522321 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チラシの裏の幻視録

チラシの裏の幻視録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あぁさぁ

あぁさぁ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2010年05月22日
XML
カテゴリ:最近の報道
 毎度,馬鹿馬鹿しい小噺を・・今回は放射線照射ジャガイモのお話。

 食品への放射線照射は、海外では多くの国で複数の品目に対して行われていますが、我国で認可されているのは、発芽防止を目的としたジャガイモへの照射のみであります。

 たまに間違って海外で照射した魚介類が我国に輸入され、新聞の紙面に掲載されることもありますが、勘違いしてはならないのは、ここで問題とされているのは「危険性」ではなく、「我国では未認可」であること。
 もし誤って(?)照射された冷凍エビを買って食べてしまっても、あまり気にする必要はないでしょう。なんせ、他国では普通に食されているわけですから。


 我国で(正式に認可を受けて)流通しているのは、北海道士幌町でコバルト60を用いてガンマ線照射が行われたジャガイモのみですが、最近になって複数の食品小売企業が市民団体からの要求に応じる形でこのジャガイモの販売を中止している模様です。


 もし,これがミスや製品の異常に対するクレームだったのであれば,企業側はこれを真摯に受け止め対応する必要があるでしょう。

 しかし,これまでの研究においては、放射線照射による発芽抑制処理を施したジャガイモに、他の食品と比較して有意な毒性は認められていません。また、健康への実質的な被害も確認されていません。


 販売中止を求めた団体は、照射食品反対連絡会。(代表:里見宏氏)

 そして、販売を中止した企業は「東武ストア」と「ウオロク」(←新潟ではメジャーなスーパーマーケットです)。


 クレームの内容は、残念ながら「放射線を浴びたものは全て放射性物質になる」と言った類の「トンデモ」ではありません。(笑)

 放射線照射によるフリーラジカルの副次的な影響として発生する極微量の発癌性物質や有害物質を気にしているのであります。


 が、実際には、煮る、焼く、水分子の結合をマイクロ波により振動させる、といった既存の調理・加工によっても、食品に化学変化は起こっており、有害物質も生成されているわけです。
 放射線照射によるジャガイモへの影響は、これらの加工と比較して問題のあるレベルなのでしょうか?
 第一、加工前のジャガイモ自体にも(例えそれが有機栽培・無農薬であっても)元から有毒/発癌性物質が含まれているわけですから、そんなものを気にしていたら、何も食えないような気がします。


 しかし、笑ってもいられないのが、こう言ったクレームが、「不安」の一言だけで販売者側に受け入れられてしまうことであります。

 東武ストアやウオロクでは,クレームを付ければ「健康への害の大きいたばこ」「肝硬変リスクのある酒類」「発癌性のある焦げのついた総菜」「有機水銀を含むキンメダイ」「猛毒の硫化水素を含むニンニク」「通常より塩分濃度が高くリスクも高い薄口醤油」も全て販売中止にしてしまいそうな気がします。




 ところで,里見氏はクレーマー活動よりも,まずはこちらに対して「科学的な根拠のある」回答を行う方が先ではないかと思います。
 3年以上回答なし,放置状態ですよ!

JAIF] 2006年「婦人之友」10月号掲載 里見宏(照射食品反対連絡会)殿著
「不必要な「進歩」にブレーキを カレーが危ない スパイス94品に放射線照射を要請」に関する質問状
http://www.jaif.or.jp/ja/news/2006/hujinnotomo_shitsumonjou061031.html


[JAIF] 2006年「婦人之友」10月号掲載 里見宏(照射食品反対連絡会)殿著
「不必要な「進歩」にブレーキを カレーが危ない スパイス94品に放射線照射を要請」に関するその後の対応について
http://www.jaif.or.jp/ja/news/2007/hujinnotomo_taiou070112.html



 ・・・ちなみに、現地の方がやっている本格インド料理・アジア料理のお店は、海外から調達したスパイスを使っていることもあるやうです。(店で聞いてみたことがあります)
 放射線照射を行ったスパイスが混ざっている可能性も高いので、まあ知らず知らずに食べているかも知れませんね。




食品への放射線照射に関する調べ学習のための関連リンク(内容が簡単な順に掲載)

1.食のコミュニケーション円卓会議
 『いっしょに考えましょう「食品照射」Q&A 詳細版』
http://food-entaku.org/ir-qa-2.htm
(基本的な知識に関する極めて簡単なQA集。ちょっと簡略化し過ぎかも。)
おすすめ度:★


2.日本原子力研究開発機構
 『食品照射データベース』
http://foodirra.jaea.go.jp/
(QA集+関連文献名紹介。反対の前に最低限この程度は読む必要有り。)
おすすめ度:★★


3.[JAIF] 日本原子力産業協会
 『食品照射Q&Aハンドブック』
http://www.jaif.or.jp/ja/sangyo/qa-handbook_intro.html
(「専門家向け」とされているが,各研究成果が非常に解りやすく整理されており,高校生程度の知識で十分理解は可能。)
おすすめ度:★★★★


4.日本原子力研究開発機構
 『専門的解説 食品照射解説資料』
http://foodirra.jaea.go.jp/dbdocs/min006001.html
(より詳しく知りたい方向け。面倒であれば各論文の「結論」だけ読むのも◎。)
おすすめ度:★★


5.FAO/IAEA共同プログラム
 『食品照射』
http://www-naweb.iaea.org/nafa/fep/topic-food-irradiation.html
(参考まで。国連関連機関での評価。途上国における食品照射の有効性なども。)
おすすめ度:★




蛇足。

 「クレーマー」で思い出しましたが、最近は「DNAがタンパク質で出来ていると思っている遺伝子組替作物反対者」もありました。

 科学が苦手なうちの妻も、アデニン、チミン、グアニン、シトシンは知っています。
 これが一般常識のレベルなのかどうかは解りませんが、自分が何に反対しているのかも解らないで反対するのは流石にマズいでしょう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月23日 08時58分22秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.