216083 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 アイアムこのテイドの人間ですわ

 アイアムこのテイドの人間ですわ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

Favorite Blog

宝塚記念は 京都の鬼… New! ほいぴさん

a horse with no nam… midwinterさん
ちくわのチークン♪猫犬馬 ちくわ2066さん
地方競馬の楽天競馬… 楽天競馬ライターさん
ロック魂70(おや… ミケマサチャンさん
湘南競馬 れのせいさん
ミツオーのセカンド… secondvoiceさん

Freepage List

Rakuten Card

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024

Headline News

April 7, 2008
XML
カテゴリ:おぢさんポッpス
昨夜いつものように何となくテレビを見ていたら
日テレ系で「ザッツ宴会テイメント」というTOKIOの特番をやっていた。
そこにロカビリー三人男が出ていたのだが、
3人とも自分の青春時代ですら
すでに過去の人だった。
山下敬二郎は柳家金語楼の子どもだと
母に教えてもらった記憶がある。当時金語楼さんは人気者で子どもならだれでも知っていた。
息子は・・・。
調べて分かったのだけれど、平尾昌晃が1937年生まれミッキーカーチスが1938年
山下敬二郎が1939年で一番若い。いずれも70歳前後だ。
失礼な話だけど70のじいさんがあんだけ元気だと嬉しくなる。
10歳若いマチャアキ(堺正章)が若造に見えた。

山下敬二郎/敬ちゃんのロック+涙の紅バラ(初回限定盤)(CD)

■送料120円■堺正章 CD【エッセンシャル・ベスト】 07/8/22発売





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 8, 2008 10:22:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[おぢさんポッpス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.