409813 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     .

     .

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆Yuri☆

☆Yuri☆

Comments

☆Yuri☆@ misumyさん misumyさん、こんにちは♪ そしてご無沙汰…
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 今年もお世話になりました。 来年もよろし…
ネコ牧場819@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 素晴らしい景色を見ながら暮らすって贅沢…
☆Yuri☆@ ぴあちゃんです(^^*)/さん ぴあちゃんです(^^*)/さん、こんばんは✩ …
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) すごいですね! こんな雪山、登ったんです…

Recent Posts

Calendar

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

2011.10.02
XML
カテゴリ:**Okinawa**

西表島周辺でシュノーケリングを満喫したあとは、
西表島に戻って、島を観光しました。

と言っても、車を借りていなかったので
島で3台しか走っていないと言われている
タクシーを捕まえて、あちこちを周りましたcar.gif

まず行ったのはココ。
マングローブ.JPG
この木道を歩いていくと・・・

マングローブ2.JPG
マングローブが広がっていましたplant.gif

マングローブ3.JPG
初めて見たマングローブの花flower.gif

さらに木道を進んでいくと、
見たことのない、不思議な木が生えていました。
サキシマスオウノキ.JPG
サキシマスオウノキという木で、
平べったい根っこが地上を這っています。
この根っこ、1.5mくらいの高さがあり
なかなか衝撃的な風景でしたほえー

地盤の悪いところに育つ巨木を
支えるために発達した根っこだそうで、
板根(ばんこん)と呼ぶみたいです。

昔は、この板根を切り出して
船の舵として使っていたようですひらめき


西表島と言えば、イリオモテヤマネコ猫
本物のイリオモテヤマネコを見ることはできませんでしたが
こんな巨大看板を発見しました目
イリオモテヤマネコ.JPG
車にはねられて死んでしまう
イリオモテヤマネコが増えているそうです雫


次に向かったのは由布島(ゆぶじま)
由布島までは、フェリーではなく
水牛車に乗って渡りますおうし座

入口.JPG
水牛車乗り場。

水牛車.JPG 水牛車2.JPG

あたりには浅瀬がどこまでも続いています。
水牛車3.JPG 水牛車4.JPG
この浅瀬、満潮時でも
1mくらいまでにしかならないそうです。

水牛車5.JPG
途中、おじさんが三線に合わせて
島唄を歌ってくれましたmusic4.gif
ゆらりゆらり…と揺られながら
のんびり・ゆったりとした島時間が流れていましたkirakira3.gif

由布島には亜熱帯植物楽園という
植物園があるのですが、
島の周囲は2kmという小さな島なので
島ひとつがまるごと植物園になっているんですplant.gif

flower.JPG flower2.JPG

植物園.JPG

クジャク.JPG
なぜかクジャクもいました笑.gif

由布島を楽しんだあとは、
再び水牛車で西表島まで戻り
さらにそこから宿のある石垣島へ戻りました船


私達が滞在したフサキリゾートヴィレッジには
フサキビーチがあり、石垣島有数のサンセットポイントなんです晴れ

サンセットを見ないわけにはいかない
と、3人で張り切っていたのですが、
サンセットの時間まで、まだまだ時間があったので
ホテルの敷地内にある居酒屋さんで
ちょこっと時間を潰すことに。

頼んだのはコレ。
居酒屋.JPG
石垣島の黒ビールビール

ビールは苦手で、普段ほとんど飲まないのですが
この石垣島の黒ビールは、甘味とコクがあって
とっても飲みやすく、美味しく頂くことができましたグッド

ビールと一緒に頼んだのがコレ。
居酒屋2.JPG
石垣牛の串焼き・・・絶品でしたっheart4.gif

居酒屋3.JPG 居酒屋4.JPG


そしてこの後、夕日を見にビーチへ足跡
sunset.JPG sunset2.JPG
ちょっと雲があったのですが、
それでも綺麗な夕焼けを見ることができました目

ビーチで撮った貝の写真カメラ
ヤドカリ.JPG
これ、ただの貝ではなく…

ヤドカリ2.JPG
ヤドカリくんなんですkirakira3.gif

他にもおしゃれな貝に住む
ヤドカリくん達がたくさんいましたウィンク
ヤドカリ3.JPG


この後は、ホテル内のレストランで夜ご飯を食事
dinner.JPG

沖縄産の野菜や魚介類を使った
お料理がたくさん出てきましたstar.gif
dinner2.JPG dinner3.JPG

dinner4.JPG dinner5.JPG
この中で初めて食べたのがハブクラゲのお寿司ショック
(5つ並んでいるお寿司の一番右がハブクラゲです)

