗の季節(10/05)   punch8392 さん
時期になると、日系のスーパーはもちろんですが、中華系のスーパーで安く大きい栗が手に入りますよ~。 (2011年10月08日 01時14分08秒)

 Re[2]:栗の季節(10/05)   wild bambi さん
punch8392さん
>時期になると、日系のスーパーはもちろんですが、中華系のスーパーで安く大きい栗が手に入りますよ~。
-----

そっか~、そうですよね、アジア系のスーパーにはあるでしょうね。うちの方、田舎であんまり大したアジア系のお店が無いからなあ、、。
今度引っ越すアリゾナの町も韓国系の小さなお店があるだけで日本のお店は無いんです。サンディエゴまで2時間半で行けるのでたまに出かけて色々買い込んだりしたいと思ってます。
(2011年10月11日 13時49分14秒)


© Rakuten Group, Inc.