2973312 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かにゃかにゃガーデン

かにゃかにゃガーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

だいちゃん0204@ こんばんは!(#^.^#) いいね、いいね!「かにゃかにゃガーデン…
だいちゃん0204@ こんばんは!(^_-)-☆ おぉ~お! 『可睡ゆりの園』​に行って来…
だいちゃん0204@ こんばんは!(#^.^#) おぉ~お! いいね、いいね!​ ウチョウ…
だいちゃん0204@ おはようございます! (#^.^#) お庭があるってやはり良いなぁ~! (#^.^…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アガパンサス・薔薇… New! ★spoon★さん

浅草は外国人が好き… New! 木昌1777さん

またまた花は6月も… New! だいちゃん0204さん

✵。やっと出た!THRE… pafe777さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

Rakuten Card

May 22, 2024
XML
カテゴリ:ガーデニング



5月17日(金)朝、島田ばらの丘公園に出かける前に玄関ポーチで咲いていた​つばめ水仙​(リンクあり)です~昨年は5月31日にアップしているので昨年より2週間ほど早かったかにゃ~ばらの丘公園の記事を出したので載せるのをすっかり忘れていたので今日のトップ写真にしてあげました・・・ちなみに今年もこの一輪だけの様です・・・地植えにした方がいいのかにゃ・・・(・・;)?

昨日はフラダンス教室に自転車で​ヘルメット​(リンクあり)もつけて出かけたかにゃかにゃバーバです~ここら辺も田植えが始まりました~n(..;)m?

自転車になって遊歩道を通って無かったので方向転換して行ってみましたが特に新しい花は咲いていませんでした~n(..;)m?

遊歩道沿いの水路越しに見る田んぼ・・・かにゃかにゃバーバはこういう広々とした景色を見るとホッとするのよね~n(..;)m♪

昨日も暑かったけれど自転車を停めて思わずカメラ撮影・・・シロサギ発見・・・n(..;)m?

どろんこの中に居ても真っ白な羽がきれいね~n(..;)m?

かにゃかにゃバーバは学生時代田んぼの土に埋まってしりもちをついた記憶があるけれど・・・シロサギちゃんはきれいに歩くわね~n(..;)m?

ドジョウかカエルか見つけたかにゃ・・・自転車は走っていると風が気持ちいいけれど止まると汗が出るのよね~あまり汗をかかないうちに教室に着かなきゃ・・・n(..;)m?

さ~て、今日は曇り空のかにゃかにゃガーデンです~n(..;)m?

昨日帰ってきてから水やりをしたあとに撮ったエントランス・・・n(..;)m?

昨日の最高気温は28.3℃・・・天竜は30℃を超えていましたよ~今見て来たら、今日の最高気温は26.7℃・・・もう普通に25℃は超えてますね~n(..;)m?

島田市ばらの丘公園で買ってきた​ピンクヴィンテージ​(リンクあり)が2輪目を咲かせていました・・・ブラウンからピンクのグラデーションがいいわね~n(..;)m♪

昨夜はアプローチで​エンジェルトランペット​(リンクあり)が咲いていました・・・n(..;)m?

昼間は暑いのか花がぐったりしていますが夜はきれいに咲いて香りもいいですよ~n(..;)m♪

そして今日のアプローチ・・・n(..;)m?

門扉に掛けているアマゾナスは丈夫そうだわ・・・n(..;)m?

これからは花も逞しいのが一番ね・・・n(..;)m?

赤いアジサイも満開になりましたよ~バラのニコルちゃんぽいわよね・・・n(..;)m?

ウォールガーデンでは挿し芽で育てたアゲラタムがあっという間に花盛りになりました・・・n(..;)m?

この子は暑さにも強くてよく咲いてくれるのでいいわね~n(..;)m?

ベンチの上では右端のポテンティラに花が咲き出しました・・・梅三郎の横に置いた今年新入りのハイビスカス(ニューロングライフ)も花を咲かせていましたよ・・・n(..;)m?

ポテンティラ(花いちご)​(リンクあり)はイチゴは生りませんが花を楽しみます・・・n(..;)m♪

ハイビスカス(ニューロングライフ)​(リンクあり)はこんな色の花でした・・・調べてみたら、かにゃかにゃガーデンで唯一生き残っているハイビスカス・ボレアスイエローの色違いみたい・・・これならまたかにゃかにゃガーデンの花になってくれるかもね・・・n(..;)m?
西洋オダマキもまだ頑張っていますよ~n(..;)m?

そろそろちょっと暑そうなんだけどね・・・n(..;)m?

風のマルシェで買ってきたマリーゴールドも馴染んだみたい・・・n(..;)m?

マツモトセンノウも目立ってます・・・n(..;)m?

アーチのバラもそろそろ終わり・・・n(..;)m?