このクラゲは猛烈な毒をもっているらしく、
食べるのがちょっと怖かったのですが
つるつるした食感で、クセは全くなく
意外と美味しかったので驚きましたっ。



というわけで、この日は朝からシュノーケリングをし
島のあちこちを歩き周り、相当疲れましたが
南の島を思い切り満喫できた1日でした絵文字kya-.gif

line.gif

本日のすけちゃん猫
suke.jpg
今日もスゴイ格好で寝るすけちゃん笑.gif
こういう姿を見てると、ホントに癒されますheart2.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.03 00:26:31
コメント(50) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんは!かな?   *じゅりあん* さん
 ありがとうございまーす。☆

海外ドラマですか!
いいですよねー!

しかし、これ、はまるとねー

私の場合、計画的に、見られなくて
5巻位借りてしまって、
徹夜ものです。
体内時計は、狂ってしまい
しばらく、調子が悪いです。
困ったもんです。とほほ


青いサンゴ、初めて見ました。
実際に見たら、どんな感じなのでしょうか?

松田聖子の歌もあって、
先入観で、きれいなイメージですが・・・

なんせ、赤いサンゴしか見たことないので・・・
・・・神秘的な感じかなあー?

マングローブの花も・・・・
写真で見ると、
小さい赤いタコ?
大きい赤い金魚?

いろんな物が、興味津々

うらやましいでーす☆

やどかり かわいいねー (2011.10.03 00:01:30)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   ラアシア さん
沖縄は本島しか行ったことがありませんが、それでも海が綺麗!!って感激しました。
島となるとなお更でしょうね。

水牛に引かれてのんびり・・・・・羨ましいなぁ!!

やはりこちら同様お花は鮮やかですね。 (2011.10.03 00:46:27)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   ぴあちゃんです(^^*)/ さん
すごい盛りだくさん♪
TVでよく見る水牛車にも乗ったのね。それでそのまま由布島には亜熱帯植物楽園まで行ってくれるの?
島ごと植物園なんてすごいねえ!!

もう絶対に次に行くときには石垣島・西表島コースだわ!!
~φ(^‥^=)メモメモ
(2011.10.03 09:41:34)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   ロコロコ~♪ さん
同じ日本でありながら、沖縄の景色は勿論、
生息する鳥、動物、虫、植物も...特別な気がします。
台湾やマカオに似ている気もします。
それは気候のせいかも知れないですよね。

素敵な時間がいっぱいで、恵まれた幸せな時間ですよね~(o^v^o)

(2011.10.03 15:18:04)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   ぐーちゃん3965 さん
マングローブって名前はよく聞くけど、(ミッツさんとか(^m^))
こんな木だったって知りました。
水牛車があったり、なんだか同じ日本とは思えないです。

ヤドカリも実際には見たことがなくって。
ほんとに貝の中にいるんですね(笑)

素敵な体験がいっぱいできていいな~。

スケちゃん、最初はどんな格好かわからなかったです(^^) (2011.10.03 15:54:12)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   Blueberry871q さん
こんばんは。

今日も、素敵なお写真がいっぱいですね♪
ヤドカリ君、可愛いー!!
&そんな素敵なおうちに住みた~い(笑)

いつもありがとうございます☆ (2011.10.03 23:14:08)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   ち?EDみみ0112 さん
西表羨ましいです~っ。私が石垣に行ったときは、予定に入れてあったのですが、台風で船がでなくて行かれませんでした。。。

イリオモテヤマネコに会いたかった~会いたかった~会いたかった~いえぃ。

そして、由布島のあの海の浅瀬を水牛の車にのってお散歩もしたかったです~。
羨ましいです!!
やーーー沖縄出張、思いっきり満喫されたのですね!ダーリンさんと会えない日が続きましたが、貴重な体験ができて、それはそれでよかったですね♪
夕焼け、とても美しいです。
そろそろ寒くなってきたので、沖縄に行きたくなりました。 (2011.10.04 00:59:16)

