086491 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆーりん21

ゆーりん21

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

日記/記事の投稿

コメント新着

 hegos@ Re:古堅式片付け!1日目「幸せ玄関」(08/30) おはようございます  お久しぶり。 世の…
 ゆーりん21@ Re[1]:机一つから始める 入門書斎の技術(06/22) hegosさん お久しぶりです。投稿中断とい…
 hegos@ Re:机一つから始める 入門書斎の技術(06/22) おはようございます  オヒサシブリです…
 ゆーりん21@ Re[1]:やっと手術できました(09/23) テツさん あれ~?気づかなかった。 …
 テツ@ Re:やっと手術できました(09/23) 心配してるんだぞ! 大丈夫か?
 ゆーりん21@ Re:インナーチャイルド(08/07) コロコロ21さん あ、そーかも。 か…
 コロコロ21@ インナーチャイルド  昔、セラピーを習っている時に勉強した…
 DEN@ Re:人を動かす質問力(12/16) タイトルにひかれてやってきました。 ご…
 ゆーりん21@ Re[1]:那覇まつり(10/12) 大工の荒井さん、どもども!お久しぶりで…
 大工の荒井@ Re:那覇まつり(10/12) ども!お久しぶりです。 僕も先日、約…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

お気に入りブログ

カメラじゃないけど New! 釈円融さん

▲”ノルマ=やりがい”… New! 月いちさん

電波や音波が人体に… New! 保険の異端児・オサメさん

全事業所、パート週20… 山田真哉さん

バンブ-ハウス沖縄… hegosさん

月桃雑記帳 Alpinia120さん
幸せな胸のいたみ ちんぬくさん
環境・生活・健康ネ… らふたまんさん
上原麻実のつれづれ草 MU@沖縄さん
aromaと日々のつれづ… すたっふKさん
2008年12月26日
XML
カテゴリ:子どもたちの日々
子どもにはいつまでもサンタさんを信じてもらいたい

でも、子どもたちはお友だちの間でいろんな噂話をする訳で・・・

風(=長男)が三年生の頃、
「ねえ、お母さん、友達がサンタさんはいないっていうよ~」

すかさず
「しっ!そんなことサンタさんが聞いたら、サンタさん来なくなるってよ!
 絶対そんなこと口にしちゃだめだよ!」

と、マジな顔で話したら泣き出してしまった・・・

かわいかったなぁ~




そして、サンタさんの危機が、、、、

風が五年生の頃
夜中にそーっとプレゼントを置いたら
朝、言われた

「お母さん、今日、夜中眠れなかったとき、お母さんがプレゼント置いたの見たよ~
 えへへ~~、み~ちゃった!」

しまった!起きてたのか~

でも、負けてらんないよ!

「あのね、お母さんの夢にサンタさんが出てきて
 風くんが寝ないから、プレゼント置けないよ~
 他の子どもたちも待っているからもう行かなきゃ
 しょうがないから、ここにプレゼント置いておくから
 お母さんが枕元に置いてね
 って、言われたんだよ。だから起きて見たらプレゼントがあるじゃない。
 どうして起きてたの?お母さん、びっくりしたよ~」

唖然とした息子

「え~、そうだったの?僕が寝てなかったからなんだ~
 ごめんね~サンタさん」


素直に信じてたあの頃

かわいかったなぁ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月26日 23時27分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[子どもたちの日々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 うまいですねー   tonewday さん
現場を目撃されても,「サンタさんからプレゼントを預かった」と即座に答えるあたり,さすがですね!

とっさに思いついたのですか? (2008年12月27日 01時39分29秒)

 Re:クリスマスの思い出(12/26)   バカボンのお庭1077 さん
うちの4番目は小6ですが、まだ存在を信じています。でも何で?欲しいものがサンタさんは判るんだろう??という疑問をもっています。 (2008年12月27日 07時08分02秒)

 Re:うまいですねー(12/26)   ゆーりん21 さん
tonewdayさん
>現場を目撃されても,「サンタさんからプレゼントを預かった」と即座に答えるあたり,さすがですね!

>とっさに思いついたのですか?
-----
はい、もう夢中でしっかりと責任を息子に転嫁しました。
ずーっと信じていたみたいですよ。
友達の家のサンタさんはお父さんだけど、僕の家には本物のサンタさんが来るって


(2008年12月28日 13時52分02秒)

 Re[1]:クリスマスの思い出(12/26)   ゆーりん21 さん
バカボンのお庭1077さん
>うちの4番目は小6ですが、まだ存在を信じています。でも何で?欲しいものがサンタさんは判るんだろう??という疑問をもっています。
-----
小学生の間はなんとしても信じさせたいですね
お父さん、頑張れ


(2008年12月28日 14時29分10秒)


© Rakuten Group, Inc.