346625 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【意識を伝承】・・ 愛といのち Sena&Myu&daikiと織りなす ninnzinnの幸せ創り♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年02月11日
XML
カテゴリ:出来事
今日は、ゲルソン療法をお休みして、月1回の外食の日。
ゲルソンを始めて1年は、忠実にゲルソンを実行したが、その後は1ヶ月に1回は外食をしている。再発もないのでここ1年はこのペースで外食事を楽しんでいる。

ただ、普段無塩に近い状態なので、外食をすると、今まで塩分好きだった体が塩分を欲しがるのか異常に体の中にナトリウムを引き留め、2~3日は体が浮腫む。
はじめは、腎機能や心肺機能の異常かと思ったが、検診結果は全て異常なしなので、たぶん塩分の摂り過ぎと判断している。

今日は、アンコウの肝・トリのトロレバー・まこかれいの唐揚げ・鶏の唐揚げ・シーザーサラダ・真鯛のかぶと焼き・新タケノコの焼きのも・牛スジの煮込み。
いつもいつも注文しすぎてしまい、残してしまう。今日は、唐揚げをお持ち帰りする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月11日 21時10分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

arigatougozaimasu

arigatougozaimasu

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.