こんにちは~♪   cheeky_angel さん
素敵な所だね~~~♪
でも、島で3台しかタクシー走ってないんだ!!!
驚いたよ!!
黒ビール美味しそう☆
ヤドカリちゃん達可愛いね。b

しかし、スケちゃん久しぶりに見たきがする!
元気そうで良かった~~~^3^

私も、いつか沖縄に行ってみたいな~^^
沖縄に行った友達からよくお土産はたくさん頂くんだけど、一度も行ったことない><

写真見ると、めちゃくちゃ行きたくなるよ~~~^^; (2011.10.04 12:51:25)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   おけ。 さん
沖縄レポート楽しいです~^^/
どんどん行きたくなる度がアップしてきました~^^
島はやっぱいいですよね♪
きれいだな~~^^
同じ日本とは思えないです!
流れてる時間そのものが違うんですよね!

すけちゃんかわいいですね^^
私も癒されました♪
今度はもっと大きな写真で見てみたいわ♪^^ (2011.10.04 23:11:18)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)    モモコ2334 さん
こんばんは~(^▽^)
ちょこっとお久しぶりです。

いろいろな植物、動物と景色満喫されていいなぁ~
本州で、休日は暑くて外に出られず、籠っていた私とは大違い(^-^;)
マングローブの花、私も沖縄で見たことがあります
それにマングローブの木自体、なかなかお目に掛からないですよね。

それからすけちゃんの寛ぐ姿、ほんとに癒されますね~
うちのユキちゃんの寝姿とも似てますよ(笑)

(2011.10.05 18:01:51)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   nanaco☆ さん
Yuriちゃん、こんばんは~♪

水牛車っっ!!!
も~これがすっごいツボです(笑)沖縄いったら絶対乗る~~(><)
やっぱりゆ~っくり進むんだよね?速かったらそれはそれで怖いか…(笑)
やっぱり南の方の植物は色鮮やかで、どれも豪快な咲きっぷりだよね^^
修学旅行で行った時、植物だけでなく虫まで巨大だったので驚いた記憶があるよ~(* ̄m ̄)
石垣島の黒ビール…ビール好きとしては素通りできませぬ。

すけちゃんの写真、癒される~♪
あれ、ちょっと口開けてる??(笑)
(2011.10.05 20:23:36)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   ひろぴょん1 さん
おはようでーす。^^
牛タン
はい、機会があったらね。(笑)
食べ物は好き嫌いなく食べられる方なので。

南の島
あぁ~たまらん~
また行きたくなるぅ~~~~。
ルーツ旅は日本の田舎ばかりなんだけど、やっぱり好き~
なのは南の海なのよねぇ。島時間=の~んびりよね。
(ノ^_^)

スケちゃん
のびのびスケちゃん時間をいつも楽しんでるようで。
(笑) (2011.10.06 08:06:55)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   yorosiku! さん
石垣島の黒ビールと石垣牛の串焼き
美味しそう☆食べてみたい((*^^*))

マングローブの花も 見てみたいわ ^^♪

離島は なかなか 行きにくいです (≧∇≦) (2011.10.06 23:54:44)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   madame*ゆか さん
こんばんは(*^_^*)
石垣島いいですね~
とても日本とは思えない風景
行ってみた~い

ハブクラゲ。。。猛毒なんですね
あッだから“ハブ?!”

YURIちゃんのリンク頂いていきま~す★ (2011.10.07 01:35:04)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   mango_grape さん
子供は運動会で島唄に合わせてエイサーを踊り、
さらに来月の音楽会も島人ぬ宝を歌うんだとか・・・
なぜか沖縄色が続いてます。

yuriさんの写真を見て、来年こそは沖縄へgo!!とますます盛り上がってます♪
水牛車ものりたいなぁ~
これは由布島ならではなんでしょうね。 (2011.10.07 14:55:10)

こんばんは(*´▽`*)   ベイブっち さん
今回の沖縄レポートも話題が満載ですね!

マングローブまで生えているんですね!
しかも赤い?花が咲くんですね~(^-^*)
知らなかったなぁ~。

石垣島の黒ビール飲んでみたいなぁ~♪
しかも石垣牛の串焼きも美味しそうですね~(≧▽≦)

ヤドカリくん久しぶりに見たなぁ~。
最近、海に行ってないわ~(^-^;)
ヤドカリくんのお家ステキですね~♪
可愛い~~~♪

…すけちゃんはもっと可愛いなぁ~(・∀・)
その寝相はシロにゃんとキキにゃんにそっくりです!

