1009207 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユカポンずルーム

ユカポンずルーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

20240604 New! ☆らぴゅた☆さん

炒飯弁当 New! あんこ1961さん

魅惑の外食32・バ… New! アキオロミゾーさん

kozakanaのクッキン… こざかなくんさん
あなたに逢いたくて あなたに逢えてよかったさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 平素より楽しくブログを拝見させて頂いて…
アキオロミゾー@ Re:青森旅行3(04/09) こんにちは(^^) 食材は素晴らしいですね(^…
こざかなくん@ Re:春爛漫 青森旅行は真冬ですが2(04/04) 樹氷、天然の彫刻だね! すごい~~ 雪国…
アキオロミゾー@ Re:春爛漫 青森旅行は真冬ですが2(04/04) こんにちは(^^) 素晴らしいオプショナルツ…
アキオロミゾー@ Re:青森に行ってきました1(04/02) こんにちは(^^) お久しぶりです(^^)v 星野…

サイド自由欄

2011.04.19
XML
カテゴリ:food   野菜

今日は昼過ぎから晴れる、って予想だと、勝手に思ってたのか・・・よくわかりませんが、結局1日、晴れたり雨降ったりの1日になりました。

さて今日のお料理
      DSCF3640
ダブルハートおかひじきのマヨポン和えダブルハート
最近嵌ってる食べ物がおかひじき。1パック100円とお手頃で、しかも1分茹でればしゃきしゃきの食感が楽しめて、わりとどんな味付けにも合うオーケー
便利な食材です。

ちょっとした小鉢に、さっと作れるのがいいのよね。

これはちくわと茹でて切ったおかひじきをマヨネーズ:ポン酢=1.5:1の割合で混ぜて和えただけ。ゴマをちょっと振ってね。
これだけなんだけど、結構美味しいハート(手書き)お気に入りです。

さて・・・
長男の大学が、昨日からようやく始まりました。
二男はGW明けからなんですけどね~~

朝7時に家を出て、夜11時半ごろ帰宅するという日々がまた始まりました。
お休みの間は朝が9時ごろ出てたので、ちょっと楽だったのだけどね。

1日中、座って勉強してる生活。
しんどいだろうな~~と思ってしまうので、ついついいい年をした息子の世話をやいてしまう。。。
親としてどうよ?と思わなくはないのだけど、いくつになっても最初の子というのは手をかけてしまうものなんですね~~
二男なんか、ほったらかして育てたせいで、たくましいこと!!
あ~~ぁ、子育てって難しいしょんぼり

         レシピブログのランキングに参加しております。皆様のクリックが
          私への1票となり、ランキングが上がっていく仕組みです。
           よろしければポチっと応援いただければ嬉しいです
                    
   その中に足跡を残せるクリックボタンもありますので、お手数ですが、そちらも
   ポチっとしていただけると、ちょ~~(笑)嬉しいです。よろしくお願いします!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.19 22:00:42
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:おかひじきのマヨポン和え(04/19)   あんこ1961 さん
みつみつさんのところで見て、興味があるおかひじき、スーパーで探しても売っていません。
田舎は、地元食材が中心で珍し野菜はあまり有りません。

ちょっとしたお酒のつまみになりそうです。

ご長男、朝7時から11時過ぎまでですか、猛烈サラリーマン並ですね。
それは世話を焼きたくなりますね。
うちの奥さんも高校を卒業して働き出した長男が可愛くてしょちゅう世話を焼きに行っているみたいです。(20キロぐらい)

いずれブログネタに書きますが、
フリーターとニート、会社員と三兄弟で親としては┐( -"-)┌ヤレヤレ...です。 (2011.04.19 23:17:27)

Re:おかひじきのマヨポン和え(04/19)   アキオロミゾー さん
こんにちは(^^)
息子さんもどうしてもお母さんに頼っているんでしょうね(*^_^*)
でも、有り難く思っていますよ(^^♪
ポチと応援完了です。 (2011.04.19 23:22:06)

Re:おかひじきのマヨポン和え(04/19)   ☆かりちゃんのキッチン☆ さん
うふふ~☆兄弟でも性格もあるだろうけど、どうしても初め子の方が、手がかかってるように思うなぁ^^;
私もそんなになるのかなぁ~^^v
おかひじきって実は食べたことないんだ~!
縁がないというか、わざわざ買ったことなくって・・・
ひじき好きだし、栄養満点なんだよね?今度買ってみよう~~☆

