2219992 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウトドア妄想天国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空きのこ

青空きのこ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

阿弥陀岳から赤岳に… New! エンジェル フェイスさん

江戸っ子寿司・本日… edokko8465さん

Ducks Home 0730m_mさん
和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
まこと&ゆきの釣り… 友紀☆☆☆さん

Comments

青空きのこ@ Re[1]:富士登山2021(08/16) edokko8465さん コメントありがとうござい…
edokko8465@ Re:富士登山2021(08/16) 青空きのこさん、雪の大谷の時にはコメン…
青空きのこ@ Re[1]:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) キッチン収納さんへ 申し訳ありませんが…
キッチン収納@ Re:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) コメント失礼します! ステキな醤油差しで…
青空きのこ@ Re[1]:ゆるーり天空散歩 | 玄岳(05/25) よりすぐりさんへ お気に入り登録、コメ…

Freepage List

Headline News

2016/12/23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


rblog-20161221061002-00.jpg
漂う怨念、、

今回は、この無念の気持ちごと、食してしまおうという企画です。










何も考えずに捨てていたタチウオの頭ですが、
前回の釣行の際に船長、いやキャプテンから、

「いい出汁が出るから捨てると勿体無い」

と教えていただいたのでした。


早速これらを使って、つみれ汁を作ってみたいと思います。




















rblog-20161221061002-01.jpg
エラを取り除いたら準備オッケー。

ここから先は嫁どんの出番。

「ガオーーーーーーーーーー!!」


あとはフードプロセッサの出番です。

頭と尻尾、中骨を入れてスイッチオン。













rblog-20161221061002-02.jpg
それっぽくなってきました。

















rblog-20161221061002-03.jpg

予想外と言うべきか、予想通りと言うべきか、見た目は普通のツミレ汁に仕上がりました。


汁からいただくと、旨みがしっかり溶け出しており、非常に美味しい。


続いてつみれを口に、、

イワシと言われても気づかないと思います。
違うのは「ガリゴリ」した食感。



ん? つみれってゴリゴリしないよね?

っと思ったアナタ、その通りです。




そう、フードプロセッサでは歯や骨を粉砕しきれず、残ってしまったのです。


味は美味しいのに残念。


裏漉しするか、ミキサーを使えば良かったのかもしれませんね。

















↓↓励みになります↓↓
ポチッとお願いします
にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/12/23 08:18:02 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.