(2011.10.08 20:12:25)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   kei224 さん
こんにちは☆

水牛車、私も乗ったことがあります。
ちょっとかわいそうな気もしましたが・・・
毎日重い車引っ張ってて、にゃんこはいつもゴロゴロ寝てるのにって(^_^;

私のときは、島唄は歌ってもらわなかった・・・かなぁ?
串焼きとビール、すごく美味しそうです!
私もこの間のフェスタですっかりビールに対する情熱が戻ってきました(^▽^)
(2011.10.09 11:55:56)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   よなっち0973 さん
Yuriさん こんにちは~(*^_^*)
西表島の良さが伝わるレポートを有難うございます。
とっても綺麗ですね~
のんびり癒されそう ♪♪
タクシーは3台しか走ってないのですね \(◎o◎)/!
普段生活するには 徒歩とチャリで十分なんでしょうね。
来年は 私もちょこっと里帰りしようと思っているので
その時は ぜひ離島も行かなきゃ!と思っています。
Yuriさんも泳げないとの事を聞いて
ちょっとビックリしたけど…
安心して 私も海をのぞこう!!と思いました(*^^)v
 しばらく仕事が忙しいのですが
 時間ができたら また癒されに伺います (*^_^*)
Yuriさんも風邪などひかないよう気をつけて
お仕事も頑張って下さいね ^m^  
                 ではまた ♪♪ 
(2011.10.09 12:36:30)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   まこぽんママ さん
こんばんは(〃^∇^)o彡☆
やっと来れましたε=ε=ε=ヾ(*゚ェ゚)ノパタパタ

私も初めて見ましたよ♪
マングローブの花(o'∀'))ゥンゥン゚
すっごく綺麗な赤い花なんですね~(´∀`*)ウフフ

そして、黒ビール( *´艸`)ムププ
私もビールは黒ビールが好きで外食でビールの場合は
黒ビールを注文してますよ(´∀`*)ウフフ
そそ!!
コクがあるんですよね~
石垣島の黒ビールは甘みもあるんですね┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ
ぜひ、飲んでみたいわ~♪
(2011.10.09 23:02:58)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   ちっぴー1215 さん
Yuriさん こんにちは*^^*
今日も気持ちの好いお天気ですね~~~☆
お出かけしてるかな~~♪

水牛車に乗りましたか~♪
なんだか日本とは思えないようなゆっくりとした時間が流れていますね~~~~*^^*
私も乗ってみたいな~~~~^^

夕陽のビーチも素敵*^^*
今度はダーリンと一緒にこの夕陽を見たいですね☆
ロマンチックだわ~~~♪
(2011.10.10 11:36:10)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   芽衣cyan さん
天然のヤドカリさんに出会えるなんて最高ですね。いいなぁ。実際のヤマネコは残念でしたが。一度だけテレビで見た事があります。イリオモテヤマネコの特集で探索していた事。 (2011.10.10 13:23:46)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   かもっち5188 さん
こんにちわ~(^^)/

水牛車!?Σ(°▽°*)めっちゃ乗りたぁ~い!
のんびりゆったりまさに南国の島ならではだね~

マングローブの花も初めて見ました。
赤く可愛い花なんですね(⌒ー⌒)

ここのブログに来ると日本だってこと忘れちゃいそう~
もう、絶対沖縄に行きたくなっちゃうよォ~(⌒▽⌒〃)
(2011.10.10 14:12:10)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   ミャンみゃん さん
こんにちは^^♪

どこまでも続く浅瀬をのんびり水牛に揺られてみたい~♪

由布島の周囲って2キロしかないんですね、
島がまるごと植物園みたいな環境が想像できて
行ってみたくなりました。

ビールすきなので・・・黒ビールも気になります(笑)
ハブクラゲ・・・普通に酢の物で食べてみたいかも。

すけちゃんも仰向けで寝るのね^^
みゃーちゃんも♪ でも床の上でも仰向けで寝てる^^;

(2011.10.10 16:33:57)

こんばんは!   Purige さん
まるで外国のようですね!!
マングローブに花って咲くんですね!
勝手に草木だけと思っていました^^;
ヤドカリって不思議ですよね~!
でもなかなか生では見つけられないけど
さすが大自然ですね~!!

