1551051 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子

双子

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひろりん1106

ひろりん1106

Calendar

Favorite Blog

5点込1,000円、祖の… New! 楽天楽天♪さん

コロンと可愛い全粒… New! Yotuba*さん

17日10時~むきえび … New! 八月朔日さん

【ポチ!】色んな用… New! きゃっくんさん

グルテンフリー♪蒸し… New! micoドキンちゃんさん

Comments

 ドキンちゃんmico@ Re:「リピで~す。」   (#^.^#)(03/10) お久しぶりです♪かなりのf(^^;)ですが。 …
 ひろりん1106@ ひゅうままさんへ ♪♪ ひゅうままさん、こんにちは・・・・ こ…
 ひゅうまま@ Re:「値段がちょこちょこ変わりますが・・・・・」  (#^.^#)(10/04) ひろりんさん、こんばんは〜^^ めっちゃ…

Freepage List

Headline News

May 9, 2008
XML
カテゴリ:旅行


6日、ゴールデンウィーク最終日、どこも行ってない私達は、四国、香川県へ行くことに

・・・・・ほんとは朝7時には出たかったのですが、朝からトラブルがあり・・・・・・

息子が「行かない」・・・と言い出して、しょんぼり色々と説得しましたが、結局家に一人残りました。

(多分、ゲームのし過ぎで寝不足)みんなで行くつもりをしていたので、食事の用意もしてないし

・・・・お金を置いて、「お弁当でも買うよう」に言って出ました。出発は大幅に遅れて

9時前になっていました。しょんぼり

道路のほうは、渋滞もなくすんなり行けましたよ・・・・・


瀬戸大橋

瀬戸大橋です。確か、今年20周年ではないかと思います。りっぱですよね・・・・

明石海峡大橋はつり橋なのでまっすぐですが、瀬戸大橋は、島に橋脚をかけているのかな・・・・

距離も結構あります。

途中の、与島パーキングエリアに寄りました。多分、この日行く中で一番大きな御土産物屋さん

なので、こちらで買い物をしました。

与島パーキングエリア

ちょっと写り悪いですが・・・・・右から、次女、長女、長女の彼、私です。展望台で撮りました。

こちらでお土産と、お腹がすいたので、たこのから揚げ、たこ飯を買って、みんなで食べました。

(昼食予定のお店までの間に、少しだけ食べておきたかったので・・・・)

昼食は讃岐うどん・・・・ではなく、丸亀に本店のある「一鶴」・・・・と言う鶏料理屋さん。

昼を少し過ぎてしまいましたが、無事に到着(カーナビあって良かったよ)でも、メニューを

見ると、コース料理・・・とかなかったので(メインは骨付き鶏の焼いたものです。)

こちらでは鶏と、おにぎりを少しだけ注文して、すぐにおうどんを食べに行くことにしました。ウィンク


もつ煮込み

主人がビールのおつまみに頼んだ、もつ煮込み(昼間・・・から飲みますか・・・?)

こんにゃくにももつの味がついていて美味しかったです。メインのひな鶏


ひなどり

ひなどりはとっても柔らかくて、皮はパリッパリッ、ジューシーで美味しかったですぺろり

主人だけが親鶏を注文してました。どちらもコショウが結構効きすぎてるかな・・・・って感じ

でしたが、美味しかったです。主人は私のを一口食べて、「柔らかすぎて、歯ごたえがない」

と言ってましたが、私達はひな鶏のほうが良かったです。付け合せにキャベツ(ほんとちぎった

だけのキャベツ)がついていたのですが、これが甘くて美味しかったですよ・・・・。

ビールを飲んだ主人は、運転を娘と交代して、次は讃岐うどんのお店へ・・・・・・

パート2に続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2008 08:20:31 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:四国、香川へ行ってきました。 パート1(05/09)   まひまひゆかりん さん
私はまだ行った事ありませんが、パパは、仕事で行き、瀬戸大橋も渡ったようです!とても天気が良くて、良かったですねぇ...娘さんの彼氏さま、今風の方ですね!!!とても素敵♪ (May 9, 2008 08:40:18 PM)

 Re:四国、香川へ行ってきました。 パート1(05/09)   パンプキン! さん
いいですね~♪
たのしそう~鶏料理もいいな。
さぬきうどんたべたいよぉ~
娘さんの彼と一緒にこういうのって素敵♪
理想ですぅ~!!
(May 9, 2008 10:09:25 PM)

 Re:四国、香川へ行ってきました。 パート1(05/09)   由美子イチゴ さん
美味しい物たくさんですね♪
彼氏イイ男ですね(笑)
(May 9, 2008 10:46:53 PM)

 Re:四国、香川へ行ってきました。 パート1(05/09)   ルル4 さん
とっても楽しそうな写真が素敵です♪
家族旅行って、いいですよね!

