5002886 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.08.04
XML
カテゴリ:映画
​​​​​昨日から、橋蔵さんの「若さま侍」シリーズを見ています。もちろん、映画ばっかり見ているわけではありませんよ。家事や買い物の合間です。

さて、最初からずーっと見ていると、すっかり「若さま侍」のテーマソングが耳に残ってしまって、ついつい一緒に歌ってしまうようになったので、せっかくだから、楽譜を書きました。



最初に歌われたり、映画の中で、出演者によって歌われたり。あ、小畑実さんが歌っているのもありました。


かっこで囲っているところは、女声による合いの手です。

これを見ながら、一緒に歌って楽しんでいたら、10作ある中の6作目からカラーになりました。


すごいですね。でも、人魚が死んだお話ではありませんよ。
(出てくるけどね) (o^.^o)y







この「おいとちゃん」役の女優さんが、なんか変・・・と思っていたら、ようやく原因がわかりました。

原作を読むと、
 ことし十九とやら、江戸の水で育っただけに、色は白いとは言えないが、はきはきした気質で、ひとみのくるりと大きい、おきゃんなたちだ。

と書いてあります。19才の娘さんなんですね。それを演じている女優さんは星美智子さんという人で、調べたら、なんと橋蔵さんよりも二歳年上で、この映画を撮ったときは、30才でした。

30才で、19才のおきゃんな娘を演じているので、無理があったのでしょう。
第一作からずっと、(変だ、変だ、この人変!)と思い続けていたわけがわかりました。

橋蔵さん演ずる「若さま」は、原作にこう書かれています。
 若さまは、年のころは三十四、五か、さして美男というほどではないが、男らしいりんとした目鼻だちだ。ただ、特長ともいうべき点はいかにも気品のあることだ。並みの御家人、旗本などは及びもつかぬ高い育ちの良さのあることだ。
 十万石の国守大名にしても、これほどの寛闊さはないであろう。
 この若さまに不思議な才能があった。それは捕り物にかけての腕前である。これはすばらしく天才的だった。適格な判断、妥当な推理、中でも直感の鋭さにかけては天下一品である。

橋蔵さんについてたくさんの記事を書かれている方があって、その中に、「若さま侍」の原作者城昌幸さんが橋蔵さんの映画を見て、大変に満足されていたというお話がありました。

当時まだ橋蔵さんは20代の後半でしたが、上品な若さまを見事に演じていらっしゃったと思います。




さて、今は7作目の途中なのですが、がらりと変わりました。

〇 監督が変わった。
〇 配役が大きく変わった。
〇 映画の雰囲気が変わった。
〇 最初に「若さま侍」の主題歌が流れなかった。
ま、監督が変わったので、しょうがないですね。

配役が変わった中で、御用聞きの遠州屋小吉さんが、星十郎さんでなくなったのは、とーーーっても残念。でも、ヒロインの「おいとちゃん」が変わったのは、よかったです。









今は、まだ映画の半分くらいしか見ていませんが、ここまでは満足していますよ。




それにしても、今日は暑かったですねー。
夕方、お茶を淹れに二階のミニキッチンに行って、自動日めくりの室温を見て、びっくり。


なんと、​33.9℃。​暑いはずですね。(でも私は熱いお茶を飲みます)


部屋に戻って見てみると、部屋の入り口横(中)で​30.1℃。​

座っている場所の目の前の壁にかけてある自動日めくりでは、なんと​32.0℃。​


ちゃんとエアコンを入れているのに、30度を超えていました。びっくりです。夜の11時近くになった今は、その後もずっとエアコンを入れているのに29度です。



さて、今から台所を片付けて、お風呂に入ってきましょう。


​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.04 23:00:46
コメント(5) | コメントを書く


PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

kororin912@ Re:完成!! 謎が解けた! 復活!(06/17) New! naomin0203さんへ 今回の一番は、在庫の毛…
naomin0203@ Re:完成!! 謎が解けた! 復活!(06/17) New! なんとすてきな出来上がり!!!! とって…
kororin912@ Re[1]:完成!! 謎が解けた! 復活!(06/17) New! 小芋さんへ ベストは、ちょうど良い感じに…
小芋さん@ Re:完成!! 謎が解けた! 復活!(06/17) New! すごい! の何連発でしょう! 前立ては…
kororin912@ Re[1]:完成!! 謎が解けた! 復活!(06/17) New! 田舎のシルビアさんへ 休みやすみですが、…
田舎のシルビア@ Re:完成!! 謎が解けた! 復活!(06/17) New! こんばんは わあー出来ましたね👏パチパチ…
kororin912@ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! 田舎のシルビアさんへ 今年はジャムにせず…
田舎のシルビア@ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! こんにちは 私も朝一番、ブルベリー収穫し…

Category


© Rakuten Group, Inc.