昔は秋にももう一回咲いていたんだけどね~n(..;)m?

今は春しか咲いてくれませんね~n(..;)m?

夏の暑さが堪えるのかしら・・・n(..;)m?

アーチ下花壇ではクレマチス・ロウグチが咲き始めました・・・n(..;)m?

これ以上気温が上がると葉ダニが出てきて切り戻しになるんだけど・・・そのあとにもう一回咲くから2番花も楽しめますよ・・・n(..;)m?

下から覗くとこんな感じ~n(..;)m?

冬を越してしまったガイラルディアがすごい元気・・・n(..;)m?

去年はちょこっとしか咲いてくれなかったんだけどね~暖冬の間に株が大きくなったのかにゃ~温暖化でこれからはいろんな変化が現れそうね・・・n(..;)m?

フェンス側のアーチ下花壇ではアルストロメリアが満開・・・雨が始まったら切り戻しかにゃ~n(..;)m?

東花壇では~n(..;)m?

ヘメロカリスが花盛りでエキナセアの花茎も立ち上がってきました・・・n(..;)m?

ヘメロカリス​(リンクあり)はデイリリーとも呼ばれて毎日たくさんお花を咲かせてくれます・・・n(..;)m?

手前のステップの上には買ってきた苗を植え付けたポットが置いてあります・・・左から​フォックスフェイス​(リンクあり)、サマーインパ、​ひまわりサンフィニティー​(リンクあり)です~n(..;)m?

昨年藤棚支柱に這わせていた​グロリオーサ​(リンクあり)ファイヤーリリーも芽を出してきたので木製支柱を付けてあげたんだけど・・・2年目は花が咲くかどうかは分からないわ・・・n(..;)m?

南花壇では~n(..;)m?

キョウガノコ​(リンクあり)が咲き出しています・・・n(..;)m?

藤棚の南側花壇では​ヤマアジサイ紅​(リンクあり)が紅くなってきました・・・n(..;)m?

去年は赤くなる前に茶色くなってしまったので気温が気になりますね~n(..;)m?

ここまで紅くなれば満足かにゃ~n(..;)m?

フリル咲きのピンクアジサイも咲き始めました・・・n(..;)m?

西側花壇では昨年地植えしたヤマアジサイが元気です~n(..;)m?

手前は​山あじさい『伊予の薄墨』​(リンクあり)だと思う・・・額花が紫色になると思うんだけど・・・n(..;)m?

こちらは​山あじさい『海峡』​(リンクあり)です~n(..;)m?

中の花が青くなってきています~n(..;)m?

額花も色が変わってくるかにゃ~n(..;)m?

山あじさい『伊予獅子手まり』​(リンクあり)も・・・n(..;)m?

少しずつピンクに色づいてきましたよ~もう梅雨ですね~n(..;)m♪

レモンの木にはレモンの子供みたいなものが付いてきました・・・ここまでくれば虫さんも食べないと思うわ~n(..;)m?

ギボウシも2色の葉っぱが出そろって葉色だけでも楽しめますね~n(..;)m?

バラの1番花はこのクロードモネちゃんで終わり・・・n(..;)m?

クロードモネちゃんは結構逞しいわ・・・n(..;)m?

花が終わったバラのポットには苦土石灰と肥料を撒いておきました・・・次は夏花が楽しめるでしょう・・・n(..;)m?

5月19日(日)の晩御飯は味噌豚で野菜炒めにしてベランダ菜園からサンチュをとってきて巻いて食べました~n(..;)m?

20日(月)の晩御飯は鹿児島黒豚シュウマイと中華サラダでした~n(..;)m♪

21日(火)の晩御飯は谷口屋のお揚げと子持ちシシャモ他を胚芽米でいただきました~御飯がまだ炊けてなかったので先に食べ始めたんだけど谷口屋のお揚げは持っちりしていて味が濃くて美味しかったわよ~n(..;)m♪

そして今日の晩御飯はジージの希望でステーキハムの目玉焼きと手作りごぼうのきんぴらが美味しかったわ~n(..;)m?

この夏も暑くなるらしいね・・・夏でも庭仕事は待った無しなのでかにゃかにゃバーバもいろいろ試してみたけれど・・・25℃くらいなら​クールリング​(リンクあり)と​ファンベスト​(リンクあり)でも作業ができるけれど・・・猛暑となるとやっぱり​アイスベスト​(リンクあり)じゃないと体がもちません・・・気温の上昇とともに段階的に使用して今年の夏も熱中症に注意して乗り越えようと思います・・・皆さんもそろそろ熱中症に気を付けてくださいね・・・A^o^;)

今日もいらしてくださってありがとうございましたダブルハート
心が疲れたらまたどうぞ かにゃかにゃガーデンの花たちに癒されに来てください四つ葉







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2024 09:57:36 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.