197033 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

100均の中の人はシンプリスト

100均の中の人はシンプリスト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hibba

hibba

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

hibba@ Re[1]:気前のいいケチになりたい。(07/12) ミーコさんへ こんにちは。 四半世紀をと…
ミーコ@ Re:気前のいいケチになりたい。(07/12) hibbaさん こんにちは✨😃❗️ 悪事を働き…
hibba@ Re[2]:我、店員顔につき。(11/21) 瑠璃色の地球さんへ いらっしゃいませ。…
瑠璃色の地球@ Re:我、店員顔につき。(11/21) ベスちゃんは美人顔だと思います! (๑•̀ㅂ…
瑠璃色の地球@ Re:我、店員顔につき。(11/21) ベスちゃんは美人顔だと思います! (๑•̀ㅂ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.08.08
XML
いらっしゃいませ。bbaです。

台風@1日目。
直撃はま逃れたようですね。ホッ。
雨はスゴイですけどねぇ。
おかげでしばらく落ち着いていたお天気病の
偏頭痛、活動再開!←ヤナ活動報告(笑)

えぇ、ですけどね、そんなことよりっ!
タイトルですよ。

もう、ワタシ泣きそうです(ノД`)シクシク

☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂

【本日の、この後、暑苦しい話題なので】




アレっ?bba、また☂買ったの?
(´∀`*)ウフフ、これは友へのプレゼントだよ。

親友のHちゃんはちょっと変わっていて。
※変態の友は変態だよ説

傘はビニ傘しか使わないんです。
すっごいトラウマがあるんだそうです。←ナンだろ?
だから、個性的で100円では買えないビニ傘をね。

☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂

東京は皆さまご存知の通り
コロナ感染者が爆発的に増えていて。

ニュースを見ると
路上飲みや居酒屋にたむろする
若者の映像が繰り返し流され。

“東京の若者がはっちゃけてるから
こっちは帰省できないんですよ怒”
っていう声をあっちゃこっちゃで目にします。

心中お察しいたします。
長期休暇の時しか家族揃って
帰れないですものね。去年も無理でしたものね。

だけどね、こっちもいっぱいいっぱいデスわ。

☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂

【涼しい傘なの、一年中】




この傘はFELISSIMO×水族館の
コラボ商品なのですよ。

Hちゃんはクラゲが大好きなんです。
ワタシは水族館という所が大好物で。
こんな風になる前はよく近郊の水族館に
2人で出かけてました。

この傘、いつになったら会って渡せるかな〜。
去年の10月の彼女の誕生日に
会ったきりなんですよ。。。

☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂

ウチの子たち←100均の大学生の同僚
ワクチン接種済みの子がチラーリホラーリ。

早っ!!!

聞けば、必死のパッチで個人クリニックや
集団接種のキャンセルを見越して
検索しまくったそうです。

そこまでして、何故に?
だって若い方のほうが副反応重くなるって....。

接客のバイト柄というのもありますが。

彼ら、彼女らはもう、就活を終えて
内定出てます。

いつ研修やインターンに来て、の声が
かかるかも知れず。

しかも、感染してしまったら.....。
内定を、取り消されてしまうかも知れない。
だから、副反応の怖さを承知の上で
接種に踏み切ったのですよ。

ワタシ、知ってます。
あの子たちが希望の就職先につくために
どれだけガンバってきたか。


だからね!

カンタンに東京の若者はダメだって
言われると、怒りを通り越して
泣きしたくなるんです。
ナンデダヨー涙

一方、地方組の大学生同僚だって
ガンバってますよ。
もちろん帰省できませんっ。寮でお篭りです。

“帰ってくるな”って、ご両親からのLINE。
言われる方より言う方がツライよね(T_T)
お察しします。

五輪の応援もいいけれど
ワタシにとっては
身近な若者の応援の方が大事です。


グチグチ愚痴でした。ゴメンね。



どうもありがとうございました。
またお越しくださいませ。


☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂☂

【本日のオリジナルバナー】

写真を応援ひと押し
よろしければお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村
※写真を押してくださっている方へ。
ありがとうございます。多謝!

写真は防災キャンペーン中につき
身近なライトを確認中。
ライトは2種類スタンバイしてね。

左のように“自分の存在を知らせるもの”。
防災リュックやカバン、あるいはズボンなどの
ベルトに付けてピカピカさせます。
ここにいますよー、ってね。

右はヘッドライトです。
“暗闇の中から自分で情報を取りにいくもの”。
ハンディタイプも必要ですが
これだと両手がフリーになるので
活動はしやすくなります。

こちらのコーナーはしばらく続きまっす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.08 10:09:47
コメント(0) | コメントを書く
[アラフィフ女の独白。声デカめ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.