すけちゃん、超リラックスモードですね~^^
隣でころ~んしたくなりますぅ~♪ (2011.10.11 23:02:33)

Re:沖縄レポート♪【石垣島・Day2・3】(10/02)   ぷりん♪123♪ さん
本州では見られないものが一杯だ~♪
やっぱり私も島にわたりたかったわ~(T_T)
まぁ、沖縄は気候も良いので相方がリタイアしたら、ゆっくり行くのもありかも。
(もちろん台風時期は避けて(笑))
ヤドカリで思い出したことが!!
以前、海水浴に行ったらサザエが浅瀬に居て拾っておいたらヤドカリだった。
どうりで蓋が変な形だったはずだわ…ヤドカリさんの手だったのね(^_^;)

すけちゃんだぁぁぁぁ。
もふもふしたい!!
Yuriさんお薦めの首の当たり中心にっっ!!
相方に続き私もモフモフ欠乏症が発症しかけております。
(2011.10.12 00:18:40)

*じゅりあん*さん   ☆Yuri☆ さん
*じゅりあん*さん、こんばんは☆

青いサンゴ、私も初めて見ました。
鮮やかなブルーだったり、
ちょっと薄めのブルーもあったり
同じ青いサンゴでも、いろいろありました♪

マングローブの花、赤くて可愛いですよねー。
ヤドカリくんたちも可愛かったです☆
貝拾いをしていると、綺麗な貝には
大体ヤドカリくんが入ってるんですよね・・・w
(2011.10.12 22:44:23)

ラアシアさん   ☆Yuri☆ さん
ラアシアさん、こんばんは☆

沖縄は、本島だけでも綺麗な海が見れますが
やっぱり少し離れた離島へ行くと
海の色が結構違いますよ~っ♪
機会があれば、今度は離島にも行かれてみて下さいね!

水牛車には初めて乗ったのですが
ゆらりゆらりと揺られて、
さらに三線も聞くことができて
とてものんびりとした
時間を過ごすことができました☆
(2011.10.12 23:08:54)

ぴあちゃんです(^^*)/さん   ☆Yuri☆ さん
ぴあちゃんです(^^*)/さん、こんばんは☆

そうなんですっ。
乗りたかった水牛車に乗ることができました~。
水牛車、15人くらい乗ってるのに
力強く引っ張ってくれて、ビックリしましたっ。
ゆっくりと揺れる感じが心地よかった♪
植物園、すごく暑かったですが
南国の植物を見ることがで面白かったです。

石垣島・西表島コースはおすすめです!
あ、あと竹富島のサイクリングも
なかなかいいですよっ☆
(2011.10.13 22:50:54)

ロコロコ~♪さん   ☆Yuri☆ さん
ロコロコさん、こんばんは☆

確かに、沖縄は日本でありながら
日本ではない雰囲気が漂っていますよね。笑
日本は小さいとよく言いますが、
北海道と沖縄の植物や動物を見ると
意外と大きい、というか長細いんだなって思いますw
台湾やマカオも同じような気候ですもんね。
同じような雰囲気なのかな~。

家族旅行は時々しますが、
両親と3人だけの旅行は初めてだったので
ちょっと新鮮な旅になりました♪
そして、いい思い出ができました!
(2011.10.14 00:05:35)

ぐーちゃん3965さん   ☆Yuri☆ さん
ぐーちゃんさん、こんばんは☆

確かに、最近は「マングローブ」と聞くと
ミッツ・マングローブを思い出しますよね。笑
マングローブ、海水にどっぷり浸かって生息していて
とても不思議な光景でしたよ~。

初めて乗った水牛車、
とても心地よかったですっ♪
水牛も可愛くて癒されました~。笑

すけちゃん、全身真っ黒なので
写真を撮ってもぱっとしないことが多いんですw
しかもこの写真、下の布団が茶色なので
余計に分かりづらいですよね・・。汗
(2011.10.14 23:27:50)

Blueberry871qさん   ☆Yuri☆ さん
Blueberryさん、こんばんは☆
こちらこそ、いつもありがとうございます!

