396850 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

       世に棲む日々

       世に棲む日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

che-g

che-g

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:青田刈りとAO入試…やっぱりね,それとも?(02/17) reviews of over the counter cialis soft…
http://cialisvbuy.com/@ Re:青田刈りとAO入試…やっぱりね,それとも?(02/17) subaction showcomments cialis archive p…
chaba@ fidShUaKSopEGGinQV nm9zon <small> <a href="http://www.FyL…
chaba@ gxcmNWbZTqtI SKIpJP <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ ZkUlpxFdyVovFMx Wvmb95 <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ UXUFPkjZiuIRCxlnzT aqojS1 <small> <a href="http://www.FyL…
john@ ZabvyjjwyaCa eFNPLo <small> <a href="http://www.QS3…
john@ pabFyBxbHCLGSmILs sCaxWq <small> <a href="http://www.QS3…
john@ cqsEoXJIoWn q9ZFR5 <small> <a href="http://www.QS3…
john@ pyIXhvCGVM yhpJx1 <small> <a href="http://www.QS3…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.07.15
XML
カテゴリ:社会
さて,別に連載するほどの中身ではないですが,
一応書きたいと思っていた部分までたどり着きませんでしたので…

人生は検索?」の3回目です。

前回の記事で医療の誤診の問題をテーマに
経験で判断することの危険性を示唆しました。

きっかけは卒業生の医大生と
お酒を飲んだ時の話題からなんですが,
もちろん,卒業した生徒に対して,
今更教師面するつもりはありません,

でも少しだけ,人生の場数を踏んだ人間として
彼らに違う視点や刺激を与えることができたら…と思っています。

私たちの業界もそうですが,
思いこみで判断することで
取り返しのつかないことにならないように…

さて,今回のシリーズのテーマに選んだのは「検索」
私たちはパソコンやネットの普及で
多くの情報を得ることが出来るようになりましたが,
大事なことは検索技術が発達したことです。

必要な情報をネットで検索することで入手する…

ネットにつながるパソコンを持っていれば
世界中の情報を自分のデータベースにすることができる…

しかし,問題はその溢れる情報をどう活用するか?

そのことに尽きるのではないでしょうか…

前回の記事で紹介したような医療ソフトを導入することで
多くの人の命を救う可能性が高くなる

でも,情報を正しく活用することができなかったら…

私は思いこみによる危険性を指摘しましたが,
正しい情報が目の前にあっても
目をふさいでしまう可能性
はないでしょうか?

自分に都合の良い情報ばかりを取捨選択すれば…
折角のネットワークも検索も無意味になるかもしれません…

タイトルで指摘したように「人生は検索」というのは
ネットワーク社会とは関係なく普遍的なものだと思います。

人は生まれてから多くの出会いを繰り返す中で
自分に必要なものを自然と取捨選択していきます

まあ,当たり前の話なんですが…(^_^;

そして,どうしても耳障りのよい情報や出会いばかりを選びがちですが
「間違っている」「だめ」という自分に厳しい出会いを
大事にすべきだと思いますが…

また,,F.ベーコンがイドラ(idola)による偏見を排除する必要性を説いたのは
今を生きる私たちにも通じる真理だと思います。
(ちなみに,このイドラがアイドル(idol)の語源です)

もちろん,私自身を振り返れば,
現実は難しいし偉そうなことを言う資格はありません…
でも,そうありたいとは思っています…


さて,卒業生とお酒を飲んだあと,
奥さんに車で迎えに来てもらって
数人の卒業生も乗せて一緒に帰ったのですが

彼らと別れた後に,メール…

「可愛い奥さんでびっくりしました…」

奥さんを喜ばせようと見せると…

「昔から可愛いよ,あなたが気づかないだけ…」

げっ…結婚相手という検索はうまくいったのでしょうか?? (^_^;

にほんブログ村 教育ブログへ←励みになりますのでクリックをお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.15 23:32:32
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.