4614392 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.07.04
XML
カテゴリ:近隣散歩

 本日は梅雨の晴れ間。久しぶりに午後から北へとMTBを走らせる。当てもなく北へ、北へと走っているうちにJR学研都市線の忍ヶ丘駅前に。東大阪市の自宅を2時に出発、大東市、四条畷市、寝屋川市と廻って、午後5時半に帰宅。3時間半の銀輪散歩をして来たことになりますが、道すがらに写真に撮ったものなどを脈絡もなく、ご紹介申し上げて、銀輪散歩のご報告と致します。
 先ず、出だしは自宅近くの枚岡神社。夏越しの祓の茅の輪が未だありました。蘇民将来、蘇民将来。少し遅いですが、掲載して置きます。

枚岡神社の茅の輪.jpg
(枚岡神社の茅の輪)
     枚岡神社の茅の輪 (2).jpg

 次に目指すは石切の千手寺。本ブログの5月3日の記事(石切・額田・瓢箪山近隣散歩<上>)で取り上げた、赤い若葉の木の現在の姿を見るためである。この木のことを小万知さんも気になったらしく、先月19日に千手寺に立ち寄られた際にお探しになったようですが、見つけられなかったと先般の読書会の時に仰っていました。と言う訳で、今回は小万知さんに写真を見て戴こうというもの。さて、この木は何の木ですか。

千手寺境内の植物.jpg
(花の散った後のようですが、白っぽい房状のを拡大すると・・)
千手寺境内の植物 (2).jpg
千手寺境内の植物 (3).jpg
(赤かった若葉は今はこんなしっかりした青葉に・・)
千手寺境内の植物 (4).jpg

 千手寺は花の寺。境内はそう広くもないが色んな花が咲き乱れていました。
 最近、智麻呂氏は散歩で見かけたアガパンサスの花が気になるらしく、この花を「手に入れて来よ」などと恒郎女様に「駄々をこねて」(笑)いらっしゃるようでありますが、そんなことを思い出して、パチリ1枚。
 するとクマバチがやって来て花に潜り始めたので、またパチリ。しかし、上手くは撮れませんでした。

アガパンサス.jpg
(アガパンサス)
アガパンサス (2).jpg

 もう一つ、同じ記事で紹介した「大西丹後守の馬乗石」が、どなたでありましたか、小生のMTBでよく見えない、と仰っていたように記憶しますので、今回はアップで撮りました。こんなものでどうでしょう。

丹後守馬乗り石.jpg
(大西丹後守入道馬乗石)

 石切神社の大鳥居の前を通って、外環状線道路を渡り恩智川沿いの道を北へ。大東市に入った処で外環状線に戻り、JR野崎駅手前の跨線橋下で旧道に入り(帰途は自転車を担いで階段を上り跨線橋を渡りましたが、ヤカモチはどうも自転車を担ぐのが好きなようで。)、JR線沿いに旧道をジグザグに走る。四条畷駅、忍ヶ丘駅を過ぎた処で、寝屋川市に入る。

JR野崎駅・外環状線道路の跨線橋から.jpg
(跨線橋の上から野崎駅。これは帰途の写真です。)
JR忍ヶ丘駅.jpg
(忍ヶ丘駅)

 忍ヶ丘駅から北に行くと寝屋川市域に入る。こちら方面の地理不案内なので、寝屋川市?という感じでしたが、道標に国守神社、正縁寺とあったので、立ち寄ってみることに。途中に「二月堂灯篭」なるものもありました。いつの間にか再び東高野街道に入っていたのですな。

二月堂灯籠 (3).jpg
(二月堂灯篭)

 鉢かづき姫さんの持っている説明書きによると、左の大きい灯篭には二月堂と天保14年(1843年)の年号が刻まれているが、これはこの地に昔から「二月堂観音講」があり、今でも3月のお水取りには東大寺二月堂に参詣するということが続いていることと関係があるらしい。また、右の小さい灯篭には八幡宮と明和3年(1766年)の年号が刻まれているが、近くにある国守神社は昔は八幡神社と呼ばれていたので、それを指しているらしい。

国守神社.jpg
(国守神社)

 近くの正縁寺境内には石仏が沢山あると案内道標には書いてありましたが、この寺は固く門を閉ざしていて入れない。門の柵越しに本堂だけ撮影。来場者を拒む寺とは、寺と言えるのであるか。妙な寺です。

正縁寺 (2).jpg
(正縁寺)

 東高野街道を取って返すことに。帰途に立ち寄ろうと考えてやり過ごした四条畷市立歴史民俗資料館に入館する。

四条畷市立歴史民俗資料館.jpg
(四条畷市立歴史民俗資料館)
キリシタン墓碑.jpg
(戦国武士、田原レイマンの「キリシタン墓標」)

 展示物の中で目を引いたのは上のキリシタン墓標でした。四条畷田原地区にある千光寺跡遺跡から発掘されたもので、田原城主はキリシタンであったのですな。千光寺は田原城主一族の菩提寺であったとのこと。
 写真が小さくて見難いかも知れませんが、中央に十字架があり、その下の中央に「礼幡(レイマン)」、右に「天正九年辛己」、左に「八月七日」と刻まれている。フロイスの「日本史」に田原レイマンの名が出ているとのことですが、その人物の墓標であります。(「フロイス日本史4」第46章、第一部105章)
 今日は時間の余裕もなく、地図も持たず出掛けて来たので、田原地区には回れませんでしたが、次に、こちら方面に来る時には、千光寺跡や田原城跡などに立ち寄ることと致しましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.26 18:07:39
コメント(10) | コメントを書く
[近隣散歩] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

ひろみちゃん8021@ Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) New! 岬麻呂さん こんにちは(^^) ジャカラン…
けん家持@ 岬麻呂さんへ New!   >数えてはいませんが、退職後の数よ…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) New! MoMo太郎009さんへ 何時もありがとう…
岬麻呂@ Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) New! 家持様 早々とご紹介くださいまして有難う…
MoMo太郎009@ Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) New! 宮崎、一度行ってみたいですね。 「いいね…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >滝見小路は昭和の雰囲気、「全席喫…
ひろみちゃん8021@ Re:囲碁例会・汗だくでした(06/12) こんばんは(^^) 昭和の喫茶店は 喫煙す…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >愛煙家の人には貴重なカフェでしょ…
MoMo太郎009@ Re:囲碁例会・汗だくでした(06/12) 愛煙家の人には貴重なカフェでしょうね。 …
岬麻呂@ Re:岬麻呂さんへ(06/12) けん家持さんへ 有難うございました。 そ…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

長寿会6月例会/笑い… New! ビッグジョン7777さん

高瀬一誌  広軌から… New! くまんパパさん

夏に咲く菊 New! ひろみちゃん8021さん

「光る君へ」と枕草… New! 七詩さん

パイプオルガン製作… New! 龍の森さん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

和束町のお抹茶。 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

テーマパークなら New! lavien10さん

今年もまた「父帰る」 ふろう閑人さん

個展のおしらせ☆ ひろろdecさん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.