504592 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

yura2.iのメッセージブログ…世界一周旅行後の日々

yura2.iのメッセージブログ…世界一周旅行後の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yura2.i

yura2.i

サイド自由欄


ブログバナー
マクロミルへ登録
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

コメント新着

クソ尾崎@ Re:退職時のイザコザ(10/01) 寿退職のはずが、まさかの浮気で破談しそ…
地方在住@ Re:首都圏3空港問題:羽田・成田・茨城(10/24) 東京と言っても、北部だと羽田、成田とも…
マイコ3703@ 初よろです(*´艸`*) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
julian@ oZqZmvybOZlnDYQNka O4BPSW http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ RvTKDYFEWbfH cLiDth http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sammy@ LDcIRVedaBR zCUGNr http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

フリーページ

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.05.13
XML
【5/13-5/17:大阪出張、いや旅行!?(Part.1:交通手段編)】
 GW前に決まった大阪出張。あれこれプラン(→仕事ではなく、プライベートメイン)を巡らす(爆)。
 で、まず考えるのは交通手段。行きは午後途中までは仕事なので、必然的に新幹線か飛行機というyura2.iにとって最も高級な選択肢となる。
→普段は「高速バス4列シート」「ムーンライトながら」なので…

 東京⇔大阪は多彩な交通手段がある(※参考…2008.6.22日記:『東京⇔大阪の交通費』。で、今回検討したのはこの4つ。

1.JAL株主優待券(50%OFF:1,000円)を使って飛行機(Class J):13,350円
2.JAL株主優待券(50%OFF:1,000円)を使って飛行機(ファーストクラス):20,350円
3.ひかり早得きっぷ:12,000円
4.JR東海株主優待券(10%OFF:750円×2)を使ってのぞみ自由席:12,090円

→結局、3にしたんだな(4は株主優待券が売切だった)。

<理由>
 たまには新幹線で大阪もいいな、というのもあったんだけど、決定的だったのが、JALマイルのキャンペーン(購入&搭乗で500マイル溜まる)が辛かったから。
→過去、搭乗率が落込んだ時のキャンペーンはというとマイル加算率UPが定例で、マイルを荒稼ぎできるいい機会だった。しかし、今回は上級会員取得キャンペーンばかり力を入れていて、たまにしか飛行機に乗らない自身にとって美味しさが全くないんだな。まあ、マイル加算率UPばかりしていたら、タダ券の客ばかり増える=割に合わないのは分かるけど…。

 ちなみに、株主優待券の期限は5月末なんだけど、値が随分と落ちていることがわかったのは大きな収穫。JALのファーストクラスに乗るのなら、この時期にチケットを買うことによって、通年で最も安く乗れるみたい。これはANAも同様。

 で、実際に乗ってみると、東京~新大阪3時間は長い!!疲れる!!→飛行機LOVE♪を実感したのでございました。そして、帰りは…というと、このシリーズ最終で明かします。ヒントは【土曜大阪発の日曜自宅着】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.19 07:10:30
コメント(2) | コメントを書く
[転職、そして再転職] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.