497068 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

京阪の四季 旅行 寺院 鉄道 を写真で紹介

京阪の四季 旅行 寺院 鉄道 を写真で紹介

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.03.04
XML
カテゴリ:

桃園に入るといつもはどこででも見れない小動物にも出合える。

アブやハチを見て「アブハチ取らず」とは関係ないかと思ったり、ツグミ、メジロ、スズメ、ハトが来ていて鳥も多いななどと思い見ていた。

 桃とメジロ

桃とメジロ 

 ハチと桃

桃と蜜蜂

ツグミ

ツグミ

 

 

 

以下、ひとり言です。

桃園はクリスタルタワービルに近いのでこれは背景に使える。天守閣を見て見たが天気・枝・花の咲き具合・適した機材の好条件が重なると1つに出来るかもしれないと思った。ネイチャーフォトでは人工物が入ってはいけないらしい背景に建物を入れると観光写真が撮れるのでどちらも撮っておきたいように思う。

花は鳥・昆虫でアクセントが付き生命感が増す。性能のよい望遠レンズがあれば人がこれの写真が見たいというものが撮れるチャンスが多くなるはずだ。ただし、写真自体は多数撮られているので写真と思われるレベルが高いのだ。それが高価な機材の存在意義だろう。ただ、合計何kgにもなりそうなものを持ち歩きセットしてまでとは今のところ考えられない。

今日は春霞のような天気だ。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.04 12:10:31
コメント(1) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

中1クラス 歴史 予… New! 一歩進塾長さん

2022~24主力株概況… New! みきまるファンドさん

南海8300系出場近し New! 国鉄クモハ73さん

2024年札幌行(… New! 自費出版のリブパブリ2010さん

アマゾンの配達先を… SRきんさん

【初代の末次】とし… ken suetsuguさん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

"ディクテーションで… 山村 進さん

宇宙の叡智と繋がる… ジェレミエールさん

コメント新着

yoshighon07@ Re:DREAM TRAIN(04/08) 記事の下のURL で中井精也先生の一日一鉄…
マハーカーラ@ Re:室生口大野(12/31) おめでとうございます。 10数分で、こん…

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.