304318 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

タマシイルフラン

タマシイルフラン

Category

Freepage List

Headline News

Aug 12, 2008
XML
カテゴリ:【アメリカ】

アイアン ストーン カベルネ フラン vt 2004 
IRON STONE " CABERNET FRANC " vt 2004

お待たせ・・・しました!?。8月は公私とも大忙し!不定期更新になりそうです。・・・久しぶりのワインレビューです。今日のワインは、アメリカ。カリフォルニアよりアイアン・ストーンです。

アイアンストーンのワインは今まで結構取り上げていますが、それぞれ、コストパフォーマンスが高く好印象のワイン続きです。 (カベルネ・フラン、ジンファンデル、プティシラー、メルロー、シラーなど)。

Popo daiary.JPG

 一年 365日。 毎日、ワインやお酒を たのしんでいるPopoくん。  
  Popoくんの ワインの感想や 日々のつれづれ?の日記 です。 
 
 

今日は、久しぶりの日記本編!?カリフォルニアワインでコスト・パフォーマンスの高さでは有名なワイン・シリーズ。ワイン王国などでも良く取り上げられていますね。

通常このクラス(価格帯)は3~5年が飲み頃とされています。
カベルネ・フランが90%以上のこのワイン…いかに?

DSCF0607.jpg  

IRON STONE "CABERNET FRANC" vt 2004 

 ワインの感想 (impression) 

いやいや…結論からいうと、正直、びっくり! もうお馴染みの方は、安心して飲んでいただけます。そして、初めて飲まれる方はきっと驚きます!

この作り手のワインは、色を見てもらえばわかりますが、ぎゅうぎゅうに詰め込まれたタンニンの強いワインではありません。…が、果実感やボディは見た目より重め。どんな造り方なのでしょうね?ブラインドだと、ボルドーのブルジョア級と答えそうなワインでした。

DSCF0566.jpg
  • 瓶の形はオールドスタイルで、上げ底のしっかりあるタイプ。好み。
  • 合成コルク。多少味わいには欠けるが…様式美はある。
  • 色合いは、エッジにレンガ色をかんじる、明るめのルビー色。
  • 香り立ちは強くはないが、凝縮した果実感や甘草、スモーキーなニュアンスもあり。この作り手の傾向で、カベルネ・フランの特徴・・・ピーマンしてない(笑)。
  • 味わいは、ボルドーのワインを彷彿させる熟成感。果実感は控えめだが厚みが有る。。タンニンはシルキー。この価格帯の、カベルネ・フランという葡萄からつくられたワインとは思えない。凝縮された果実感が甘さを感じさせる。酸味とタンニン,アルコールのバランスは高い。度数は13・5度だがミディアムボディに感じる。
  • 余韻は細かなタンニンとアルコール感。長くはないが、バランスはとれている。
  • まあ、並のカベルネ・フランではありません。凝集された糖度の感じは、柔らかなタンニンとともに品さえ感じさせます。

ワインの評価  (evaluation) 

 しかし、アイアンストーン 恐るべし。アイアンストーン・カベルネフランはおおよそ$10です。考えられませんよね。 まだ、飲んだ事のない方は一度飲むべきかもしれません・・・

カベルネフラン、ジンファンデル、プティシラー、メルロー、シラー・・・今のところ、はずしがないですね。皆、それぞれに魅力がある。価格を考えると凄いですね。

 一つアドバイスを!アイアンストーンのワイン(赤)は、VTより5年以上経過したものをおススメします。今回のカベルネ・フランは今年VT2000も飲んでますが、まだまだ美味しくなりそうでした。

DSCF0606.jpg
 

 

  • 奥さん曰く ” うん。これは美味しいね。果実実が濃い。くどくない品のある甘さがいいワイン。アイアンストーンに外しナシ(笑)!
  • ☆ 評価 ☆ 極 良 (87~89) Extremely good 【 8/11/08現在 】
  • (奥さん評価 88/100 点) 1-6,2-7,3-6,4-7,5-12 +50 =88
  • (ポポの評価 87/100 点) 1-6,2-7,3-6,4-6,5-12  +50 =87
  • 【評価の読み方】  1.香 2.味わい 3.余韻 4.フィネス 5.CP

<ワイン情報>
種類 赤ワイン
生産地: カリフォルニア、シェラ・フットヒルズ
品種: カベルネ・フラン90%、メルロー9%、カベルネ・ソーヴィニヨン1%
味わい フルボディ
容量 750ml
熟成期間 : 9ヶ月間、フレンチオークとアメリカンオークで熟成

 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 12, 2008 12:58:15 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アイアン ストーン カベルネ・フラン vt 2004 (08/12)   kaede** さん
フランスだけじゃなく、最近はいろんな国の
ワインを試したいとおもっていて
先日カリフォルニアの白を買ってきたばかりでした。
10ドルでそんなに高評価のワインがあるとは驚きです~
いつもながらとても参考になります(^^) (Aug 12, 2008 01:30:07 PM)

Re[1]:アイアン ストーン カベルネ・フラン vt 2004 (08/12)   タマシイルフラン さん
kaede**さん、こんにちは!
>フランスだけじゃなく、最近はいろんな国の
>ワインを試したいとおもっていて
>先日カリフォルニアの白を買ってきたばかりでした。
★カルフォルニアはいいワインが多いです。ただ、一時期価格が上がって、2000円未満では選択肢がなくなりかけました。
>10ドルでそんなに高評価のワインがあるとは驚きです~
★世界最大のワイン産地といっても過言ではないカリフォルニア。奥は深いですね。カレラばかりではありません(笑)
>いつもながらとても参考になります(^^)
いえいえ。コチラこそ…ではでは。
-----
(Aug 12, 2008 05:25:07 PM)


© Rakuten Group, Inc.