1651437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こきっつぁんの765EVENING

こきっつぁんの765EVENING

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Comments

はじめまして@ Re:こきっつぁんのハートフルギャラリー 「嗚呼、後楽園球場」(04/12) 日本人は何でも新しいものがよくて 古いも…
ジョンけけ@ またかのまさか こきっつあんさんへ こんにちは。インド…
こきっつあん@ まさか 休眠状態のこのブログを覗いたら、まさか…
ジョンけけです@ Re[1]:私が落ち込む、いわゆるひとつのパターン(01/27) こきっつぁんさんへ 2018年のたった今、拝…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Freepage List

Headline News

Profile

こきっつぁん

こきっつぁん

2009.02.01
XML
カテゴリ:野球
今日の「VENTスポ」の石河茉美アナウンサーのポニーテール姿(?)に、
クラッと来た今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
赤の衣装も目に鮮やかで良かったね~。

また、こんなことを書き込むと、
某所で、変態とかストーカーとか書かれそうだけど(笑)
まあ、クラッと来たことはホントなんだからしょうがないね。
言っとくけど、俺はストーカーではないよ。変態では、”少し”あるけど(笑)



さあ、今日2月1日はプロ野球選手にとって元日にあたる、キャンプインの日ですね。
いよいよ球春到来です!

梅

野球ファンにとっても、待ちに待ったこの日は「元日」と言ってもいいでしょうね。
日本シリーズ(あるいはアジアシリーズ)が終了して、
およそ2ヶ月半、プロ野球から遠ざかっていた訳ですから。
今日から連日、テレビのスポーツニュースではキャンプの模様が流されて、
私みたいな野球ファンは、ウキウキしちゃいますね。
今年は3月にWBCがあるので、候補選手はもう本番さながらの練習をやっているし、
キャンプの序盤から実戦的な練習が見られるでしょうね。




南国の青空の下、白球が気持ち良さそうに宙に舞う風景。
ブルペンで、ボールがキャッチャーミットに納まる時の小気味良い音。
薫風に乗って、うららかに響き渡る打球音と選手の掛け声。

ああ、野球が始まったんだなあと思える至福の時です。
誰もがひいきチームの若手選手に期待し、
誰もがひいきチームの優勝の手応えを感じる至福な時です。

それがプロ野球のキャンプ。
いつかキャンプ巡りをしてみたい…。

キャンプ地案内

私がひいきしている北海道日本ハムファイターズの今年の目玉は、
何と言っても、巨人からトレードで来た二岡でしょうね。
もし、二岡が巨人にいたまんまだったら、
1部の好奇なマスコミ以外はどこも注目なんかしないけど、
日本ハムに来た今年は大注目ですよ。

モナスキャンダルから、どう立ち直るのか?
巨人から追われた意地を、どう北海道の地で見せてくれるのか?
どこまで成績を残してくれるのか?
キャンプから一挙手一投足が注目ですよ。
今年ダメだったら、二岡本人の野球生命に関わって来るんだから、
死に物狂いでやってほしいし、男の生き様を見せてほしい。
私は本当に期待してます。怪我でキャンプを途中離脱は勘弁してちょうだいよ。


あと、去年のキャンプで期待されながら、
結局、1軍でデビューできなかった中田翔にも、今年は大々的に期待したい所です。
今年ダメだったら、二岡同様、今後の野球生命に関わってくるので、
なんとしても1軍に上がって、最低20本塁打ぐらいは打って欲しい。
もう梨田監督も、守備には目をつぶって、DHで起用することも多くなるだろうから、
私は今年の中田翔は、2割5分・ホームラン25本はいくと思ってますけどね。
そこまで行かなくても、せめて巨人のルーキー大田よりは成績を残して欲しい。

09梨田.jpg
頼むよ、梨田監督!



さあ、2009年のプロ野球はどうなるでしょうか?
新しいスーパースターは登場するんでしょうか?
広島は優勝できるんでしょうか?(笑)
春風を感じながら、シーズン開幕を待ちましょうか。
その前にWBCか…。

以上、西武と横浜とヤクルトの新ユニフォームはダサいと思うこきっつぁんでした。
期間限定にすればいいのに。


それでは曲です。小沢健二の「春にして君を思う」 どうぞ!

緑ヶ丘球場
緑ヶ丘球場に球春が到来するのはいつになるんだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.02 22:16:43
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.