2973544 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かにゃかにゃガーデン

かにゃかにゃガーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

だいちゃん0204@ こんばんは!(#^.^#) いいね、いいね!「かにゃかにゃガーデン…
だいちゃん0204@ こんばんは!(^_-)-☆ おぉ~お! 『可睡ゆりの園』​に行って来…
だいちゃん0204@ こんばんは!(#^.^#) おぉ~お! いいね、いいね!​ ウチョウ…
だいちゃん0204@ おはようございます! (#^.^#) お庭があるってやはり良いなぁ~! (#^.^…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

/60%off/6/24(月… New! 木昌1777さん

ガイラルディア(ス… New! ★spoon★さん

愛変わらず! 花はニ… New! だいちゃん0204さん

✵。やっと出た!THRE… pafe777さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

Rakuten Card

May 25, 2024
XML
カテゴリ:ガーデニング



南の海で台風1号が発生した模様で蒸し暑さが続いているかにゃかにゃガーデンです~n(..;)m?

季節の進みが早くてマーガレット・デージーイエローが花をお休みし始めたので切り戻して裏庭へリタイヤ・・・そろそろリビングも暑くなってきたのでリビングの観葉植物たちもお外の日陰に出しました・・・それでエントランスも自然模様替えしました・・・n(..;)m?

昨日は曇りだったので比較的涼しくて昨日の最高気温は26.0℃・・・午前中はジージと二人で静岡県知事選の期日前投票に行ってきました・・・(^o^)b
一昨日はエントランスの模様替えをしたので昨日の午後は裏庭で土の回収をしました・・・ちなみに今日の最高気温は26.5℃でしたよ・・・n(..;)m?

一昨日の夜は半分し残していたゼラニュームの芽挿しをして・・・ここの下の段・・・n(..;)m?

に置きました・・・右が先日芽挿ししたカリオペで左が・・・n(..;)m?

意外に丈夫で何年もかにゃかにゃガーデンに居るサーモンピンクのゼラニュームの芽挿しです~n(..;)m?

エントランスの模様替えに合わせてアプローチも変化していますよ・・・n(..;)m?

玄関ポーチの上には昨年元気に長く咲いていてくれたセンパフローレンスが復活したのでまたこれにしました・・・白い壁には赤が映えます・・・n(..;)m♪

アプローチ外のヒューケラの下に居た宿根フロックスの花があっという間に終わったので今度は背の低いハイビスカス・(ニューロングライフ)を入れておきました~n(..;)m?

ジギタリスは肥料を足してあげたので短めの花穂がにぎやかに咲いてくれています・・・n(..;)m?

一昨日はハイビスカス(ニューロングライフ)も咲いていたのですよ~n(..;)m♪

エンジェルトランペットは・・・n(..;)m?

昼間はぐたっとしているんだけど・・・n(..;)m?

夜になると甘い香りをさせて咲いてくれます・・・n(..;)m?

なかなか薫り高くて夕涼みにいいですよ~n(..;)m♪

ウォールガーデンと玄関の間に立てているハンギングスタンドには~n(..;)m?

昨年土っ子俱楽部で購入した​キャッツテール​(リンクあり)を掛けました~n(..;)m?

下には今年やたら元気な​マンデビラ・サンパラソル​(リンクあり)を置いてみました~n(..;)m?

模様替えついでにエアコン室外機の下も掃除して・・・上には小さい鉢を置きました・・・n(..;)m?

エントランス花壇は夏色です~n(..;)m?

リビングから出てきた観葉植物たちはプランタースタンドを外してここに・・・n(..;)m?

出てきたプランタースタンドはここに持ってきました・・・n(..;)m?

ポテンティラが次々と可愛い花を咲かせていますよ・・・n(..;)m♪

とうことでガーデンベンチは手前に出てきました・・・切り戻して裏庭にリタイヤしていたマーガレット(ストロベリーホイップ)がまた咲き始めたので水が切れないように鉢皿を敷いてここに出しておきました・・・n(..;)m?
 裏庭では~n(..;)m?

裏庭からアーチを振り返るとこんな感じ・・・n(..;)m?

アーチ下にはデビュー待ちのポットがまだまだありますよ~n(..;)m?

アーチ下花壇では~クレマチス・ロウグチが咲き出しています・・・n(..;)m?

取り扱いは結構難しいんだけど花は可愛い・・・n(..;)m♪

リビングストンデージーは花が綺麗なんだけど・・・どうも日陰の多いかにゃかにゃガーデンには難しかったかにゃ~n(..;)m?

東花壇では~n(..;)m?

エキナセアが今年は沢山咲きそうです~n(..;)m♪

南花壇では~n(..;)m?
 ガーゴイルの家の前でバイカウツギが咲いていて~n(..;)m?
 
藤棚ポーチの南花壇では山あじさい紅が真っ赤になりました~n(..;)m?

次はウエルカム寄せ植えを仕立て直さなきゃいけないわね~n(..;)m?

