2967473 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かにゃかにゃガーデン

かにゃかにゃガーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

だいちゃん0204@ おはようございます! (#^.^#) New! ピンクのオギザリスは「ムラサキカタバミ…
だいちゃん0204@ こんばんは!(#^.^#) ほほう~! またエントランスの模様替え…
だいちゃん0204@ こんばんは!(#^.^#) おぉ~お! ツバメスイセンが咲きました…
だいちゃん0204@ おはようございます! (#^.^#)  島田市ばらの丘公園なんてあるのですね…
だいちゃん0204@ こんにちは!(#^.^#) おぉ~お! バラをこうして飾られるのも…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

楽天ブログからの配… New! 楽天ブログスタッフさん

✢大阪土産551蓬莱点… New! pafe777さん

チドリソウの青もい… New! ★spoon★さん

長野県上田の後輩宅… New! 木昌1777さん

また詐欺メール! 花… New! だいちゃん0204さん

Freepage List

Rakuten Card

April 27, 2024
XML
カテゴリ:ガーデニング



コロナの頃はやっていなかった仿僧川の鯉のぼり・・・やってるかにゃ~と思って買い物に行った帰りにはまぼう橋に行ってみました・・・やってるやってる~西の風みたいで尻尾しか見えないわ・・・堤防を西に歩いてみましょう・・・n(..;)m♪

やっぱり頭が見えた方がいいね・・・n(..;)m?

少しずつ戻ってみる・・・n(..;)m?

風が強いから元気に泳いでいるわ~n(..;)m♪

この角度がイイかしら・・・20尾以上泳いでいるわね~キレイキレイ~早速初節句のマメちゃん②に写真を送ってあげました~n(..;)m♪

今日は雨が降ったり止んだりのかにゃかにゃガーデンです~n(..;)m?

エントランスの~n(..;)m?

これは昨日の最高気温で25.2℃・・・昨日は庭仕事はネッククーラーを巻いてしましたよ~今見て来たら、今日は雨が降っているので最高気温は22.8℃でした~n(..;)m?

足元では​バビアナ(ホザキアヤメ)​(リンクあり)が咲き誇っています・・・n(..;)m♪

アプローチも賑やかになりましたね~n(..;)m?

ジギタリスは存在感がある・・・n(..;)m?

3色咲いています~n(..;)m?

左側には裏庭で咲き出した四季バラのアンネフランクちゃんを出してきました~n(..;)m♪

雨に濡れて光っています~n(..;)m♪

玄関ドア横のハンギングスタンドはロベリアが花盛りで~トムとジェリーのハンギングフックに下げているのは~n(..;)m?

カンパニュラ・オトメギキョウ​(リンクあり)です~n(..;)m?

やっぱりカンパニュラはきれいね~n(..;)m♪

ベンチ周りはどんどん模様替えしていますよ~n(..;)m?

ガーベラも咲き出したのでベンチの上に出てきました・・・n(..;)m?

シレネ・ペンデュラセリーナ​(リンクあり)が咲き始めましたよ~n(..;)m?

先週植芽挿し苗を植え付けたスーパートレニア・カタリーナブルーリバーは何とか馴染んだみたいなのでここに出しておきました・・・オレンジのビオラが萎れたら交替させます・・・n(..;)m?

西洋オダマキも次々と咲き出しましたよ~n(..;)m?

黄色も・・・n(..;)m?

マーガレット(デージーイエロー)​(リンクあり)は咲き誇っています~n(..;)m♪

裏庭に続くアーチでは・・・n(..;)m?

今年も忘れずに赤いバラが咲き始めました・・・n(..;)m♪

アーチ下では夏を待つ花たちがウェイティングしています~n(..;)m?

一昨日はカインズホームに行ったらもうサンパチェンスが出ていたので2色3株を買ってきて昨日10号ポットに植えつけておきました・・・n(..;)m?

昨年11月に楽天市場で購入して植え込んでおいた​キャッツテール​(リンクあり)も咲き始めましたよ~n(..;)m?

昨年の1月に購入した​プロテア・シナロイデス​(リンクあり)はひょっとして花が咲きそうかにゃ~n(..;)m?

裏庭では東花壇で・・・n(..;)m?

スーパーベナ・アイスツゥィンクル​(リンクあり)がまた今年も咲き始めました・・・n(..;)m?

昨日は東側花壇の雑草を抜いてユリオプシスデージーと今年は花が咲かなかったスノーボールをカットしておきました~n(..;)m?

フェンス側のアーチ下花壇ではアルストロメリアが咲き始めましたよ~n(..;)m?

かにゃかにゃガーデンのアルストロメリアはこの色・・・他も植えた記憶はあるんだけど生き残って茂っているのはこのお顔だけね・・・n(..;)m?

