504682 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

yura2.iのメッセージブログ…世界一周旅行後の日々

yura2.iのメッセージブログ…世界一周旅行後の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yura2.i

yura2.i

サイド自由欄


ブログバナー
マクロミルへ登録
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

コメント新着

クソ尾崎@ Re:退職時のイザコザ(10/01) 寿退職のはずが、まさかの浮気で破談しそ…
地方在住@ Re:首都圏3空港問題:羽田・成田・茨城(10/24) 東京と言っても、北部だと羽田、成田とも…
マイコ3703@ 初よろです(*´艸`*) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
julian@ oZqZmvybOZlnDYQNka O4BPSW http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ RvTKDYFEWbfH cLiDth http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sammy@ LDcIRVedaBR zCUGNr http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

フリーページ

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.07.20
XML
 あれこれ、散々迷ってやっと、機種変更しました~。本当はそのまま過ごしても良かったんだけど…(笑)。番号とアドレスは変わってませんので、ご安心くださいませ。ただ、電話帳のBack-Upが昨年4月時点のものだったので、これから入力しないと(涙×2)。只今、操作方法を説明書を見ながら格闘中…。

 今度の機種は【N705iμ】…はい、またNEC製です。紛失した機種(N251i)と比べると機能の差は雲泥の差。比較すると…

<N251iの機能>
・デジカメ(30万画素)
・iアプリはない(笑)
・オサイフケータイなんて、もってのほか(爆)
・ワンセグ…何それ??(爆×2)
・外部出力端子はありませぬ

<N705iμの機能>

・デジカメ(200万画素…驚)
・iアプリどころか、メガアプリらしい…そんなモン、いらん!!
・オサイフケータイもあるが…オートチャージ機能が付いたPASUMOで十分。そんなモン、いらん!!
・ワンセグは非対応機種。アタシはTVっ子じゃありませぬ。
・miniSDカードも入る。音楽再生機能もあるみたいが、mp3非対応ってどういうこと!?

→結論;今の携帯電話には余計な機能、付け過ぎ!!通話とメール、壁紙撮影用のデジカメがあればそれでOK。(アタシの信条は『Simple is Best』なのです)

 で、今回もNEC製を選んだ最大の理由…【T9入力が出来る唯一のメーカーだから】。T9入力というのは、ジャストシステム社(=「一太郎」とか作っているところね)が開発したワンタッチ入力方法。具体的に言うと、「さくらんぼ」が6回のキータッチで入力できるんだな(^^)

<T9入力とツータッチ入力の違い>
*例:「さくらんぼ」と入力する場合
・T9:【3(さ)→2(く)→9(ら)→8(ん)→6(ほ)→*(゛)】(計6回)
・ツータッチ:【31(さ)→23(く)→91(ら)→83(ん)→65(ほ)→*(゛)】(計11回)

→T9のお蔭で人並みのスピードで打てるんだな。ツータッチがやり難くて仕方ない(涙)

 そして、気になるお値段はというと、あらゆる割引を使って、ほぼ半値の18,860円(涙×2)。今度は10年近く使いたいな…と思っているのです。そして、【もう、失くさんぞ!!】
→アタシの紛失癖は何時になったら治るの??>>参考:昨年11/27の日記

PS:前使用機種がN251i(2002年秋モデル)と店員に伝えたら、【200番台シリーズを持って見えるお客様は月に1人いるか、いないかですね…】と。確かに、持っている人を見ないけどさ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.20 09:43:12
コメント(6) | コメントを書く
[転職、そして再転職] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.