藤棚ポーチから西側を見ると~n(..;)m?

山あじさいが花盛りになりました・・・n(..;)m?

咲き進んでみてわかったんだけど・・・どうもこちらが海峡みたいよ・・・n(..;)m?

中の小花が青いのよね・・・n(..;)m?

たしかにこちらが海峡だわ・・・n(..;)m?

そしてこちらが山あじさい伊予の薄墨でした~n(..;)m?

額花が黒っぽいレンガ色に変わってきました・・・n(..;)m?

伊予の薄墨ですね・・・n(..;)m?

フジの木の根元は瑞々しいギボウシの葉っぱで覆われています・・・n(..;)m♪

広縁の前には昨日根っこを掘り出して竹酢をかけて土の再生をさせているプランターが置いてあって・・・右隅には・・・n(..;)m?

小さい鉢の土をふるいにかけて回収してきれいに洗った鉢底石が置いてあります・・・n(..;)m?

回収した土はここに集めて竹酢をかけて再生しています・・・昨日はこの作業をしていたのですよ~n(..;)m?

山あじさい伊予獅子てまりが沢山かわいい花をつけています・・・n(..;)m♪

アジサイにもいろんな種類があるのね~n(..;)m?

ベランダ菜園はどうなったでしょうか~右手前のベビーレタスはジージがランチでパンにはさんで食べてます~n(..;)m?

バジルもしっかり発芽しました・・・n(..;)m?

キュウリもあっという間に大きくなって~n(..;)m?

最初は雌花ばかりだったんだけど昨日からやっと雄花も咲いて受粉できるようになりました~n(..;)m?

プランタースタンドの上ではパセリやサンチュ、サラダかぶが役に立っていて~イチゴは・・・n(..;)m?

イチゴはまたしても小さい・・・どうすれば大きくなるのかしら・・・摘果しないといけないのかにゃ~なかなか進歩しないかにゃかにゃバーバです~n(..;)m?

観葉植物がお外に出てしまったリビングの出窓では~まだ咲いている胡蝶蘭たちが羽を伸ばしています・・・n(..;)m?

今年の冬は省エネで部屋の温度を低めに設定したのでまだ花がたくさん残っています・・・n(..;)m?
一番遅くに咲いたえんじ色のミディ胡蝶蘭はただいま満開です~n(..;)m♪

空間が広くなって天使が嬉しそう~n(..;)m?

今年一番沢山咲いてくれたのがこのミディ胡蝶蘭でした~n(..;)m♪

ピンクの髭大輪胡蝶蘭もまあ十分咲いてくれましたね・・・n(..;)m?

テレビの上で目立っている黄色は・・・n(..;)m?

届いた苗についていた花穂に花が咲いたのでドライフラワーにした​ヘラクリサムイエローダイヤモンド​(リンクあり)です~いいね、やっぱりドライフラワーにピッタリ~n(..;)m♪

5月23日(木)の晩御飯はイカとアスパラのペペロンチーノ・・・n(..;)m♪
 
24日(金)の晩御飯は黒酢豚を入れてみた​盛岡冷麺​(リンクあり)でした~n(..;)m♪
 
そして25日(土)今日の晩御飯はタイ風グリーンカレーにしました~n(..;)m? 

今年初めての台風が発生・・・上陸は免れそうだけど梅雨前線を刺激して雨は降りそうよね・・・(・・;)?
いよいよ今年も大雨の季節がやってきました・・・ベランダや庭の排水溝にゴミが詰まっていないか確認して掃除しておいた方がいいですね・・・大雨対策を始めましょう・・・(^o^)b

今日もいらしてくださってありがとうございましたダブルハート
心が疲れたらまたどうぞ かにゃあにゃガーデンの花たちに癒されに来てください四つ葉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2024 09:09:05 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント



こんばんは!(#^.^#)   だいちゃん0204 さん
ほほう~! またエントランスの模様替えをされましたか??
いつもながら色々と考えて頑張られますね。(#^.^#)
模様替えされると今まであまり目立たなかった花も場所によっては引き立って見える花もあるでしょう!
花たちも喜んでいるかも? (#^.^#)
我家は移動も模様替えせず哀変わらず!? ( 一一)
ポテンティラはあまり見かけませんね。 私も育てたことがありません。
クレマチス・ロウグチも良いですなぁ~! こうしたクレマチスもみかけるのは少ないですね。
ヤマアジサイが元気一杯咲いていていいですね。
我家のアジサイはまだこれからです。 ( 一一)
へぇ~? 竹酢をかけられて土の再生ですか? いいね、いいね!

そこまでされて居られる方は少ないでしょう! 素晴らしい!

リビングの出窓では胡蝶蘭も元気に咲いているのですね。
ホンと!ミディ胡蝶蘭も良いですなぁ~! 素敵に咲いてくれでいいね! (^_-)-☆ (May 25, 2024 11:01:58 PM)


© Rakuten Group, Inc.