1651420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こきっつぁんの765EVENING

こきっつぁんの765EVENING

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Comments

はじめまして@ Re:こきっつぁんのハートフルギャラリー 「嗚呼、後楽園球場」(04/12) 日本人は何でも新しいものがよくて 古いも…
ジョンけけ@ またかのまさか こきっつあんさんへ こんにちは。インド…
こきっつあん@ まさか 休眠状態のこのブログを覗いたら、まさか…
ジョンけけです@ Re[1]:私が落ち込む、いわゆるひとつのパターン(01/27) こきっつぁんさんへ 2018年のたった今、拝…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Freepage List

Headline News

Profile

こきっつぁん

こきっつぁん

2008.10.22
XML
カテゴリ:野球
渡辺監督の胴上げ

パリーグのクライマックスシリーズ第2ステージ第5戦は、
埼玉西武ライオンズが日本ハムを9-0と大差で下し、日本シリーズ進出を決めました。



なんか、第1戦のVTRを見ている感じだったなあ。これじゃ消化試合だよ。
短期決戦は、使える選手と使えない選手の見極めが特に大事だというのに、
第1戦で打ち込まれたグリンをそのまま先発で使うとは、
日本ハムの首脳陣は何やってんだと責められてもしょうがないね。
第1ステージで好投した藤井も残ってたんだし。

それに、梨田監督のダルビッシュの起用法が明暗を分けたな。
やっぱり第1戦に投げさせるべきだった。例え、負け投手になったとしても。
ダルビッシュ温存でクライマックスシリーズ敗退は悔いが残るよ。もったいない。
なんか北京五輪を思い出しちゃった。


意気消沈により、つづきは明日以降に…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.23 00:59:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.