449981 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2人のひまわり娘

2人のひまわり娘

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ふみはるっこ

ふみはるっこ

Category

Freepage List

Comments

名無し@ Re[2]:人生初救急車(12/04) ふみはるっこさん >咲都樹さん > >今は…
ふみはるっこ@ Re:お大事に。(12/04) おーんみちゃんさん ありがとうござい…
ふみはるっこ@ Re[1]:人生初救急車(12/04) 咲都樹さん 今は元気ですよ~。 大掃…
おーんみちゃん@ お大事に。 その後いかがですか。 どうぞお大事に。…
咲都樹@ Re:人生初救急車(12/04) 大変でしたね!!体調はいかがですか? …
ふみはるっこ@ Re[1]:入学式(04/08) 咲都樹さん ありがとうございます!! …
咲都樹@ Re:入学式 ご入学おめでとうございます♪ 小学校高学…

Favorite Blog

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

留守中の実家で電話… 彩空〜Saia さいあ・.・◎さん

子宮頸部 明細胞腺… havea5さん
植物にいやされて*… 主婦♪青林檎さん
NACHIKO H… nachiko1492さん
original handmade … みくろ*さん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん

Calendar

Oct 14, 2007
XML
カテゴリ:同居生活
以前義両親からお願いされたんですよね~。

パパの前の仕事が朝早かったせいか、朝ご飯の用意はパパ自らして私は出勤する10分
くらい前に起きて「行ってらっしゃいダブルハート」と送り出してました。

義父が「朝ご飯の支度をして会社へ送り出して欲しい。そういう場面(母親が支度しない)
を子どもが見たら悪い影響を与えるから。
子どもが将来旦那様よりも早く起きて支度をしなければならないような家庭に嫁いだ時に
親がそれでは困るから」と・・・。

沁み付いた習慣はなかなか変らないもので・・しかも自分だけの時間が持てるのが夜中だし。
でも言い訳をさせて頂くと以前よりは早く起きるようになったんです。
起きぬけのボサボサでダサダサの状態で完全同居のキッチンに下りるわけにもいかないので
いろいろ用意をしていると・・・。
朝ご飯って言ってもパンを焼いて牛乳温めて・・・っていうのは今でもパパがやってます。
その時に丁度下りる事になるんですよ・・。

サラダでも作って出せればいいんですが・・。

でも

そんな事をしていたら上の娘がボーゼンと布団の上で固まって起きてきませんショック
時間になったら勝手に起きてくれればいいだけど雫

そんな様子で私が奥さんとしての朝の行動がきっちりタイプのA型義母にとっては
ひっかかるモノを感じるらしくてパパにそれとなく聞いたみたいです。
まあパパは「子どもの事をやってればいいからなって(俺が)いいって言ってるから」
ってフォローしてくれたようですが、やまり納得はしてないみたい。

奥さんは旦那さんより早く起きて食事の用意をして送り出す。
私にとっては主婦の鑑のような行動をとりそうな義母。そんなのいつの時代~?古~い・・
って完全否定もできる程若くないし、かと言って昼間の時間のなさを思うと朝くらいは
許して欲しい。(昼間もご飯作りがあるんです~自分だけならササッと済ませられるのに)
行ってらっしゃいのお見送りは玄関先まで行って誰もいない時にはダブルハート雫

え~まあこれが同居ってことなんですね・・自分の親だったら聞き流せる事でも義理で
他人ですから流せないんですよね~。
別キッチンの2世帯住宅が羨ましいです涙ぽろり



お弁当のおかずにもOK!簡単お湯ポチャ湯煎か電子レンジで楽チン!なんと、30%引き しっかり朝ご飯おかずセット(全部で14個入り)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 15, 2007 10:54:14 AM
コメント(6) | コメントを書く
[同居生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.