13665780 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島観光ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1316)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Recent Posts

Favorite Blog

いつの間にか V ポイ… New! 星影の魔術師さん

2024 株主総会 任天… New! mkd5569さん

今日のアジサイその2 GKenさん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.05.12
XML

(5) タンソンニャット国際空港~フーコック



フーコック島旅行記の5回目です。
★前の記事は「カテゴリ別記事・フーコック島2016」でご覧ください。

     DSCF5331

☆まだ到着前ですが、写真は遊園地に咲いていたハイビスカスの花です。ベトナム航空301便。成田空港を9:30に出発してホーチミン・タンソンニャット国際空港に13:50に到着しました。日本との時差は2時間。ベトナムが2時間遅れています。

☆前回お話しましたが、空路入国なので出入国カードも必要なくて、パスポートとEチケット控えで何も聞かれることもなく無事入国。預けた荷物を受け取って出口へ。

☆外に出る前に両替。ベトナムのお金はまったく持っていなかったので両替所へ。いくつかあるんだけど、あまり変わらないようだったので、空いている窓口へ。いや実際は多少のレートの違いはあるんだけど、ゼロの数が多すぎて正直わけわかんない。

★ベトナムの通貨は「ドン」です。今日のレートだと1000円を両替すると205064ドン。わかりにくいんだけど、だいたい1万ドンが50円くらいかな。米ドルも使えるけど、離島ではわからないので、とりあえず10ドル紙幣3枚を両替しました。

     DSCF5476

☆荷物を持って外に出たら、隣接する国内線ターミナルへ。タンソンニャット国際空港は、10年ほど前に新ターミナルができて、旧ターミナルが国内線ターミナルになっています。空港の前はこんな感じ。気温は31℃。冬の日本から来たら暑いけど蒸し暑い感じではなかったです。

☆ここからベトナム航空の国内線でフーコック島に行きます。ベトナムの国内線は数社あって、入り口がそれぞれ違ってターミナルは縦に長い建物です。ベトナム航空は大手だから近いところかなと思っていたら一番奥でした。何度か聞きながらチェックインカウンターへ。

★ベトナムの公用語はベトナム語ですが、英語を話す人も多いので英語で大丈夫。私はいつも旅行のときは現地語を新たに100覚えて行くとか話したことがあると思うけど、ベトナム語はさっぱりわからないので今回はパス。というのは、ベトナム語は読むのはできるのですよ。ほとんどローマ字でお飾りの発音記号みたいなのも付いているから。で、ベトナム語を読んで、わかると思ってベトナム語で話されたらアウトだし、とか思って使わないことにしました。

★話してみた感じ、ベトナムの人の英語は今まで行った国で上位に入ると思われるくらい私には聞き取りにくかったです。それでも通じるから問題はないんだけど、小さい声でボソボソ話す人が多いというのもあるし、語尾が微妙に変化していてわかりにくい言葉が多かったです。よく聞かないと簡単な数字も始めは聞きなおしました。

★たぶん日本人の英語と相性が悪いんだろうね。まあ私自身、変な英語を話している自覚があるので、人のことは言えないですけどね。そうそう、昔の話だけど、アメリカの子ども向け番組を見ていたら、赤ちゃんが外国からの客に、変な話し方とか言って、両親が慌てているシーンがあったんだけど、その外国人の話し方が私にそっくりだったw

     フーコック島 地図4

☆話をフーコック島に戻します。場所を説明したときの地図です。左上の赤い印がリゾートの場所。フーコック国際空港はフーコック(Phu Quoc)の文字に赤いマークをつけたあたり。その左上のズォンドン(Duong Dong)から2012年に移転した新しい空港です。

☆乗り換え便はベトナム航空1829便。18:10発なので時間はけっこうあります。待ち時間が長いと思うかもだけど、フィリピン航空のときにも話したけど、ベトナム航空も国際線の到着遅れは多いし、国内線の変更もかなりあるので、離島に行く時は特に時間の余裕があったほうがいいと思う。乗り遅れた時の面倒なのを考えたら待ち時間は4時間でも6時間でも私は平気かな。

     DSCF5477

☆チェックインを済ませて一度外に出ました。少しお腹がすいたので写真左のパン屋さんで買ってお昼ごはんです。警備の人が立っている青い看板のところがチェックインカウンターへの入り口で、お店は内側にも同じようにあったんだけど、テーブルが空いていなかったので、外で食べることに。写真のガラスに向かっているイスがふたつあるところです。搭乗口のほうには、もっとお店があるみたいだったけど、ペットボトルのお茶を飲んでしまいたかったのでココで。

     DSCF5478

☆ベトナムのサンドイッチ「バインミー」をひとつとチョコがかかったクロワッサンを買いました。購入するとパンを温めて、ひとつずつケースに入れてくれます。写真は手前が大きい感じだけど、どちらもかなり大きかったです。手前はフランスパンに鶏の照り焼きや野菜をはさんだもの。お肉の味もよくて美味しかったです。

☆甘いクロワッサンも美味しかったんだけど、こちらも温めてくれたもんだから、チョコはとけるわ砂糖は流れるわw 手をベタベタにして食べました。おかしな席だったけど、ガラス越しに通る人を眺めるのも楽しかったです。でもさすがに少し暑くなったので、中に入ることにします。

     DSCF5479

☆搭乗口の近くで待つことにします。中はガラガラ。フードコートやお土産屋さんなどいろいろ。喫煙室もありました。

     DSCF5480

☆お店で目についたのは宝石屋さん。写真右奥の光っているケースはパールなどを売っているお店です。安いみたいだけど、ベトナムドンで価格表示されているから、ゼロが多すぎてよくわかんないw まあ買う予定もないのでいいですけど。

☆搭乗までまだ時間があります。ホーチミンまでの機内では映画を観まくっていたけど、今回も本ももちろん持って来ています。

     

☆今回の旅に連れてきた本はこちら。最近出たもので軽めのミステリーという感じ。座り放題のイスでのんびり読書をすることにします。そう、これどちらも面白いですよ。ここではレビューはやめとくけど、おすすめです。

★次はフーコック島に出発なんですけど、その前にちょっとベトナムの航空会社の話など。

 人気ブログをblogramで分析  web拍手 by FC2  Google+ share
★記事に全く関係ないコメントは拍手のコメント欄にお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.12 12:08:23
[フーコック島旅行記 2016] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.