227986 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ダンドール・男的人形趣味

ダンドール・男的人形趣味

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

2Wings

2Wings

Category

Archives

2024.06
2014.04.12
XML
今回の話題も、武器類。
このキットに付属する豊富な武器類は
一回では語りきれない程、多いのだ。

まずは下脚に装備するミサイルポッドから。
ミサイルの数は左右合わせて6本ある。
問題はその塗装。

  • missle-01.jpg

このミサイルのように、小さくて持ち場所のないパーツは
ランナーから切り離す前に、
ランナーを切って持ち手にすると塗装し易い。

今回は、単色ではつまらないので赤と銀のツートンにしてみた。
(ウルトラマンみたいになってしまったが・・・)
黄や赤等の隠ぺい力の弱い色は下地に銀を塗るとキレイに仕上がる。
ま、下地を塗るついでにツートンにしてしまっただけなんだけど。

  • missle-02.jpg

銀→赤と塗り、黒でスミ入れ。
その後パーツをランナーから切り出し、
切り離した面に黒を塗ってミサイル完成。
(ツートンでカッコ良く仕上げたが、
ポッドに入れると頭しか見えないんだけどね・・・)

  • missle pod.jpg

完成したミサイルポッド。
赤い弾頭がアクセントになってカッコイイ。

  • machine gun and magazine.jpg

次はメインの武器、マシンガン。
ザクマシンガンで無いのがチョット残念だが、
全体をミリタリー調で演出しているので
こちらの方がイメージに合っている。

左下は予備のマガジン。
腰に装着する。
その右はマシンガンを尻部アーマーに装着するアタッチメント。
細かいパーツだが、手抜かりなく金属調で仕上げてみた。

  • bazooka.jpg

最後はザクバズーカ。
僕は、バズーカが大好きなのだ。
実は、このキットを買ったのは
パッケージのバズーカを構えたポーズにクラっと来て
つい、ポチッとやってしまったのだった。

  • pose-01.jpg

因みに、こんな感じのポーズだった。
パッケージ写真の方がカッコイイのが悔しいが、
やっぱりプロだよなー、と納得。

  • weapon set.jpg

完成した本体と、付属品一式。
まー、ジツに、勢揃いってカンジ。
手首や頭部など交換パーツが混じっているので
ここにある全てが一度に装備出来るわけではないが、
背中や腰、下脚に武器をフル装備した姿は一見の価値あり、だ。

次回はそれをお見せしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.20 19:51:00
コメント(0) | コメントを書く
[A-4.ガンプラをドール的塗装で仕上げる] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.