079775 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あたりまえ? いろんな思い

あたりまえ? いろんな思い

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

ニューストピックス

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

にこにこ笑顔^^

にこにこ笑顔^^

フリーページ

2007.07.29
XML


電波が違う ウィルコム だから。。。  
 
ゲストは社長さんです。
ウィルコム 社長さんが松平健さんによく似ているんですよ。
でも、声のトーンは全然違いましたね。
まだ 40歳代。柔らかいトーンで おだやかにお話してくれました。

PHS 誕生は1995年です。安かった。でも 4年もしたら 加入者数が激減。
その時の理由は「安かろう。悪かろう」 という イメージ。

つまり 繋がりが悪かったのです。
アンテナ数と、 電波の届く範囲が いわゆる携帯電話より ものすごく少なかったのです。

ピッチ と 携帯電話 って言うのは そもそも 電波の違いなんですね。

だから、基地局 アンテナの数がとても多くしないと 圏外が出てしまうのです。

今では全国に16万のアンテナがあります。
携帯電話では 4万のアンテナ(1社あたり)になります。

電波の違いは アンテナを増やすことで カバーできました。
そして、電波の違いのため、 PHSのウェルコムは、病院でも利用できるわけです

ウィルコム シムカード。 これは 携帯のフォーマカードとはまったく違います。
シムカードを利用すれば、いろいろな開発ができるわけなんです。

スマートフォン。W-ZERO3。 発売の日には 200人もの行列が出来たそうです。
シャープのザウルスさん部門と一緒に開発していったので、
開発の時間は短く、 それでいて 企業に大量買いして貰っています。
会社をIT化したくても、パソコンを各自に持たすには 費用がかかりすぎる、
そんなときに、 小型なパソコンとして 手軽に電波を使えるネットツールとして
スマートフォンは大活躍できるようです。

こちらががっちりマンデーです。

6月24日は回転寿司でした。 7月1日は業界紙のトップニュースでした。 7月8日はキッコーマンでした。  7月15日はコンビニ弁当・お惣菜ビジネスでした。  これは過去の日記の一覧です。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.03 08:37:51
[ひと昔前の話 がっちりマンデーを見て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.