1893890 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オニヲチ

オニヲチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月

フリーページ

2007年03月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  頭弱い奥様二十三人目
  http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174043345/

184 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 19:24:40 ID:Deb56MXU0
ここの人達はf(x)=sinxをTaylor expansionできますか?
つまり無限回微分可能な関数f(x)から冪級数
Σ[n=0to∞]{f^(n)(a)*(x-a)^n}/n!
を得るだけの話なんですが



186 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 19:45:57 ID:3O9/1eKp0
>>184 頭弱だってWikipediaで調べることくらいはできるのよん♪
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%B1%95%E9%96%8B

つか数学板へ(・∀・)カエレ!


187 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 19:47:51 ID:0Q/gtw2P0
学生時代はよくやったなあ、テイラー展開。
さっぱり覚えてないけどw


188 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 20:56:04 ID:soINbNgp0
数1で挫折した・・シクシクシク(´;ω;`)


189 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 21:14:43 ID:MiFCpVh10
大丈夫。あたしゃ「さんすう」の時点ですでに怪しかった。
以来ずっと怪しい。


191 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 22:08:04 ID:zxDLmvfy0
っていうか>>184がわかったら頭弱にも
何かいいことがあるんだろうか。素朴な疑問。

や、大事なのはわかるよ?うん、数学強い人はとっても大事。
物理もそうだし、化学も科学も語学も大事。
でも「こんなのもわかんないんだ」というのは間違い。
わかんなくてもいいんだよ、生きていくうえではね。

でも全人類が頭弱だったら発展とかってとっても遅くなりそうだわ・・・


192 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 22:19:38 ID:Deb56MXU0
いや、深い意味はなく、あえてこのスレで数学ネタ書いてみたら
どういう反応がくるかと思ってニヤニヤしてただけ
。このスレの人達面白いし。

頭が弱いっていうより、ちょっと抜けてる人が多いのか?
抜けてるだけなら、自分も抜けてるから一緒だ。
ただ頭はいいけど



193 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 22:22:48 ID:m+28bQVc0
過去スレ読んでみたら?高学歴な奥様も多いのよ?


194 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 22:32:50 ID:Deb56MXU0
かもね。
そういう人って意外と勉強できたりもするからね。
ただいくら高学歴でも、主婦がテイラー展開スラスラできたら
ちょっとびっくりしてしまうが(w
事実、できた人いなかったじゃん(w
予想通り、しどろもどろしてたじゃん。可愛い奥様は可愛いなあ。


195 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 22:49:45 ID:zxDLmvfy0
えーと、結局構って欲しかっただけ?
ホットミルクとか飲むと落ち着くよ。


196 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 22:57:24 ID:Deb56MXU0
そうだよ。
ところで気になっていたのだが「頭弱」って何と読むの。あたまよわ?
ひょっとして意味しか持たなくて発音できない熟語ってやつ?
大人小人の「小人」とか「白飯」とか。


197 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 23:20:21 ID:4qVAv6jw0
うざーい


198 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 23:37:08 ID:cRk4i48t0
ほうれん草の茹で方もわからないような人に言われてもなあw


  【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】67
  http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1172758716/

824 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/03/28(水) 09:13:26 ID:Deb56MXU0
どうしても「ほうれんそうのおひたし」がうまく作れません
1、鍋の水が沸騰したら洗ったホウレンソウの根元から入れゆでる
2、20秒くらいしたら葉のほうも沈めてゆでる
3、冷水に取り、ざるにあげて水気を切る
4、長さをそろえて手で絞る。

って感じでやってるのですが、手で絞ると、手にほうれんそうのちぎれた緑色の
かずがついてぐちゃぐちゃ
になってしまい、
旦那には「水っぽい」と言われます。
しかし、ギュウギュウしぼったら、さらにちぎれてどろどろの塊
なってしまいそうなだけです。

ゆで時間が長すぎなんでしょうか?
一般的に、2わのホウレンソウをゆでる場合、
沸騰した鍋に入れてから「何分何秒」位、ゆでればいいでしょうか?

もう、主婦歴10年以上なのに、ほうれんそうゆでるのだけはどうしても
うまくできなくてウンザリしています。
なのにおひたしやごまあえが食べたいと催促されて鬱。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月29日 09時36分23秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.