776768 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ!山本さと子のフアンさん

ようこそ!山本さと子のフアンさん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

年金0404@ Re:■山本さと子@マロニエ新春カラオケ発表会草加(02/11) 昨年の目黒区民S以来の当人との再会でし…
年金0404@ Re:■山本さと子ライブVol.5に私も参加 本当に大変暑い午後でした。 会場15分前に…
年金者9310@ 行けなくて残念😭 着物姿綺麗です。逢いたかったな。 私には…
WAT@ Re:■山本さと子秋風コンサート20181103(11/04) 閲覧ありがとうございます。 11月23日…
年金0404@ Re:■山本さと子秋風コンサート20181103(11/04) 2メートルも無い距離で拝聴しました 私も…

Category

Freepage List

May 9, 2019
XML
カテゴリ:ウォーキング
 5月8日(水)、飯能市役所から入間市の文化創造アトリエAmigoを経由して、桜山展望台、駿河台大学入口経由で市役所へ戻る道を歩いてきました。飯能ウォーキング倶楽部主催のイベントです。

 3月の西武鉄道主催のときのハイキングコースは元加治駅スタートで、桜山展望台を経由して仏子駅がゴールだったのですが、今回は飯能市役所を出発して3月とは逆のルートで、しかも飯能市役所発着なので総キロ数が14kmになりました。

 10時に市役所を出て、双柳(なみやなぎ)行政センターから田谷の泉を経由して文化創造アトリエで小休止。
 中橋を渡り仏子駅から武蔵野音大脇の急な登り坂を通り桜山展望台に到着しました。
 桜山展望台から見る富士山とスカイツリーは前回と同じなので写真は省略します。
 
 武蔵野音大脇を歩いている途中から、すねの筋肉が悲鳴を上げており桜山展望台に着く頃には限界になりました。
 桜山展望台で昼食を食べて出発するころには少し回復して、この後はゴールまでずーっと下りや平坦な道が続くので安心です。

 桜山展望台から市役所へは前回通った山道ではなく、駿河台大学脇の名前の無い車道の脇の歩道を歩き、駿河台大学前を通り阿岩橋を渡り、飯能岩沢郵便局脇から西武池袋線の踏切を渡り、国道299の市役所入口交差点から14時に市役所に戻りました。

当日の写真はここから見られます
飯能市ウォーキング倶楽部 スゴ足・WST20190508

歩いた距離 14.29Km、所要時間 4時間00分、最高時速 7.85Km/h、平均時速 4.58Km/h






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2019 05:43:51 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.