166865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Just the way you are!!

Just the way you are!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年04月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

以前から行きたかった着付け教室。

とうとうこの春、申し込みしました。

今日はその第1回目。

今日は自己紹介と先輩受講生の着付け見学、

そして着物と帯のたたみ方を習いました。

いままで市田ひろみさんの着付けビデオを見て自己流でやっていましたが

やっぱりなかなか上手に着られませんでした。

やっぱり上手に着られるコツというのがあるようで

先輩受講生の方々は上手に着こなされていました。

そして着物と帯のたたみ方。

きれいにたたむコツがあるんですねぇ。。。

いままで適当にたたんでいた私の着物たち。。。

といっても正絹が2枚とポリの洗濯可能な着物が2枚ほどしかありませんが

帯はお姑さんからもらったものが数本あり

私の和箪笥はいっぱいになっています。

次の講習までに全部引っ張り出してたたみなおそうと思います。

次回は持っている着物や小物を先生がすべてチェックしてくださるそうで

全部持ってくるように言われていますショック

つかえるものとつかえないものを教えてくださるそうです。

 

全部で17名のこの教室。

どうやら私が若手ナンバー2ぐらいのようで

ほとんどが年配の方ばかりです。

でも着物を着こなしたい気持ちはみんな一緒。

がんばって上手に着る事ができるようになりたいです。

着物姿をアップできるようにがんばります!!

 

同じく、手作りパン教室にも行くことにしましたあっかんべー

がんばりまーす!!

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月06日 22時49分19秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

コメント新着

岡山で友達だった・・・@ Re:初日記(01/18) 岡山で友紀ちゃんと友だった牟田です! は…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
miki@ こんばんは。 お久しぶりです! お元気ですか? 新鮮…
トミリンリン@ まあまあ~。照れますな~(^^; ) ありがとうございます!!! ホントに・・・…
パンプキン プリン@ Re:壊れちゃった( p_q)(06/20) こんばんは~☆ 遊びに来てくださってあ…

プロフィール

Boo0702

Boo0702

カレンダー

お気に入りブログ

◆回転寿司 スシロー New! haruyuutaka141さん

Yura's made ゆら811さん
4人の子育て奮闘記 となりの みくちゃんさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
夢先生の玉手箱-annex mimpisenseiさん
ママかあちゃんのお… ママかあちゃんさん
あたしんち パンプキン プリンさん
『イケ弁』 トミリンリンさん
りこママの日常 ooりこママooさん

© Rakuten Group, Inc.