砂浜を散歩していると、たくさんの
ヤドカリくんたちがちょこちょこ歩いていて
本当に可愛かったですっ♪
しかも、どのヤドカリくんも
すごく綺麗な貝に住んでいましたっ。

ヤドカリって、どうやって宿を決めるんでしょう・・。
大きさだけじゃなく、
形とか色とかも見てるのかなぁw
ちょっと気になります(>_<)
(2011.10.15 01:42:21)

ちろみみさん   ☆Yuri☆ さん
ちろみみさん、こんにちは♪

西表島、ちろみみさんも
行かれる予定だったんですね。
台風で船が出なかったなんて・・(>_<)
沖縄の夏はとっても魅力的ですが、
台風が多いのが残念ですよね。。。

イリオモテヤマネコ、私も会いたかったのですが
時間がなくてダメでした(>_<)
なので、写真は看板だけです・・w

沖縄出張、仕事で行ったはずでしたが
仕事よりも遊びに力が入っていたかも?笑
2ヶ月間あっという間でしたが、
南の島をしっかり満喫することができました☆
(2011.10.15 17:05:05)

cheeky_angelさん   ☆Yuri☆ さん
cheeky_angelさん、こんにちは♪

そう、西表島には
タクシーが3台しか走ってないらしいよw
ほとんどの観光客はレンタカーを借りるんだろうね。

石垣島の黒ビール、本当に美味しかった!
ビールの苦味が苦手なんだけど、
甘味のあるこの黒ビールは美味しく頂けました☆
沖縄、ゆきちゃんもいつか訪れてみてねー。

すけちゃん、相変わらず元気だよ♪
よく食べるしよく寝てますw
最近ちょっと太ってきた気がする・・・。汗
(2011.10.16 11:56:55)

おけ。さん   ☆Yuri☆ さん
おけ。さん、こんにちは♪

沖縄レポート、楽しいと言って頂けると
とっても嬉しいですっ(>_<)
ホントに日本とは思えないような景色ですよね。
自然が豊かでとても癒される旅となりました☆
水牛もすごく可愛かったですよ~w

すけちゃん、よくこうして伸びて寝てます。
目の前で伸びて寝てると、
思わずお腹を触りたくなるんですよねw
次回すけちゃんの写真をUPする際は
大きめサイズで載せてみますねっ♪
(2011.10.16 12:26:30)

モモコ2334さん   ☆Yuri☆ さん
モモコさん、こんにちは♪
こちらこそ、ご無沙汰しています!

沖縄には、珍しい植物・動物がたくさんいますよねー。
変わった景色などを見ると、
沖縄ってかなり南に位置してるんだぁ・・
と、改めて感じます。笑

マングローブの花、モモコさんも
沖縄で見られたことがあるんですね。
赤くて可愛らしい花ですよね☆

ユキちゃんも伸びて寝るんですねー。
うちのすけちゃん、暑い時はこうして伸びて寝て
寒い時は小さく丸まって寝るのですが、
やっぱりユキちゃんも同じですか??
(2011.10.16 12:35:45)

nanaco☆さん   ☆Yuri☆ さん
nanacoちゃん、こんにちは♪

ガイドブックで水牛車の写真を見た瞬間、
これは絶対乗らなきゃ!と思い
由布島へ行く計画を立てました☆
水牛車、かな~りゆっくり進むよw
15人くらい乗った水牛車を
力強く頑張って引っ張ってくれました~。

nanacoちゃん、ビール好きだもんね♪
この石垣島の黒ビールはすごく美味しかった!
甘さがあるところは、ヨーロッパビールと似てたかなー。

すけちゃん、口開いてるように見えるんだけど
多分これ、光で口元が白く反射していて
さらに歯が2本出てるんだよね。笑
すけちゃん、口を閉じてても歯が出てることが多いのw
(2011.10.16 13:29:08)

ひろぴょん1さん   ☆Yuri☆ さん
ひろぴょんさん、こんばんは☆

南の島々、ホントにたまりません(>_<)笑
食べ物はどれも美味しいし、
見る景色はどこも新鮮だし♪
同じ日本とは思えないですw
島って、なんであんなに時間が
ゆったりと流れているんでしょう・・・。
特に水牛車に乗ってゆらりゆらりと
揺れている時間は癒されました☆

