|
……………………………………………………………………………………………………
毎週築地まで足を運び自分自身が納得し厳選した素材のみを仕入れる他に太平洋は南房総から日本海は山陰から直送して頂き、日々質の高いお寿司をご提供する精進をしております。 更に日本の食文化を担うお寿司を日本伝統の季節行事に味わって頂きたいと願い、お正月のおせち、節分の恵方巻、桃と端午の節句のばらちらしなど様々な行事のお寿司もご提案させて頂いております。 営業時間・電話番号・・・ 桐生「江戸っ子寿司HP」・・・をご覧下さい。 アクセス ←こちらをクリック 周辺情報 ←こちらをクリック 通常メニュー ←こちらをクリック ランチメニュー ←こちらをクリック レビュー←こちらをクリック [ネット予約]←24時間ご予約対応 ※ カード決済歓迎致します。 (ランチメニューに限りご使用になれませんのでご注意下さい)
テーマ:本日のお勧め
カテゴリ:寿司
今朝は比較的暖かく感じる朝でした。 昨日も穏やかな日中で久しぶりに 梅田の山は紅葉も最終盤で色付き終わった茶色や黄色い葉が そんな今朝の日本列島は日本海側が荒れているようですから
しかし、この時期になると一番近い館山直送便でも 他は本鮪は今季順調に入荷している大間産。 寒鰤は今季初の石川産。 私的にはここ数年一番良い寒鰤は それと先週も豊洲市場で見掛けてはいましたが、 これは全部身を取り出して しかし、美味しく召し上がって頂くためには
本マグロ(大間産) 寒ブリ(石川産) コウバコガニ(兵庫産) キンメダイ(館山直送便) キントキ(館山直送便) イサキ(館山直送便) タラ白子(北海道産) ツブ貝(北海道産) ホッキ貝(長万部産) エゾバフンウニ(北海道産) コハダ(佐賀産) ホタテ貝(北海道産) 白エビ(富山産) メネギ(愛知産) 本ワサビ(中伊豆産)
(群馬 桐生・江戸っ子寿司)
Last updated
2023年12月07日 13時21分43秒
コメント(0) | コメントを書く |