エントランス花壇で咲き誇っていたキンセンカは葉っぱが傷んできてそろそろ暑さが堪えてきているみたいなので裏庭にリタイヤさせました~n(..;)m?

まだいっぱい咲いているので裏庭を彩ってもらいましょう・・・n(..;)m?

フジ棚ポーチでは~支柱に這わせた・・・n(..;)m?

八重白のクレマチスが次々と咲いてくれています~n(..;)m?

なかなか豪華な花でいいアクセントになっていますよ・・・n(..;)m♪

一昨日咲きそうだったアンネフランクちゃんは・・・n(..;)m?

昨日2輪も咲いていたのでエントランスデビューさせたのですよ~n(..;)m?

雨が降る前に撮った写真がこれね・・・n(..;)m♪

藤棚ポーチから撮るとこんな感じ・・・アンネフランクちゃんは咲き進むと色がピンクに変化するのよ・・・n(..;)m♪
 今日はオベリスクのピエールドゥロンサールがちょっとだけ綻んでいました~n(..;)m?

フジ棚に掛けているこれはセッコク・・・n(..;)m?

今年も大きな花が咲いてくれました・・・n(..;)m♪

西側から藤棚を見るとこんな感じ・・・n(..;)m?

後ろを振り返ると~n(..;)m?

フェンス沿いに咲こうとしているのが​カルミア・フレックス​(リンクあり)で~n(..;)m?

ジャーマンアイリスは2番花が咲いています・・・n(..;)m?

ひとつ萎れても下から新しい蕾が顔を覗かせて・・・n(..;)m?

1本の花茎に5輪くらい咲くみたいですよ~n(..;)m?

これは​赤いアジサイ​(リンクあり)去年咲いた時の写真とリンクしておきました・・・n(..;)m?

今年はレモンの木に花がいっぱい付いています・・・n(..;)m?

咲くとこんな花よ~実が生るかしらね・・・n(..;)m?
 
25日(木)はカインズホームに肥料を買いに行ったのでお隣の丸亀製麺で肉うどんを食べました・・・n(..;)m?

これが買ってきたサンパチェンスの苗ね・・・オレンジは売り切れていたみたい・・・n(..;)m?

ストロベリーキャンドルが花盛りなので花冠を作ってみたの・・・でも頭に載せたら河童みたいになっちゃった・・・n(..;)m?

仕方ないから胡蝶蘭を置いてみました・・・n(..;)m?

ミディ胡蝶蘭が花盛りです~n(..;)m♪

天使の家の裏に居るライラック・ジョシーがよく香るので一枝切ってきてお家に生けてみました~n(..;)m?

リビングに置いたら、ジージが頭がくらくらするというので玄関ホールに移動させました・・・n(..;)m?
今日は雨で庭仕事ができなかったので昨年猛暑で枯れてしまったゼラニューム・カリオペの生き残りの鉢で新芽が出てきたので芽挿しをしておきました・・・新芽の部分を切り落として葉っぱを2枚くらいにしてHB-101を数滴入れた水に浸けておいて湿らせた育苗用土にピンセットで差し込んで、最後に浸けておいた水溶液をかけて出来上がりね・・・涼しい日陰に置いて水を切らさないようにして1~2か月くらいしたら根が出てくるわよ~n(..;)m? 

25日(木)はお昼にうどんを食べてきたので晩御飯はご飯なしでたっぷり野菜サラダとホッケにしました~n(..;)m♪

食後はコーヒーを入れて​かにゃかにゃママオリジナルのオレンジケーキ​(リンクあり)を頂きました~n(..;)m♪

26日(金)の晩御飯はサバの味噌煮にごぼうのきんぴら、タコキュウリで和御膳にしました~n(..;)m?

そして今日は​黄金のとんかつ ゆめかつ磐田店​(リンクあり)から誕生月の20%引きハガキが来ていたので午後食べに行ってきました・・・ふたりとも厚切りヒレ定食を食べたらお腹いっぱいで夕食は食べられませんでした~n(..;)m?

今日からゴールデンウィークで国内も民族の大移動・・・こういう時はどこに行っても混むから年寄りはおとなしくお家に居ます・・・テレビで大谷君が7号ホームランを打って、ジュビロが町田に勝ったからいい一日だったわ・・・A^^;)
帰省や旅行へ行く皆さんはくれぐれも交通事故に気をつけてくださいね・・・(^o^)b

今日もいらしてくださってありがとうございましたダブルハート
心が疲れたらまたどうぞ かにゃかにゃガーデンの花たちに癒されに来てください四つ葉








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 27, 2024 07:27:40 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.