638034 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『上州の海』                          桐生・江戸っ子寿司店主のブログ

PR

Free Space

Freepage List

Profile

edokko8465

edokko8465

Calendar

Comments

edokko8465@ Re[1]:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ハッシーさん、教えて頂いて有難うござい…
ハッシー@ Re:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ヤクシマシャクナゲの実ではないですよ。…
edokko8465@ Re[1]:雪の大谷を上から見る 日帰り北アルプスPART5(04/24) 青空きのこさんへ コメント有難うございま…
青空きのこ@ Re:雪の大谷を上から見る 日帰り北アルプスPART5(04/24) 雪が無い時期しか訪問したことが無いので…

Favorite Blog

アウトドア妄想天国 青空きのこさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

……………………………………………………………………………………………………

毎週築地まで足を運び自分自身が納得し厳選した素材のみを仕入れる他に太平洋は南房総から日本海は山陰から直送して頂き、日々質の高いお寿司をご提供する精進をしております。
更に日本の食文化を担うお寿司を日本伝統の季節行事に味わって頂きたいと願い、お正月のおせち、節分の恵方巻、桃と端午の節句のばらちらしなど様々な行事のお寿司もご提案させて頂いております。

営業時間・電話番号・・・

桐生「江戸っ子寿司HP」・・・をご覧下さい。


アクセス ←こちらをクリック       周辺情報 ←こちらをクリック


通常メニュー ←こちらをクリック       ランチメニュー ←こちらをクリック

レビュー←こちらをクリック


[ネット予約]←24時間ご予約対応

※ カード決済歓迎致します。
(ランチメニューに限りご使用になれませんのでご注意下さい)
2023年12月07日
XML
テーマ:本日のお勧め
カテゴリ:寿司


おはようございます。

今朝は比較的暖かく感じる朝でした。

昨日も穏やかな日中で久しぶりに

山トレにも行く時間が出来て行って来ました。

梅田の山は紅葉も最終盤で色付き終わった茶色や黄色い葉が

あとは落ちるだけと言う感じで足元は落ち葉でいっぱいでした。


そんな今朝の日本列島は日本海側が荒れているようですから

太平洋側の館山に直送便はお願いしました。





太平洋側からのキントキは珍しい。

しかし、この時期になると一番近い館山直送便でも

到着が遅れ気味になるので

午後の仕込みが忙しくなって困ります。

他は本鮪は今季順調に入荷している大間産。

寒鰤は今季初の石川産。

私的にはここ数年一番良い寒鰤は

北海道産と自負しているのでこの寒鰤はどうでしょう、

楽しみに来るのを待ちます。

それと先週も豊洲市場で見掛けてはいましたが、

香箱蟹も買いました。

これは全部身を取り出して

綺麗に甲羅に収めるのが大変手間がかかります。

しかし、美味しく召し上がって頂くためには

欠かせない作業ですからね、手は抜けません。





では、そんな本日のネタ情報です。

本マグロ(大間産)

寒ブリ(石川産)

コウバコガニ(兵庫産)

キンメダイ(館山直送便)

キントキ(館山直送便)

イサキ(館山直送便)

タラ白子(北海道産)
赤貝(閖上産)

ツブ貝(北海道産)

ホッキ貝(長万部産)

エゾバフンウニ(北海道産)

コハダ(佐賀産)

ホタテ貝(北海道産)

白エビ(富山産)

メネギ(愛知産)

本ワサビ(中伊豆産)









(群馬 桐生・江戸っ子寿司)







Last updated  2023年12月07日 13時21分43秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.