すけちゃん、相変わらずスゴイ寝相で寝てますw
こうして無防備な姿で寝ているのを見ると
とってもとっても癒されます(>_<)
(2011.10.16 20:47:24)

yorosiku!さん   ☆Yuri☆ さん
yorosiku!さん、こんばんは☆

ビールはすごく苦手なんですが、
この石垣島の黒ビールは
独特の甘味があって、美味しかったです!
石垣牛の串焼きと相性バッチリでしたっ♪
また食べたい&飲みたいなぁ・・・w

確かに離島は行きにくいですよね。
沖縄本島だけでも遠いし、
そこから更に石垣島や西表島に行くとなると
ちょっと時間がかかるし(>_<)
(2011.10.17 00:02:37)

madame*ゆかさん   ☆Yuri☆ さん
madame*ゆかさん、こんばんは☆

沖縄は日本ですが、日本じゃなくても
おかしくないくらいの景色や生き物ばかりですw
変わった景色を見たり、新鮮な体験をすると
やっぱり写真の量が増えちゃいますw

「ハブクラゲ」の由来は、
おそらく毒を持っているからだと思います!
(勝手な推測ですが、多分そうですよねw)
不思議な食感でしたが、美味しかったですよ♪

ブログのリンク、ありがとうございますっ。
これからもよろしくお願いしますね~。
(2011.10.17 20:00:37)

mango_grapeさん   ☆Yuri☆ さん
mango_grapeさん、こんばんは☆

運動会で島唄に合わせてエイサー踊りですか~。
しかも音楽会で島人ぬ宝♪
ホント、沖縄色が続いてますねぇw
先生方の中で、沖縄好きの方がいるとか・・。
沖縄出身の先生がいるとか・・・。笑

石垣島、西表島は本当に素敵なところです!
ぜひご家族で行かれてみて下さいね☆
やっぱり夏に行くのがおすすめかなー。
水牛車は竹富島でも乗ることができるのですが
こうして浅瀬を渡って行くのは由布島だけだと思います!
(2011.10.17 20:33:01)

ベイブっちさん   ☆Yuri☆ さん
ベイブっちさん、こんばんは☆

マングローブ、島のあちこちに生えていましたよー。
海水にどっぶり浸かっているところもあって
海水なのに、どうやって生きてるんだろう・・・
と、不思議に思ってしまいました~。

ヤドカリくん、可愛いですよねぇ♪
どのヤドカリもすごくおしゃれな貝でした。
どうやって選んでるんだろう・・・w

シロにゃんやキキにゃんも、
こうやって伸びて寝るんですね。笑
無防備に寝てる姿を見ると、癒されますよねぇ☆
(2011.10.17 20:56:41)

kei224さん   ☆Yuri☆ さん
kei224さん、こんばんは☆

水牛車、keiさんも乗られたことあるんですね。
確かにちょっと悪い気はしました(>_<)
15人くらい乗った水牛車を
一生懸命引っ張ってくれて・・・。
でもあのゆっくりした揺れ、気持ちよかったですw

普段、ビールは苦手なので
おつまみと一緒にビールを飲むとか
あまりしたことなかったのですが、
甘味のあるこの石垣島の黒ビールと
石垣牛の串焼きは、相性抜群でしたっ!!
ヨーロッパのビールも甘味があるものが多いですよね♪
(2011.10.17 22:10:15)

よなっち0973さん   ☆Yuri☆ さん
よなっちさん、こんばんは☆

西表島の良さ、伝わりましたか~♪
とても嬉しいですっ。
そう、タクシーは3台しかないそうなんです。
「呼んでも来てくれる確率は低いですよ」
と言われていたんですが、実際に呼んだら
「5分後に行きます」と、すぐに来てくれましたw

来年は帰省される予定なんですねっ。
ぜひぜひ離島も訪れてみて下さい!
そしてシュノーケリング、よかったら挑戦して下さいね☆
絶対に感動すると思いますよっ(>_<)

お仕事、お忙しそうですね。
お互い体に気をつけて頑張りましょうね♪
(2011.10.19 20:44:05)

まこぽんママさん   ☆Yuri☆ さん
まこぽんママさん、こんばんは☆
お忙しい中、遊びに来て頂いてありがとうございます!

