512174 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(旧ブログ)過去記事保管

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.03.04
XML
カテゴリ:月次取引履歴
 AIJ投資顧問による年金の虚偽運用問題が世間を騒がせています。

 実際には大きな運用損を出しているにも関わらず、安定して高い利回りを得ている様に自己申告し、運用難に悩む年金基金を食い物にしたとのことです。

 偽りの運用利回りを公表するなんて、何て悪質なんでしょうか。


 ところで、投資パフォーマンスの計算方法には様々なものがありますが、個人投資家にも負荷の少ないやり方として「修正ディーツ法」という計算法があります。(リンク先は引用元)

・R(修正ディーツ法)=(MVE-MVB-F)/(MVB+FW)

※1ヶ月毎に上式にて算出し、これを掛け合わせていきます(複利計算)

MVE : 今期末評価額
MVB : 前月末評価額
F : 新規投入金額
FW : 日数修正キャッシュフロー
FW=Σ(キャッシュフロー×キャッシュフローの発生日から月末までの日数/月日数)



 個人投資家さんの間では、上記の計算を更に簡便化して、「月内のキャッシュフローを全て月初にあったとみなして」計算することが一般に行われているみたいです。

 そこで、
・修正ディーツ法を使用
・月内の新規投入額は全て月初にあったとみなして月次収益を算定
・月次収益を掛け合わせていき、2010年末を10,000とした基準価格を計算

 という条件で再計算したところ、
 これまで公表してきた数値が若干不正確であることが判明しました。


○比較(青:従来、赤:今回修正)
新旧.png


 なんということでしょう・・・。AIJを偉そうに批判しておいて、自分も似たようなことをしておりました。
(ちなみに、差が出た理由は新規投入額を月初ではなく年初のキャッシュフローとして計算していたためです。これにより元本が過大、収益率が過少となっていました。) 

 すいませんでした。

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.04 20:49:13
コメント(3) | コメントを書く
[月次取引履歴] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

siozatou

siozatou

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

サイド自由欄

お気に入りブログ

6704岩崎通信機TOB New! Night0878さん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

2024年5月のまとめ。 みきまるファンドさん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

累積利益7億円達成!… かぶ1000さん

4月のパフォーマンス konatsu6483さん


© Rakuten Group, Inc.