697511 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あびたしおん

あびたしおん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yamagonn

yamagonn

Category

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

『ミルクパン(レーズ… ゆみねー★さん

Moss-green NENEKOさん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
つらつら日記 みん★みんさん
petit petit cafe すーこ2世さん
ばにくるもぐたん つくね串912さん
徒然DIARY ピーヒャラ5656さん
自我作古 Alwa… MILOUさん
Rue's cafe うさぎねこ52さん
鴨と散歩 carisuさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:MP3プレーヤー「iriver」のSNOOPYバージョン発見(08/23) danger mixing viagra cialisdoes viagra …
http://buycialisky.com/@ Re:「浅田次郎 新選組読本」読破(03/16) cialis generika in deutschland kaufenbu…
http://buycialisky.com/@ Re:ログインでけない(08/16) viagra o cialis+diabetescialis online z…
http://buycialisky.com/@ Re:綿オールビンゴまであと一歩(04/28) cialis 10mg rezeptfrei kaufenmy boyfrie…
http://buycialisky.com/@ Re:外気より高い?(07/28) user reviews cialis daily useotc cialis…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.02.21
XML
お客さんからの電話を待つこと30分。

約束した時間になっても電話が入らないので催促をしたら、緊急の打ち合わせに入ってしまったのでもう少し待ってください...と、電話口に出た別の人が一言。

まさか、逃げて...ないよねわからん



んで、フォトアルバムでも整理しようと覗いたら、以前、登録だけして記事をUPしていなかったものを発見。

他にも幾つかあったのですが、今回チョイスしたのは...

確か小学校6年生に友達と色違いで作ったぬいぐるみです!

あ、友達は青系でタヌキを作ったんだったっけか?

いつだったか、実家の(私の部屋だった)クローゼットで探し物をしていて、ふと上棚を見上げたらヒッソリと座っていたのでした。

多少、ホコリを被って薄汚れてはいたけれど...痛む事無く健在(苦笑)

頭から尻尾の先までの長さは、以外に長く40センチくらいはあるのかな~?

詳しくは覚えていないのですが、木地はいたって普通の木綿か何かのような...

そして。

写真では見えにくいかもしれませんが、右手(向かって左側)にくっついている物体は、卒業式の時に胸に付けるよう渡されたピンクのお花(ブローチ)です。

懐かしく思って取り出して写真を撮ったものの、今まで座っていた位置に戻してきました。

他にも図工で彫ったもの、ブックスタンドとか組み立てたオルゴール付き(電話)受話器置きとか、今となっては何でこんなデザインで作ったの!?と驚く作品がチラホラ。

朽ち果てる前に、デジタル写真に撮って残しておこうかな。



さて。

18時を過ぎたので、また催促の電話してみっっかな...



雪 Click先の企業が代わって募金をしてくれますきらきらご協力ください 雪
  募金サイト イーココロ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.21 18:04:54
コメント(5) | コメントを書く
[手芸・料理・食べ物あれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:小学生の時に作ったキツネ(02/21)   ruka3394139 さん
やまごんさんこんばんわ
おお~小学校6年の時に
作られたキツネのぬいぐるみですかあ~
可愛いですね!
やまごんさんもそのお友達の方も
手先がきょうなんですね
私・・ぬいぐるみを作ったことが
ないので、上手く作れないかも^^;。 (2007.02.21 20:05:48)

Re:小学生の時に作ったキツネ(02/21)   ピーヒャラ5656 さん
へえ~小学6年生でこんなに上手に出来るのですね~
これは型紙に沿って切って縫い合わせたのですか?
私は子供の時から不器用なので、型紙があってもたぶんダメです・・・(涙)
あっ、でもフエルトのマスコットとかはよく作ってましたよ~

(2007.02.21 21:32:59)

Re[1]:小学生の時に作ったキツネ(02/21)   yamagonn さん
ruka3394139さん/
>おお~小学校6年の時に
>作られたキツネのぬいぐるみですかあ~
>可愛いですね!

ありがとうございます。
でも、デジタル撮影してUPすると汚れが酷いですね...(-_-;)

いわゆる文化祭みたいな展示会で、小学校最後だから...と、(当時は)手芸好きだったので大きい作品にチャレンジした記憶があります。

>やまごんさんもそのお友達の方も
>手先がきょうなんですね

基本的には、フェルトでぬいぐるみを作ったり、ビーズで動物を作ったりするのが好きでしたね、そおいえば(苦笑)

>私・・ぬいぐるみを作ったことが
>ないので、上手く作れないかも^^;。

最近は、キット(全材料入り)が販売されているし、詳しく作り方も書いてあるので...Cちゃんみたいなワンコとか作ってみたら楽しいかも~!
(2007.02.22 14:03:09)

Re[1]:小学生の時に作ったキツネ(02/21)   yamagonn さん
ピーヒャラ5656さん/
>へえ~小学6年生でこんなに上手に出来るのですね~

毎度のこと、縫い目が見えないから...(苦笑)

>これは型紙に沿って切って縫い合わせたのですか?

確かソウです。決してオリジナルでは無いハズです。
でも、髭は毛糸にしないで、髪を束ねる時に使うようなゴムに変えたり考えた記憶も...?

>私は子供の時から不器用なので、型紙があってもたぶんダメです・・・(涙)

こういうのって慣れですよね、ホント。今、同じものを作ろうとしても、途中で飽きちゃうかも(^_^.)

>あっ、でもフエルトのマスコットとかはよく作ってましたよ~

流行りましたものね!同じような動物ばかり作っていた思い出がありますよ...
(2007.02.22 14:06:45)

Re:小学生の時に作ったキツネ(02/21)   みん★みん さん
手先の器用さと、物持ちの良さにいたく感心してしまいました

写真を見る限りでは、なんとなく触り心地のよさそうなぬいぐるみですね(まくら的な・・)
(2007.02.22 14:47:30)


© Rakuten Group, Inc.