1366483 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

DR. きぎ こういち のレトリート              (RETREAT)

DR. きぎ こういち のレトリート          (RETREAT)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 20, 2009
XML
カテゴリ:歴史
   本能寺の変から3年後、秀吉は関白となり天正13年(1585)8月、越中の佐々成政の富山城を攻めました。家の近くには太閤山の地名が残っています。富山城を攻めるために造った城は、呉羽山の上にある白鳥城と山麓にある安田城です。
その後天下統一を目指す秀吉は石田三成を従え、越後の上杉景勝に会見を申し入れました。景勝は直江兼続を従えて、糸魚川の落水城(勝山城)で秀吉と会見しました。落水城は現代でも交通の難所である親不知の近くにあり、ほとんど整備されていません。裸同然の秀吉は討たれることもなく、上杉景勝との盟約が成立しました。秀吉49才、景勝31才、兼続と三成は26才でした。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2009 08:29:25 PM
コメント(2) | コメントを書く
[歴史] カテゴリの最新記事


PR

Profile

楽天9215

楽天9215

Calendar

Favorite Blog

ゆーじんちゃんのお… ゆーじんちゃんさん
とことんのんきな3… リュ・サトコ(≧∇≦)さん
ペンギンさんの南極… penguin3.comさん
カルメンチカの部屋 カルメンチカさん
『どんど晴れin一… サファイア★・。・。さん

Comments

楽天9215@ Re:信州真田紀行・松代(07/10) 毎年北陸新幹線に乗って信州で下車してい…
楽天9215@ Re:立山でブラタモリ(10/18) 本屋に行くと多数のブラタモリの本が出て…
夢穂@ Re:立山でブラタモリ(10/18) おはようございます。10月はお天気が 悪…
夢穂@ Re:信州真田紀行・松代(07/10) 歴史あふれる素敵な土地ですよね 温泉もあ…
楽天9215@ Re[2]:高齢化で増え続ける社会保障費(04/30) 夢穂さん わたしはベビーブーム世代です。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.