マングローブの花、なかなか見る機会ないですよねー。
赤い花だったとは、知りませんでした(>_<)
すごく可愛らしい花でした♪
植物園の花も立派に咲いていました~。

黒ビール、まこぽんママさんもお好きなんですね!
そう、コクがあるんですよねー。
苦味が控えめだったので、すごく飲みやすかったです☆
石垣島の黒ビール、機会があれば飲んでみて下さいねっ。
(2011.10.21 00:14:27)

ちっぴー1215さん   ☆Yuri☆ さん
ちっぴーさん、こんばんは☆

ガイドブックで由布島へ渡る水牛車の写真を見た時から
絶対に乗りたいっ!って思っていたんです♪
15人くらい乗った水牛車を
ゆっくりゆっくり、力強く引いてくれました。
力強いのに、顔はすっごく可愛いんです☆笑
目がクリクリしていて、キュートでした~。

この日の夕焼け、雲があったのですが
それでも綺麗な景色でした♪
ビーチで見る夕日って、格別ですよねっ。
今度は・・・やっぱりダーリンと見たいなぁ(>_<)笑
(2011.10.21 21:38:18)

芽衣cyanさん   ☆Yuri☆ さん
芽衣cyanさん、こんにちは♪

どのビーチに行っても、
必ずヤドカリくんがたくさんいるんですよー。
貝拾いをしていると、たまに間違えて
ヤドカリくんを拾ってしまうこともありましたw
綺麗だなぁ☆って思う貝には
絶対ヤドカリくんが住んでるんです。笑

西表島には、イリオモテヤマネコを
保護しているところがあって、
イリオモテヤマネコ達に会うことができるんですが
残念ながら時間がなくて会えませんでした(>_<)
(2011.10.22 12:01:44)

かもっち5188さん   ☆Yuri☆ さん
かもっちさん、こんばんは☆

水牛車はとてもよかったですっ。
ゆっくりと引いていく揺れが
気持ちよくて、ずっと乗っていたかったですw
ホント、南国ならではの雰囲気で
ゆったりとした時間が流れていました~。
おじさんの三線も最高でした♪

沖縄の風景って、日本離れしてますよね。
動物も植物も食べ物も・・どれも新鮮でした。
こうして写真を見ていると、
私もまた行きたくなりました(>_<)笑
(2011.10.23 02:38:29)

ミャンみゃんさん   ☆Yuri☆ さん
ミャンみゃんさん、こんにちは♪

水牛車には15人くらいが乗っていて
相当重いはずなのに、
ゆっくりと力強く引いてくれました。
水牛は、睫毛が長くて可愛いお顔をしていました☆

石垣島の黒ビール、とても美味しかったです!
ヨーロッパのビールに似てるかな・・・。
コクがあってまろやかでした~♪

みゃーちゃんも仰向けで寝るんですねー。
写真では布団の上で寝ているすけちゃんですが
真夏はいつも冷たい床の上で伸びて寝ていますよ。笑
(2011.10.23 16:13:12)

Purigeさん   ☆Yuri☆ さん
Purigeさん、こんにちは♪

日本とは思えないような景色ばかりで
ついたくさん写真を撮ってしまいましたw
そうそう、マングローブにも花が咲くんです!
私も初めて知りました~。
赤くて可愛らしい花でした♪
ヤドカリくんたちも可愛かったですよ~。
どの島のどの海岸に行っても必ずいました。

すけちゃん、かなり無防備ですよね。笑
こういう姿って癒されます(>_<)
最近は涼しくなってきたので、
よく丸まって寝るようになりました~。
マイくんとダヤくんも季節によって寝相は変わりますか?
(2011.10.23 17:01:20)

ぷりん♪123♪さん   ☆Yuri☆ さん
ぷりんさん、こんにちは♪

沖縄本島だけを周るなら
3泊くらいでも楽しめると思いますが
離島へ行くとなると、やっぱり
じっくりと時間をかけて周りたいですよね☆
オススメなのは夏の離島ですが、
台風のことなど考えると、春あたりがいいのかな。
春ならシュノーケリングも楽しめるだろうし♪

モフモフ欠乏症発症ですかぁ(>_<)笑
よかったら、すけちゃんお貸ししますよw
最近はさらに毛が抜けるようになってきて
かなり大変ですが・・・・。汗
(2011.10.23 17:53:07)


© Rakuten Group, Inc.