2971120 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Yuriccyo の 沼田だより _

Yuriccyo の 沼田だより _

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/04/25
XML
カテゴリ:山歩き

一月の草津のスノーシューで 赤城山麓にある昭和村の人と知り合い
1月3月 に赤城の鍋割山を一緒に歩いてきましたが、
今回は3月の時のメンバー4名で 新潟県の坂戸山に行ってきました。

日が上がると暑くなるし、
空いている早朝に歩きましょう!と4時に集合。
高速を六日市インターで下り5時半過ぎには登山口駐車場に着きました(*^^)v

ブルーに色分けしてある「薬師尾根コース」を行くことにしました。
5.44 地図 (2)s


歩き始めに咲いていたショウジョウバカマ
5.46 ショウジョウバカマ?s
2015.4.24(金)5:45


ちょっと色の濃い桜ハート(手書き)
5.51 桜の下をs


このルートは階段が多いです。
5.50 道祖神s


朝一番で山に行き、
朝食を食べてから仕事や、学校に行く人に
何人もすれ違いました。
6時頃で皆さんは下山されているのですから早起きですね!!
6.13 80歳s
この方は4キロ先の自宅から毎日のように自転車で通っているそうです。
「いくつに見えますか?」「来月で80歳ですよ!」
お世辞抜きで10歳は若く見えました(^_-)-☆


尾根歩きなのでずっと南魚沼の町や山並みが見えます。
山の手前に白く見えるのは雪の残っている田んぼ。
6.15 途中の眺めs
流れる川は魚野川。

 
イワウチワも至るところに咲いていました。
6.17 イワウチワの群生s
イワウチワ(岩団扇):イワウメ科の多年草。

6.16 イワウチワs


もう少し濃いピンクもありました。
6.47 薄ピンクのイワウチワs


イワナシはピンボケ(^^ゞ
6.28 イワナシs
イワナシ(岩梨):ツツジ科の常緑小低木 梨のような味のする実をつける


マンサクは当たり年だそうで
6.42 マンサクs
マンサク(万作):マンサク科の落葉小高木。
マンサクの語源は、
早春に咲くことから、「まず咲く」が「 まんずさく」と東北地方で訛ったものともいわれている。



「マンサク通り」と名づけても良いくらい
両側にマンサクが続く道もありました。
6.41 マンサク通りs


これはクッキリと撮影できました\(^o^)/
6.44 ショウジョウバカマs
ショウジョウバカマ(猩々袴)ユリ科の多年草。


ランの仲間らしいです。
7.05 ランs


ベンチで おやつと水分補給
7.13 休憩s


登山道はぬかるんでいませんでしたが
雪が山になっている所が三箇所ありました。
7.20 雪が残ってs


空にはゆったりとオオワシ
7.22 オオワシが飛んでs


アブラチャン(油瀝青):クスノキ科落葉低木
7.32 アブラチャンs


もうすぐ山頂。
7.33 歩いてきた道s
歩いてきた道です。


7時35分 山頂に到着!!
7.35 山頂にs


360度、素晴らしい眺望が広がります。
7.48 山頂からの眺めs


スカイタワーと同じ標高634mのこの場所にお城がありました。
7.47 国指定史跡s


山頂では少し休んで どんどん下ってくると
行きは閉じていたカタクリの花も咲いて綺麗!!
8.44 カタクリの群生s


麓にあった額。
5.44 カタクリの詩s
新潟県 花の山 坂戸山 カタクリ群生 イワウチワ群生
坂戸山は沼田の戸神山のように
市民の方達が景色を楽しみながら
毎日トレーニングに歩く山のようでもありました。
タムシバやツツジも咲き出し、まだまだお花が楽しめそうな坂戸山です。

地元の方に
「車で10分位で行ける六万城址跡の山も今行くと良いよ~」
と教えて戴き、そちらを廻って帰ることにしました。

(続きます)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/07/28 07:57:50 PM
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.