香川といえば讃岐うどん!パート2も楽しみにしてます☆ (May 9, 2008 10:47:52 PM)

 (@^^@)/コンバンワ   ピンクのマカロン♪ さん
娘さんの彼と
ほんと仲良いですね♪(´▽`*)


なんか

親子というより

姉妹に見えます♪(*^m^*) (May 9, 2008 10:57:43 PM)

 Re:四国、香川へ行ってきました。 パート1(05/09)   yamanechanzu さん
旦那さんも一緒なんだね^-^)
飲んで代われるなんてうらやましい^^;)
(May 10, 2008 12:05:00 AM)

 Re:四国、香川へ行ってきました。 パート1(05/09)   のんこ1110 さん
長男さんは行かれなかったのですネ! 男の子はそうして少しづつ親離れしていくんですネ!
親としては淋しいけど、子離れする為の親の試練かもしれないと思って乗り越えて! 
それにしても4人きょうだいみたいですね! (May 10, 2008 07:01:30 AM)

 Re:四国、香川へ行ってきました。 パート1(05/09)   くまっち♪ さん
うちの息子も中学2年生頃から家族での行楽や外食などパスするようになりましたよ。
今年なんて初詣も行かなかったぐらい…。(-_-)
そういう時期だと思うようにしています。



お天気のいい日でよかったね!
うちは瀬戸大橋はまだ渡ったことないの。
すっごくきれいで立派な橋やね!

こういうとこに行ったらやっぱ食べないとね~。
瀬戸内海のたこはおいし~。
ちょっとつまみたくなる気持ち、わかる、わかる!

この「骨付き鶏の焼いたもの」、前に宮崎県のグルメ番組で見たことあります。
確かアミで焼いてたと思います。
東国春知事がおいしそうに食べてらっしゃいました。
香川県でもおいしい鶏が食べられるんですねぇ。
鶏の皮がパリっとジューシー…私好み!◎です!
〆は讃岐きうどんですね♪
本場で味わう讃岐うどんもおいしかったでしょう!

ご家族と娘さんの彼とで和気藹々と良かったね!羨ましい!(^^)

※うちの主人も行楽に出たら昼間っからビール飲むよぉ。
私が運転出来るもんだから安心して飲んでます。(^_^;)
(May 10, 2008 10:09:00 AM)

 まひまひゆかりんさん  ♪♪   ひろりん1106 さん
私は5度目くらいかな・・・・・?
瀬戸大橋が開通してからは行きやすい
ですね・・・・・
うちからだと1時間半くらいで行けるん
ですよ。♪♪
ちょっと、通行料が高いのが・・・・・ (May 10, 2008 12:12:22 PM)

 パンプキン!さん  ♪♪   ひろりん1106 さん
讃岐うどんも美味しかったですよ・・・・・

娘の彼、宮崎から出てきて、多分こちらに
知り合いはいないんじゃないかと
・・・・私達にもよく付き合ってくれます。♪♪
(May 10, 2008 12:14:35 PM)

 由美子イチゴさん  ♪♪   ひろりん1106 さん
今日、讃岐うどんをアップします。
讃岐うどんだけじゃ、主人が気に入らない
ので、こちらのお店を入れました。(笑)
この後すぐ讃岐うどん食べに行きましたよ。 (May 10, 2008 12:16:30 PM)

 ルル4さん  ♪♪   ひろりん1106 さん
ゴールデンウィーク、ショッピング
くらいしか行ってないので、日帰りでも
どこか行きたかったんです。
今日、讃岐うどんをアップするね。♪
(May 10, 2008 12:18:16 PM)

 ピンクのマカロン♪さん ♪♪   ひろりん1106 さん
ありがとうございます。♪
もう、家族みたいなものかな・・・・?
♪♪ (May 10, 2008 01:03:08 PM)

 yamanechanzuさん  ♪♪   ひろりん1106 さん
この日は家族サービスしてもらいました。
♪♪私に運転を代わってとは言いませんが
娘には・・・・私より安心なのでしょう。 (May 10, 2008 01:06:42 PM)

 のんこ1110さん  ♪♪   ひろりん1106 さん
男の子はなんか難しいです。時々電話は
入れても気にはなるし・・・・・・
困ったものです。♪♪
(May 10, 2008 01:08:57 PM)

 くまっち♪さん  ♪♪   ひろりん1106 さん
男の子は難しいですね・・・・
うちは上二人が女の子だったから、余計
そう感じるのかもしれません。
うちの息子も、外食は食べたいんだけど、
行くのはしぶしぶ・・・・「買ってきて」と
言ったりしてますが、息子の塾やピアノの
ない日を選んでいるのに・・・・(悲)
今回も息子のサッカーが休みの日が6日しか
なかったので、長女たちも次の日のことを
考えると、もっと早くに行きたかったんだけど
・・・・・

瀬戸大橋は5回目かな・・・・?やっぱ、
橋かかったら行きやすいですね。
瀬戸大橋から行って、鳴門海峡大橋、
明石海峡大橋をわたって帰ってきたことも
ありますよ。(通行料が高いのが・・・・
安くならないかな・・・・?)
讃岐うどんも1軒目、アップしましたよ・・・。
(May 10, 2008 01:16:45 PM)


© Rakuten Group, Inc.