(2011.04.19 23:25:15)

おかひじきのマヨポン和え   とんままさん さん
頂きものでオカヒジキを食べた事ありますが、見たことはほとんどないんです。又食べたいなーって思います。
大学生もしっかりお勉強してるんですね。
どんな時も最初の子は手がかかりますよね。
息子さんをずっと養える経済力が羨ましいです。
わが家は20歳で自活出来る様に自立を促す生活を心がけてます。 (2011.04.19 23:32:13)

Re:おかひじきのマヨポン和え(04/19)   姫35 さん
おかひじき、食べたことないです。
こっちでも売ってるのかな?
ヘルシーでおいしそう~!
長男さん、ホントに大変ですね。
男の子ってかわいくて
つい、面倒見ちゃうってよく聞くけれど
我が家は娘2人
同じように育てているつもりでも
下に
甘くなるかも・・・ (2011.04.19 23:58:37)

Re:おかひじきのマヨポン和え(04/19)   IZU1492 さん
おかひじき、、味がわからないです。うむ、食べてみたいです~!海藻みたいなのかな??
すえちゃんが子育てに悩んでる~!!!って思っちゃいました。やっぱり1番目の子は大変なのかなー?ってことは2人目はちょっとは楽なのかなー?なんて・・思う今日この頃です。。甘いか!?? (2011.04.20 05:05:09)

Re:おかひじきのマヨポン和え(04/19)   amicchi さん
おはようございます♪今日は晴れそうですね^^
おかひじき、私も好きなのですが、100円というのには
なかなか出会えない!(笑)
今度会ったら、マヨポンいいな♪

同じ兄弟でも違うんですね。
やっぱり上の子に手をかけてしまうものなのか~。
(2011.04.20 07:19:54)

Re:おかひじきのマヨポン和え(04/19)   peko613 さん
お久しぶりです。
あ~やっと来れたわ!
なんだか急に忙しくなってバタバタしてます。
料理もしなくなってきた(泣)
手抜きばかりしてます・・・
(2011.04.20 08:22:18)

おはようです!   すぴかか さん
おかひじき!
うん、聞いたことはありますが、使ったことはないのです!
すえちゃんちでは、もずくも教えてもらってハマらせていただいておりますよ~w
おかひじきもみかけたら即ゲットだなw
ちくわと和えるだけ簡単なのもいい~♪ (2011.04.20 08:30:31)

Re:おかひじきのマヨポン和え(04/19)   こざかなくん さん
手軽な1品でおいしそう!
久しく食べてなかったけど、私も買ってみよう。

子育てってこうやって子どもが大人になってから、小さい時にもっとこうすればよかったと反省しきりでももうどうにもならないのよね。色んな育児書を読んできてもその通りにできなかったから、結局なるべくしてなったというかんじ。
自分も要領悪い親だからそういうところは遺伝するんだな(-_~-)
すえちゃんとこは、すえちゃん自信がしっかりしてるから大丈夫、そこはきちんと遺伝してますよ~~
(2011.04.20 08:34:47)

Re:おかひじきのマヨポン和え(04/19)   マトリカリア♪ さん
おはようございまーす♪
娘の所もGW明けなので、もうニート状態で毎日飽き飽きしてます(>_<)
私もストレスたまる~(>_<) 早く元気に登校してほしいわ~!
長男君と次男くんでは性格が違いますね!兄弟のいるママ友から
すえちゃんと同じ話をよく聞きますよ~! (2011.04.20 10:47:01)

Re:おかひじきのマヨポン和え(04/19)   まきぽん(^^)v さん
こんにちわぁ
あ~マヨポンいいですね~~っ
ささっと一品できるもの、大好き!しかもウマけりゃ最高ヽ(^o^)丿ってなもんです。
長男は可愛いって、よく聞きますね~~
そういえば、姫(義妹)が、兄ちゃんの写真は多いけど、うちのは無い!と怒っていた記憶が...(´Д`υ)))ポリポリ
義母は知らん顔してましたよ(●^o^●) (2011.04.20 11:56:34)

Re:おかひじきのマヨポン和え(04/19)   okei さん
おかひじき、食感がいいですよね。
シャキシャキが・・・
いつも生姜醤油などで味付けしてたので
今度は是非マヨポンで食べてみます。

家の息子は18歳までしか家にいなかったので
もっと世話が焼きたかったです~
息子さん二人まだ家にいていいな~~ (2011.04.20 14:08:12)


© Rakuten Group, Inc.