2219980 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウトドア妄想天国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空きのこ

青空きのこ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

阿弥陀岳から赤岳に… New! エンジェル フェイスさん

江戸っ子寿司・本日… edokko8465さん

Ducks Home 0730m_mさん
和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
まこと&ゆきの釣り… 友紀☆☆☆さん

Comments

青空きのこ@ Re[1]:富士登山2021(08/16) edokko8465さん コメントありがとうござい…
edokko8465@ Re:富士登山2021(08/16) 青空きのこさん、雪の大谷の時にはコメン…
青空きのこ@ Re[1]:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) キッチン収納さんへ 申し訳ありませんが…
キッチン収納@ Re:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) コメント失礼します! ステキな醤油差しで…
青空きのこ@ Re[1]:ゆるーり天空散歩 | 玄岳(05/25) よりすぐりさんへ お気に入り登録、コメ…

Freepage List

Headline News

2014/10/17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
密かに構想する丹沢制覇計画。

次の訪問は檜洞丸と決めていたので、前回ユーシン渓谷を訪問したついでに、次回の拠点となる西丹沢自然教室の下見に行った。



rblog-20141017060418-00.jpg
施設の脇にある川は透明度抜群。
西丹沢付近は水が非常に綺麗で驚いてしまう。
やや時期が過ぎてしまったが、夏の水遊びは最高なのだろう。


rblog-20141017060418-01.jpg
西丹沢自然教室には、トイレや駐車場があり、檜洞丸や畦ケ丸へ向かう方は、ここを拠点にする模様。
職員さんに登山ルートを聞いたところ、丁寧に教えていただけました。
施設内には山歩きの情報や注意喚起が掲示。
訪問者の中にはYOUの姿もありました。
山歩きに来たのだろうか?

rblog-20141017060418-02.jpg
非常に心地いい場所です。
しかし、BBQやキャンプは禁止。
残念だが、マナーが悪い方も多いから仕方ないのだろう。


rblog-20141017060418-03.jpg
こっち方面はこれから開拓予定。



身近な丹沢でもまだまだ知らない場所だらけ。
この先もまだまだ楽しめるな〜。




↓↓励みになります↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/10/17 06:27:28 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.