2218559 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウトドア妄想天国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空きのこ

青空きのこ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

スーパーあずさの指… エンジェル フェイスさん

江戸っ子寿司・本日… edokko8465さん

Ducks Home 0730m_mさん
和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
まこと&ゆきの釣り… 友紀☆☆☆さん

Comments

青空きのこ@ Re[1]:富士登山2021(08/16) edokko8465さん コメントありがとうござい…
edokko8465@ Re:富士登山2021(08/16) 青空きのこさん、雪の大谷の時にはコメン…
青空きのこ@ Re[1]:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) キッチン収納さんへ 申し訳ありませんが…
キッチン収納@ Re:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) コメント失礼します! ステキな醤油差しで…
青空きのこ@ Re[1]:ゆるーり天空散歩 | 玄岳(05/25) よりすぐりさんへ お気に入り登録、コメ…

Freepage List

Headline News

2017/07/12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


rblog-20170709194011-00.jpg







【クラフトバンドとは?】
手芸用の紙で出来たバンドで、任意の長さや太さにカットして編み込むことで、小さな籠からバッグなどの材料になります。

入手は手芸店や某通販大手サイトなどでも取り扱いがあるほか、100均でも販売しているため、
気軽に始めることができます。


















【長さや太さの調整は?】
紙で出来たテープなのでハサミでカット。
縦に割く時は切れ目を入れ、PPバンドを滑らせて簡単に調整可能。
バンド同士の接着は木工用ボンドを使います。
rblog-20170709194011-02.jpg

















【編み込みのポイント】
rblog-20170709194011-03.jpg


rblog-20170709194228-00.jpg
OD缶頭頂部のサイズに合わせた円から、
こげ茶の支柱を派生させて、ベージュの紐二本を交互に巻き付けていきます。

編み始めはいいのですが、垂直部分への移行が上手くいかず、何度も崩してしまいました。
どうやら、支柱の数が少ないと強度が足りないようです。



















支柱の数を増やして やり直し。
何とかここまできました。

最後に余った支柱を折り込む。













rblog-20170709194228-01.jpg
初めてにしては、、


















rblog-20170709194228-03.jpg
ところが、、

あれ、あれ、あれれ!?


最後に折り込んだことで内径の余裕が無くなり、入らないwww

無理矢理グイグイ押し込み、初号機完成!!

rblog-20170709194356-00.jpg


















そして、初号機の失敗を活かして弐号機の製作に取り掛かっています。
rblog-20170709194356-01.jpg
【改善ポイント】
・支柱を増やして剛性を高める(10本→12本)
・最後の折り込みを考慮して、ガス缶に新聞紙を
巻きクリアランス確保

















rblog-20170711213256-00.jpg
途中の状態でも前回とは格段に違います。

















rblog-20170711213256-01.jpg
今回は新聞紙でクリアランス確保もしてあるので、
入らないなんてことはありません。


















rblog-20170711213256-05.jpg
最初に作ったものと比較すれば仕上がりの差は
一目瞭然ですね。















rblog-20170711213256-04.jpg





そして、ここまで自分が作業したかのように
説明してきましたが、全て嫁どんの仕事でした。

次はカセットガス缶用の作成をオナシャス!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/07/12 05:28:51 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.