2218659 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウトドア妄想天国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空きのこ

青空きのこ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

スーパーあずさの指… エンジェル フェイスさん

江戸っ子寿司・本日… edokko8465さん

Ducks Home 0730m_mさん
和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
まこと&ゆきの釣り… 友紀☆☆☆さん

Comments

青空きのこ@ Re[1]:富士登山2021(08/16) edokko8465さん コメントありがとうござい…
edokko8465@ Re:富士登山2021(08/16) 青空きのこさん、雪の大谷の時にはコメン…
青空きのこ@ Re[1]:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) キッチン収納さんへ 申し訳ありませんが…
キッチン収納@ Re:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) コメント失礼します! ステキな醤油差しで…
青空きのこ@ Re[1]:ゆるーり天空散歩 | 玄岳(05/25) よりすぐりさんへ お気に入り登録、コメ…

Freepage List

Headline News

2014/07/27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2014年7月 27日
やってきました、第2種電気工事士 実技試験当日。
筆記対策から数えて二ヶ月、せっせと準備した成果が実る。

rblog-20140727175717-00.jpg



昨日は最後の確認で練習づくし、
一日で全13問の公開問題を制覇。


rblog-20140727175717-01.jpg


rblog-20140727175717-02.jpg


rblog-20140727175717-03.jpg

最後は平均30分で仕上げられるようになりました。
最後は少し手が痛い。




そして本日

会場へ向かう電車の中で、ふと顔を上げると、向かいの席の方が怪しい動きをしている⁉︎

ま、まさか!

電車内に揺られながら、ケーブルストリッパで配線の剥ぎ取り練習をしているではないか、
怪しい、怪しすぎる。

心の中では受験の同志だと思いながら、近づくのはやめておきました。





会場ではそれぞれ工具をセッティングして備えている。辺りを見回すとホーザンの工具セットが目立ちます。私はマーベルで正解でしたが、、

AM11時過ぎから材料や問題を配布し、それぞれ不足がないか確認。
11時30分からスタート。

今日に至るまで、想定問題をそれぞれ二回づつ練習して、自分では大丈夫だと思っていました。
しかし、普段の自分一人で作業する環境に対し、本番では周囲の作業音が聞こえ、嫌でも焦ります。
自分が配線図描いているうちから、「パチン、パチン」と配線切る音がしたら、気が気じゃない。手先も震えるってモンです。

しかし、配線図を疎かにして、リングスリーブと差し込みコネクタの施工場所を間違えては、
元も子もありません(練習で失敗したからね)

焦る気持ちを抑え、努めてゆっくり。
確認を重ね作業を進めました。

ランプレセクタプルの受け端子やシーリングへの結線では➕➖に注意。
配線の噛み込みにも留意しました。

そんなこんな、30分で作業終了し、あとの10分で何度も確認。



自分では失敗無く仕上がったと思います。
あとは結果を待つのみ。




あーーーっ! やっと終わった‼︎
来週から遊ぶぞーーー‼︎










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/07/27 07:44:52 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.