13661090 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島観光ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Recent Posts

Favorite Blog

昨日は誕生日 New! 星影の魔術師さん

2024 株主総会 バン… mkd5569さん

今日のアジサイその2 GKenさん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.13
XML
?我が家の花といえば、ブログのホームにある「ガーデニング」花がプレゼントに変わったかと思ったら、何もなくなってしまいました。どこに行ってしまったのでしょう?

スマイルさて、ワイルドが売り? の我が家の庭に、また新しい花が咲きましたのでご紹介します。

     シロヤマブキ

花シロヤマブキです。ほったらかしの裏庭に咲いていたもので、我が家に白があるのを知りませんでした。シロヤマブキといいますが、ヤマブキとは違う種類で、山吹色のヤマブキの白いものではないそうです。ヤマブキは5弁花、シロヤマブキは4弁花だそうですが、残念ながら、我が家の山吹色のヤマブキは八重咲きなので、確認は出来ませんでした。

                        オオムラサクツユクサ

花オオムラサキツユクサです。ツユクサの大きいやつ。赤紫と青紫があります。この花、花の色が落ちます。前に、仏壇に飾ったら、色が落ちて、畳に色が着いてしまいました。失敗。ショック

  
     ヒナゲシ


花ヒナゲシの花です。あちこちに、ちょこちょこと咲いています。


                        ハナズオウ


花ハナズオウ。名前がわからずにパスされていたものです。満開になりました。花が終わった後に、ハート型の大きい葉っぱが出て、いんげんみたいな実も成ります。


     ツリガネスイセン


花ツリガネスイセンです。昨日、ボードを立てて撮影して、花だけ紹介したものです。薄紫ですが、赤っぽいものもあります。


                        5/12-1


花紫色の花、かわいいんですけど、名前がわかりません。そのうちに調べておきます。


     ハナイチゴ


花ハナイチゴとばあさんが言っていました。イチゴそっくりの葉ですが、実はなりません。


                        ドイツスズラン

花ドイツスズランが咲きだしました。子供のころは「好きな花は?」と聞かれると、「スズラン」と答えていました。子供のころから庭にあり、引っ越しても運んで来ました。100本くらい咲いています。


ピンクハートところで、昨日、ツツジを何種類か紹介しましたが、ほとんど、裏庭に咲いているものです。表の庭のほうは、少ししか、まだ咲いていないのですが、裏庭は花盛りです。数年前に、近所の人が、庭を改造した時、いらないからと、数本、もらったものです。手入れを全然していないので、枝があちこちに伸び放題になっていますが、花がとてもきれいに咲いています。ご紹介します、禁断の我が家の裏庭の写真。すごいことになっています。でも色がきれいです。


     5/12 裏庭のツツジ

はさみ枝が絡み合って、ゴチャゴチャになっています。花が終わったら、枝をきれいにして、切った枝は、植えてみようかなと思っています。上手く出来たら、今度は庭の一等地に植えてあげようかと。ムリかな。目がハート


ページビューランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.07 16:17:32
[我が家の花・お山の花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.