222298 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

食のモットーは実学です

食のモットーは実学です

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みっち@

みっち@

Calendar

Comments

くろろ@ Re:落葉きのこ と ヒグマ足跡 な日常(09/22) 自然ってスゴイですね。 石釜で検索して…
Eire@ リモンチェッロ これ飲んでみたい。 興味津々♪ イタリ…
Eire@ 相変わらずうまいなー マカロン、パリで食べてから大好きになり…
atina@ Re:落葉きのこ と ヒグマ足跡 な日常 ヒグマが近くに居るのですか!? くれぐれも…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

雨の夕べのハーブテ… New! G. babaさん

 沖縄久米島りんか… 沖縄久米島りんかんフルーツ園さん
Ogni giorno sara` s… くみこ(FI)さん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
日本チーズ党・幹事… 日本チーズ党・幹事長さん
April 19, 2011
XML

3月下旬に購入したマッシュルーム栽培キット。
北海道ではこういうマッシュルームが販売されています

偶然、某ホームセンターで栽培キットを発見。
あ、そういえばマッシュルームってどうやって育つのか見たことないな・・・と思い即購入。
育つ姿を観察することにしました^^

CA3C0119_450x600.JPG

 

CA3C0120_600x450.JPG

内容はこれだけ。
菌糸の入った培養土と容器のみ。

 

CA3C0121_450x600.JPG CA3C0122_450x600.JPG

これを順にカップに入れて表面を霧吹きて湿らせながら、
温度を低くしないようにしておくだけです。

簡単^^

CA3C0164_450x600.JPG
観察から9日後。

 

CA3C0175_450x600.JPG
13日後。
マッシュルームの菌糸が全体的に広がっています。
マッシュルームの香りがもうするんです。

 

CA3C0205_450x600.JPG
23日後
マッシュルームが顔を出し始めました。
たぶん、これが大きくなっていくんだと思われます。

 

CA3C0209_450x600.JPG

26日後。
やはり、少しづつ大きくなってきています。
ふーむ。
これがいつも食べているマッシュルームサイズまで大きくなるのか・・・

CA3C0211_450x600.JPG

これは本日。
なんかいっぱい生えてきてますね

 

さて、食べられるようになるまで何日かかるのかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 19, 2011 05:28:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[食のファンを増やそう(choice)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.