3486552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハイネの森

ハイネの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Headline News

2018.05.27
XML
カテゴリ:旅行(USA)
いつも同じ所ばかりで変わりばえしないが、モンダヴィ(Robert Mondavi Winery)に今回も立ち寄った。




ナパのお土産を見たいという娘の希望にそうワイナリーはここが一番かも。

ナパに初めて来たのは15年前で、その頃は無料試飲の所が多く、一般的なお土産を扱っていることも多かった。しかし最近は有料試飲が当たり前になり、お土産物の販売スペースは減るという流れになっている。

モンダヴィはツアー客が多く訪れるワイナリーなので、まだグッズの販売が多いほうだ。



ここでは日本人をぽつぽつ見かける。



お天気最高!

何度も来ているけれど、初めてここで試飲に挑戦した。



ダンナ待ちぼうけで、母子でワインを楽しむ。

顔に出ない娘が羨ましい〜 
アセトアルデヒド脱水素酵素不活性型の自分が恨めしいわ。
こんな青空の下だと余計そう思う。
あまりまっ赤になるとみっともないので、セーブしながら飲む。



ホテル飲み用に1本買った。



こういうエリアでグラス片手に楽しんだ。




ワイナリーの創立は1966年。
建物はサンディエゴ出身のクリフ・メイという建築家の設計。
クリフ・メイはカリフォルニア・ランチ・スタイルという建築様式で有名な建築家で、ここはカリフォルニア・ミッション(伝道所)をイメージしているそうだ。



    Robert Mondavi Winery
                    7801 St Helena Hwy, Oakville, CA 94562





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.27 10:34:19
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:Robert Mondavi Winery('17秋 CA旅行記 6)(05/27)   maki5417 さん
ホテル飲みのワインは何でしょう。

日本では、キリン、メルシャンが、扱っていますね。 (2018.05.27 17:08:33)

Re:Robert Mondavi Winery('17秋 CA旅行記 6)(05/27)   らびっとちゃんだよ さん
無料試飲葉嬉しいけどね。
私も真っ赤になるから、お泊りの時だけだよ。飲むのは~~ (2018.05.27 20:35:59)

maki5417さんへ   ジゼル1043 さん
何を買ったかは忘れてしまいました。
モンダヴィのワインは、日本でもよく見かけます。

(2018.05.29 11:00:37)

らびっとちゃんだよさんへ   ジゼル1043 さん
>私も真っ赤になるから、お泊りの時だけだよ。飲むのは~~

顔に出ると、明るい時間帯はつらいですね〜
(2018.05.29 11:02:42)


© Rakuten Group, Inc.