1651436 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こきっつぁんの765EVENING

こきっつぁんの765EVENING

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Comments

はじめまして@ Re:こきっつぁんのハートフルギャラリー 「嗚呼、後楽園球場」(04/12) 日本人は何でも新しいものがよくて 古いも…
ジョンけけ@ またかのまさか こきっつあんさんへ こんにちは。インド…
こきっつあん@ まさか 休眠状態のこのブログを覗いたら、まさか…
ジョンけけです@ Re[1]:私が落ち込む、いわゆるひとつのパターン(01/27) こきっつぁんさんへ 2018年のたった今、拝…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Freepage List

Headline News

Profile

こきっつぁん

こきっつぁん

2008.10.13
XML
カテゴリ:野球
藤井

日本ハム、パリーグのクライマックスシリーズ第1ステージ第2戦で、
オリックスを7-2で下し、2勝で第2ステージ進出決定!



第2戦で、よく藤井が好投してくれたよ。
さすがヤクルト時代から大舞台の経験が豊富なピッチャーだね。敬服しました。
まあ、レギュラーシーズンがいまいちだったので、
これぐらいはやってもらわなきゃ困るけどさ。

あと、第1戦のスレッジ、第2戦のボッツと、
ここにきて外国人選手がホームランを打ってくれたことも大きいなあ。
日本ハムの最大の課題は長打力不足の貧打線で、
稲葉や高橋におんぶにだっこ状態がずっと続いていたのに、
やっとレギュラーシーズン終盤から、このクライマックスシリーズにかけて、
外国人選手が打ち出してくれたよ。
まあ、スレッジはシブいバッティングは見せてはいたんだけど。
ボッツは「左殺し」として、これからも力を発揮してくれそうな予感。



第1戦・2戦と、ピッチャーが好投しつつ、少ないチャンスをモノにして、
逃げ勝つという日本ハムらしい野球をやって勝っているので、これからが凄く期待できるなあ。
やっと去年、おととしの優勝争いの経験が生きてきているね。
西武は終盤の7連敗に、試合が空いたことによる不安感があるから、
そこを突けば、充分第2ステージも勝ち抜ける公算は高いよ。
まずはダルビッシュで先勝して、1勝分のハンデをちゃらにしたいね。
第2ステージの第1戦が、なぜか本拠地の西武ドームではなく、
大宮球場というのも、西武は不安でしょ。

西武は昔から日本ハムの目の上のたんこぶで、
いいところまで行っても、いつも西武にやられて優勝を阻まれていたから、
今回はその借りをきっちり返すチャンスだ。
頼むぜ、ダルビッシュ! 抑えてくれ、武田勝! 打ってくれ、小谷野!


それにしても、このクライマックスシリーズ、地上波のテレビ中継が全くないとはね…。
第2ステージは放送してくれるんだろうね、頼むよテレビ東京。

以上、これから西武ファンのそよかちゃんとは戦争状態に入るこきっつぁんでした(笑)
「勝手にやってろ!」という声が聞こえてきそうですが。



それでは曲です。日本ハムOBの江夏豊の「俺の詩」 どうぞ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.13 21:55:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.