1964905 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

60ばーばの手習い帳

60ばーばの手習い帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ブルーピー

ブルーピー

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

ブルーピー@ Re[2]:●○御簾(みす)を隔てて○●(08/07) 安藤商会さんへ  ありがとうございます…
安藤商会@ Re[1]:●○御簾(みす)を隔てて○●(08/07) ブルーピーさんへ ブログを読んでくださ…
ブルーピー@ Re:●○御簾(みす)を隔てて○●(08/07) 安藤商会さま 『数学指導者の資格を取り…
安藤商会@ Re:●○御簾(みす)を隔てて○●(08/07) お久しぶりです。 数学の学習は順調に進…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

November 2, 2024
XML

​​ 「鴨」は、中国では「あひる」の意味で使われる漢字でした。日本に入ってからは、ガンカモ科の水鳥「かも」の意味で使われてきました。ちなみに「あひる」を漢字で書くと、日本では「家鴨」になります。
 中国と同じ漢字を使っても、異なる動物、植物を表す漢字もあるので、理解が難しいところです。




 「鴨脚(おうきゃく)」は、実は「いちょう」です。公孫樹(いちょう)の葉が鴨の足のような形をしていることから、公孫樹を「鴨脚樹」とも書きます。


鴨居                     敷居

​ 「鴨居」は襖(ふすま)や障子を立てるところの上の横木で、下は「敷居」です。なぜ「鴨居」かというと、神がいらっしゃるところで「神居」から「かもい」になったとか。
 また、家屋が火災に遭わないために、水に関係のある語を使用したとも言い、複数の説があります。​
​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 2, 2024 12:00:26 AM
コメント(0) | コメントを書く
[漢検準1級の漢字から] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X