420766 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

rakuten

rakuten

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

working girl

working girl

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

ロエベ バッグ@ pullmxt@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
フルラ 財布@ witcuzxuj@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
グッチ アウトレット@ mjlqbgclwn@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
enunnyLub@ chanel bag sale online,gucci sale online egress shop,Relations KazJds <a href="http://onnrainn…
モンクレール レディース@ ryqtdt@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
working girl@ Re:ほんと、感動しました~~!!!(07/18) ウッチーさん ほんと大感動でしたね~!…
ウッチー@ ほんと、感動しました~~!!! 久々清々しく嬉しいニュースでしたね~。 …

ニューストピックス

カレンダー

March 28, 2008
XML


夕べはものすごく疲れていて9時すぎまでの記憶しかなく気がついたら朝の5時。
昼の打合せまでに今日の仕事全部終わってしまいそう・・・(^^;)


せっかく早起きしたので有意義に過ごそうと、
教科の体系を参考に私の読みたい本の分野を考えてみました。


人文科学(文学/音楽/美術工芸/宗教/哲学)
社会科学(世界史 /日本史/現代社会/時事問題/政治経済)
自然科学(数学/物理/化学/生物/地学) 
総合科学(スポーツ/健康/家庭科(料理/メンテナンス/ガーデニング)/情報)


こうして見ると私は人文科学には強いけど、
社会科学にはかなり弱いということがよくわかります。
どれが面白い本なのかも知らないから取っ付きが悪いのよね。
とりあえず、歴史小説で面白そうなのから読んでみることにしようっと。

時事問題や政治経済で面白い本があったらぜひ教えて下さいね!





最近は本を読む時いつもパソコンを傍らに置いて
わからないことがあるとすぐにgoogleやwikiやAllaboutで調べながら読み進めていってます。
何でも調べられる百科事典みたいで、インターネットってほんとにすごいです。

ネットの時代になって必要な能力はやっぱり自分で「問い」を作る能力ですね。
そもそも何が問題なのか、何が必要なのかを設定できれば、
あとはインターネットが教えてくれます。

わたしも斬新なバッグやグッズを作ろうと全く関係ない分野のことを色々見て回って、
まあ、それ自体面白くて好きだからやってる訳ですが、
必要に迫られて、あるいはただの興味本位ではじめたことが
自分を少しづつ、でも根本的に変えていくような感じがしています。



メタノイア・・・「視点を変える」 



最近読んだ「宇宙からの帰還」で知った言葉です。

metanoia:〈ギリシャ語の名詞〉
meta-:後から(after)、超えて(beyond)、共に(with)、変化(change)
noia:ギリシャ語のヌース(noos)から派生した言葉で、理性、知性、意識、思考、精神、魂などの意味。


宗教的には「悔い改め」という意味で使われるようですが、それは

「何か悪いことをしてそれを反省すれば天国に行けると言う意味ではなく、
世界を全く違った視点から見れば神的世界がすでにここにあるということ」

と宇宙飛行士の一人が言っていました。



ちなみに、ネットで検索してたら、
「メタノイアするのは何のため!?」という問いかけに、

「アイノタメ」ハート

というのが何件かでてきました。これも視点を変えたってことね!

ステキ!! ぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 28, 2008 08:04:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
[人文:今日の言葉この1冊] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.