13661250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島観光ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Recent Posts

Favorite Blog

昨日は誕生日 New! 星影の魔術師さん

2024 株主総会 バン… mkd5569さん

今日のアジサイその2 GKenさん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.10.11
XML
カテゴリ:海外の話
クリスマスツリーサイパンのクリスマスの話の続きです。
ワインとケーキを買って、さて、あとは「チキン」かな。スーパーにすぐに食べられるタイプのチキンはありませんでした。「あれっ今日はないのかな」時刻は17:00、あとで考えれば売り切れだったのですが、その時は深く考えてはいませんでした。「いいや、ボビーキャデラックに行こう」ピザ屋さんにフライドチキンがあります。それでもいいかということでボビーキャデラックへ。

カクテルボビーキャデラックに行くと、お店はすいていましたが、バーコーナーには何人かお客さんがいました。チキンの包みをカウンターに置いて酒を飲んでいる人もいます。「良かった、チキンありそうだね」ところが、カウンターに行くと、まだ何も注文していないのに、いきなり「今日はチキンはないよ、全部」だって。ええっ、バーで飲んでるおじさんはチキン持ってるのに。

ひよこ結局チキンは売り切れで、フライドチキンはもとより、サンドイッチのチキンもありませんでした。バーにいたおじさんは、奥さんが予約していたのを取りに来たらしいのですが、もう2時間も飲んでいるんだそうです。まぎらわしいから、早くお家に帰りなさい。そこで初めて気が付きました。ハファダイもチキン売り切れだったんだ。もしかしたら今日はチキンは買えないかも。ちょっと心配になってきました。
「おととい、ローストチキン食べたからいいんじゃない?」主人にそう言ったのですが「自分はあまり食べていない」と主人。2日前の夕食にハファダイホテルの「クリスマスバイキング」を食べました。私はローストチキンをたくさん食べたのですが、主人は、私が他のテーブルの人の真似をして、ローストチキンにジャムをべったり付けて食べているのを見て、まずそうだと言い、あまり食べませんでした。おいしかったのに。
それじゃあチキンを探そうということで、何も買わずに店を出ました。

ハンバーガーそうだ、マクドナルドへ行こう。バスで前を通った時、「チキンナゲット99¢」のポスターを見ました。あそこなら遅くまでやっているはずです。
ガソリンスタンドの中にあるマクドナルドへ。途中、歩道がないところを歩くので、ちょっと億劫なのですが、他にお店なさそうだし仕方ありません。それに99¢ならお買い得。「3個くらい買おうか」なんで言いながらマクドナルドへ。あれ、真っ暗、ガソリンスタンドも営業していません。何で?

ショック失敗でした。クリスマスの25日は祝日だから、お店が休みなのはわかっていたのですが、イブの24日は早じまいをするとは全く考えていませんでした。それにチキンも予約するか、早く買いに行かないとなくなってしまうことも。昔の話なので、今はどうかはわからないのですが、クリスマスに旅行の予定がある方は注意してください。

!マクドナルドとガソリンスタンドはバスの中からは見えませんでしたが、張り紙がしてありました。「12/24 16:00まで」早いよ。
結局、またボビーキャデラックに戻り、シーフードピザとローストチキンじゃなくて、ローストビーフサンドイッチ、ポテトサラダを買って帰りました。

食事クリスマスイブのディナーは、チキンはなしでしたが、どれもおいしくホテルでいただきました。いろいろ失敗もしたけど、結構楽しかったし、サイパンの人のあたたかさにふれることもできました。貴重な体験だったかも。
おかげで、サイパンがお気に入りになりました。今は「あの頃のサイパンは良かったな」みたいなところもあるので、ちょっと残念ですが。

スマイル失敗した話もたくさんありますね。また思い出したらお話します。
今日はこのへんで。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.11 22:31:06
[海外の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.